日産など、中古EVの二次利用プロジェクト始動
日産自動車と住友商事、住友三井オートサービスは11月20日、中古電気自動車(EV)の新たな二次利用の可能性最大化を目的に、「EVカスケードリユースプロジェクト」を始動したと発表した。EVやバッテリーの個々の能力変化に応じた二次利用手法を事業モデル化し、EVのライフサイクルを通じて余すことなく活用する
EV
-
ブルーオーバルSK、ケンタッキー工場始動
2025/08/22(金)
-
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州 EV2025/08/22(金)
-
ポルシェ、バッテリー子会社の事業停止へ
欧州 EV2025/08/22(金)
-
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
欧州 EV2025/08/22(金)
-
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
欧州 EV2025/08/22(金)