内燃機関で50%超の熱効率達成 日本の産学連携、損失低減研究で
国立研究開発法人の科学技術振興機構(JST)は1月16日、乗用車用のガソリンエンジンおよびディーゼルエンジンで50%を上回る正味最高熱効率を達成したと発表した。内閣府総合科学技術・イノベーション会議の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的燃焼技術」の一環。
研究に成功したのは、慶應義塾
素材・技術
-
TCS、欧州3カ所にSDV開発拠点を開設
2025/06/24(火)
-
米車整備メイビス、住商合弁からマイダス買収
北米 素材・技術2025/06/23(月)
-
JLR、座席の耐久性検証ロボットを導入
欧州 素材・技術2025/06/19(木)
-
タイヤのコンチ、伊のブレーキ工場を売却
欧州 素材・技術2025/06/19(木)
-
BASF、仏でナイロン66原料の新工場稼働
欧州 素材・技術2025/06/17(火)