中国で燃料電池の開発施設
ボッシュ、ドイツ国外で初
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、中国江蘇省無錫市で燃料電池の開発センターを着工した。同社がドイツ国外にこうした施設を開設するのは初めて。
新施設は2020年末にも完成し、2021年に運営を開始する予定。燃料電池システムのほか、水素注入バルブ、電子空気圧縮機といった関連製品の試験・開発を進める
EV
-
中国・小米、EV参入で増収加速=第2四半期
2024/08/23(金)
-
東風汽車、欧州2カ国でEV「納米」発売
欧州 EV2024/08/23(金)
-
英電力SSE、アイルランドでEV充電施設開業
欧州 EV2024/08/23(金)
-
フォード、 大型SUVのEV開発中止
北米 EV2024/08/23(金)
-
NIOの「ONVO」、1号モデルがラインオフ
アジア・オセアニア EV2024/08/22(木)