米社、全固体電池のSE膜技術を開発
固体電解質(SE)素材を手掛ける米アンプセラ(Ampcera)は、全固体電池(SSB)向けの低コストのSE膜技術を開発したと発表した。次世代SSBの投入に向け大きく前進した格好だ。
引火性液体やゲルポリマー電解質(GPE)を含む従来のリチウムイオン電池(LIB)とは異なり、SSBは安全なSEを使用。
EV
-
中国・小米、EV参入で増収加速=第2四半期
2024/08/23(金)
-
東風汽車、欧州2カ国でEV「納米」発売
欧州 EV2024/08/23(金)
-
英電力SSE、アイルランドでEV充電施設開業
欧州 EV2024/08/23(金)
-
フォード、 大型SUVのEV開発中止
北米 EV2024/08/23(金)
-
NIOの「ONVO」、1号モデルがラインオフ
アジア・オセアニア EV2024/08/22(木)