「ホンダe」が占う日本のEVの行方
自動車大転換を読み解く 第32回
ホンダ初の量産電気自動車(EV)である「ホンダe」が、先ごろ発表された。発売は、今秋10月30日の予定だ。(御堀直嗣)
ホンダeの主力市場は欧州であり、開発責任者は欧州市場の現状や、電動化の要求などをつぶさに視察し、欧州自動車メーカーの多くがスポーツタイプ多目的車(SUV)を主体にEVを導入している
EV、PHV、HV
-
合衆汽車、破産手続き開始=上海拠点を閉鎖
2025/06/25(水)
-
プロトン、EV生産巡りカザフスタンと協議
アジア・オセアニア EV2025/06/25(水)
-
フォード、米中合意後も「希土類不足」続く
北米 政策・規制2025/06/25(水)
-
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州 今週の統計2025/06/25(水)
-
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州 欧州激動のEV2025/06/25(水)