NEDOと兼松、EV専用ナビアプリ提供=世界初
国立研究開発法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と兼松(東京都港区)は9月24日、電気自動車(EV)専用のスマートフォン向けナビゲーションアプリ「EV Co-Driver」の本格提供を開始したと発表した。EVドライバーに特化した包括的な機能を備えるナビアプリは世界初となる。
同アプリ
IT
-
ボッシュ、タイヤ圧計測のブルートゥースセンサー
2025/06/25(水)
-
Helm.ai、新ビジョンシステムを発表
北米 IT2025/06/24(火)
-
ウェイモ、NYで自動運転テストへ=7月から
北米 IT2025/06/23(月)
-
ハーマン、ドライバー監視のシピアから資産取得
アジア・オセアニア IT2025/06/20(金)
-
次世代調達のメルカニス、2千万ドル超を調達
欧州 IT2025/06/20(金)