ハーバード大、1万回充電できる全固体電池開発
米ハーバード大学の研究チームは、充電・放電を少なくとも1万回繰り返せるリチウム金属全固体電池を開発した。太陽光発電専門誌のPVマガジンが伝えた。
研究チームは、デンドライト(樹状突起)の形成による電池の劣化を防ぐ新たな多層構造の設計を採用。第1の電解質層はリチウムに対し安定的ながらデンドライトが貫通
EV
-
合衆汽車、破産手続き開始=上海拠点を閉鎖
2025/06/25(水)
-
プロトン、EV生産巡りカザフスタンと協議
アジア・オセアニア EV2025/06/25(水)
-
コンゴがコバルト禁輸延長、中国で価格急騰
アジア・オセアニア EV2025/06/25(水)
-
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州 欧州激動のEV2025/06/25(水)
-
ラインメタル、中国社からHV向け制御部品受注
欧州 EV2025/06/24(火)