NTN、水素起因の早期破損防ぐ軸受けを開発
ベアリング(軸受け)大手NTN(大阪市)は、水素に起因する軸受けの早期破損を防止する「耐水素脆性(ぜいせい)軸受け」を開発したと発表した。車両電動化の拡大に伴う過酷な使用条件にも適した鋼材の強化を実現した。
水素脆性は水素原子が鋼材に侵入することで鋼材の強度が低下する現象で、軸受けの早期破損を引き起
素材・技術
-
TCS、欧州3カ所にSDV開発拠点を開設
2025/06/24(火)
-
米車整備メイビス、住商合弁からマイダス買収
北米 素材・技術2025/06/23(月)
-
JLR、座席の耐久性検証ロボットを導入
欧州 素材・技術2025/06/19(木)
-
タイヤのコンチ、伊のブレーキ工場を売却
欧州 素材・技術2025/06/19(木)
-
BASF、仏でナイロン66原料の新工場稼働
欧州 素材・技術2025/06/17(火)