ホンダ、モバイルバッテリーで電動自転車を充電
ホンダは10月21日、モバイルバッテリーと車両本体のバッテリーから同時に電力を供給できる「シェアサイクル用2電源システム」を開発したと発表した。シェアリングサービス用の電動アシスト自転車の充電残量低下を解消する。
日本でのシェアサイクルの普及拡大に向けては、電動アシスト自転車の充電不足で乗れないとい
日本企業の動向
-
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
2025/08/22(金)
-
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
北米 IT2025/08/22(金)
-
ソフトバンク、インテルに20億ドル出資へ
北米 半導体2025/08/21(木)
-
印電動二輪ウルトラバイオレット、2100万ドル調達
アジア・オセアニア EV2025/08/21(木)
-
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/19(火)