車両遠隔診断の日本市場、25年には20億円規模に
富士経済は、法人向け車両遠隔診断(故障検知)サービスの日本市場の調査結果を発表した。2025年には、市場規模は19億3,240万円となり、2020年比で9.4倍に拡大すると予想する。一般整備工場や冷凍・冷蔵トラックなどを所有する事業者向けの需要増が、主な要因となりそうだ。
調査は2021年12月~2
日本企業の動向
-
日本通運、自動運転の米ガティックに出資
2024/08/23(金)
-
ソフトバンク、インテルとの提携交渉決裂
アジア 半導体2024/08/16(金)
-
日系3社連合は「ホンダの偽装買収」=ゴーン氏
アジア・オセアニア IT2024/08/08(木)
-
タタ、HV市場への参入検討=CFO
アジア・オセアニア EV2024/08/05(月)
-
ホンダと日産、SDV開発で提携=三菱も合流
アジア・オセアニア IT2024/08/02(金)