【Editor’s Diary】2022年4月27日
「アンカレッジ」という地名を知っているかいないか。世代間のギャップを確かめるネタの一つです。1989年に欧州を初訪問したときに利用したのは、アンカレッジ経由の大韓航空便。アラスカの雪山を見ながらうどんを食べたことを、今でもよく覚えています。
その2年後には、冷戦が終結。ロシアがシベリア上空を解放した
運輸・デリバリー
-
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化
2025/04/07(月)
-
ウーバー、EV移行の責任者にテスラ元幹部
北米 新モビリティー2024/08/23(金)
-
日本通運、自動運転の米ガティックに出資
北米 IT2024/08/23(金)
-
カルサン、自動運転電気バスをスイスに投入
欧州 IT2024/08/21(水)
-
米FFG、アーチャーのeVTOLを大量購入
北米 新モビリティー2024/08/21(水)