BMW、生産工程で水素バーナーを試験
ドイツの高級車大手BMWは10月20日、ライプチヒ工場で水素とガスの両方で作動するバーナーの試験を行っていると明らかにした。生産工程で排出される二酸化炭素(CO2)の削減を目指す狙いがある。同時に、2024年までに同工場のバッテリー組み立てラインに8億ユーロ超を投じる方針を示している。
このバーナ
素材・技術
-
TCS、欧州3カ所にSDV開発拠点を開設
2025/06/24(火)
-
米車整備メイビス、住商合弁からマイダス買収
北米 素材・技術2025/06/23(月)
-
JLR、座席の耐久性検証ロボットを導入
欧州 素材・技術2025/06/19(木)
-
タイヤのコンチ、伊のブレーキ工場を売却
欧州 素材・技術2025/06/19(木)
-
BASF、仏でナイロン66原料の新工場稼働
欧州 素材・技術2025/06/17(火)