ホンダ、LGエナジーと米でEV電池生産の合弁
ホンダは1月13日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションと、電気自動車(EV)向けバッテリー生産の合弁会社を米オハイオ州に設立したと発表した。新設する電池工場は、今年初めに着工し、2025年中の量産開始を目指す。
出資比率はホンダが49%、LGエナジーソリューションが51%。最高経営責任
EV
-
ブルーオーバルSK、ケンタッキー工場始動
2025/08/22(金)
-
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州 EV2025/08/22(金)
-
ポルシェ、バッテリー子会社の事業停止へ
欧州 EV2025/08/22(金)
-
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
欧州 EV2025/08/22(金)
-
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
欧州 EV2025/08/22(金)