GM、ICE車の生産継続で巨額の利益も
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、2035年をめどとする電気自動車(EV)への全面移行までに、内燃エンジン(ICE)のトラックやスポーツタイプ多目的車(SUV)の生産を継続することで、今後も多額の利益を上げる見通しだ。
同社は最近、米国とカナダの合わせて5工場への投資を発表。うちインディ
EV
-
中国・小米、EV参入で増収加速=第2四半期
2024/08/23(金)
-
東風汽車、欧州2カ国でEV「納米」発売
欧州 EV2024/08/23(金)
-
英電力SSE、アイルランドでEV充電施設開業
欧州 EV2024/08/23(金)
-
フォード、 大型SUVのEV開発中止
北米 EV2024/08/23(金)
-
NIOの「ONVO」、1号モデルがラインオフ
アジア・オセアニア EV2024/08/22(木)