東南アジアのEV市場、中国メーカーが席巻
急成長している東南アジア地域の電気自動車(EV)市場を、中国メーカーが席巻している。第1四半期(1~3月)に販売されたEVのうち4台に3台が中国製だった。調査会社カウンターポイント・リサーチの最新調査で明らかになった。
東南アジア地域全体の乗用車販売台数に占めるEVの割合は、1年前の0.3%から3
EV
-
中国・小米、EV参入で増収加速=第2四半期
2024/08/23(金)
-
東風汽車、欧州2カ国でEV「納米」発売
欧州 EV2024/08/23(金)
-
英電力SSE、アイルランドでEV充電施設開業
欧州 EV2024/08/23(金)
-
フォード、 大型SUVのEV開発中止
北米 EV2024/08/23(金)
-
NIOの「ONVO」、1号モデルがラインオフ
アジア・オセアニア EV2024/08/22(木)