サウジ、前途多難なEV生産=供給網構築が課題
サウジアラビア初となる国産の電気自動車(EV)ブランド「Ceer」の生産の先行きがますます不透明になっている。中国製EVが覇権を握りつつある中、サウジにとっては部品の供給網の誘致や構築が課題となりそうだ。ロイター通信が1月23日伝えた。
Ceerは2025年までに生産を始める計画だが、工場はまだ建設
EV
-
中国・小米、EV参入で増収加速=第2四半期
2024/08/23(金)
-
東風汽車、欧州2カ国でEV「納米」発売
欧州 EV2024/08/23(金)
-
英電力SSE、アイルランドでEV充電施設開業
欧州 EV2024/08/23(金)
-
フォード、 大型SUVのEV開発中止
北米 EV2024/08/23(金)
-
NIOの「ONVO」、1号モデルがラインオフ
アジア・オセアニア EV2024/08/22(木)