EV増で白金族金属の需要低迷=パラジウムなど
電気自動車(EV)シフトによる需要構造の変化により、排ガスの浄化に用いる白金族金属(PGM)が打撃を受けている。パラジウム価格は2028年に23年比で4割下がるとの見立てもある。ロイター通信が伝えた。
パラジウムやプラチナ、ロジウムは汚染物質を除去する触媒コンバーターに使用される貴金属。触媒コンバー
素材・技術
-
シュコダ、エルロックに先進内装素材を採用
2024/08/22(木)
-
フロイデンベルク、空気圧システムを改良
欧州 素材・技術2024/08/20(火)
-
世界最大の銅鉱山でスト=チリ
中南米 素材・技術2024/08/16(金)
-
グッドイヤー、カナダ工場を拡張=生産拡大へ
北米 素材・技術2024/08/14(水)
-
部品メーカー、R&D費の削減相次ぐ
世界 素材・技術2024/08/12(月)