EV、発電専用にエンジン併用する選択肢も
米国などで、航続距離への不安が依然として電気自動車(EV)の普及の足かせとなる中、欧米自動車大手ステランティスやマツダなどが、内燃機関(ICE)を専らバッテリー用の発電機として用いる選択肢を提供している。ブルームバーグが伝えた。
例えば、ステランティスの傘下ブランド「ダッジ」が来年投入するピックアッ
EV
-
中国・小米、EV参入で増収加速=第2四半期
2024/08/23(金)
-
東風汽車、欧州2カ国でEV「納米」発売
欧州 EV2024/08/23(金)
-
英電力SSE、アイルランドでEV充電施設開業
欧州 EV2024/08/23(金)
-
フォード、 大型SUVのEV開発中止
北米 EV2024/08/23(金)
-
NIOの「ONVO」、1号モデルがラインオフ
アジア・オセアニア EV2024/08/22(木)