ハーレーの苦境から読み解く二輪電動化の壁
高級二輪車メーカーの米ハーレーダビッドソンが、踊り場に立たされている。第2位の大株主による経営陣の刷新案は株主総会でひとまず却下されたが、不振の状況は変わらない。電気自動車(EV)の苦境が話題となって久しいが、二輪の電動化の壁はさらに厚い。(メインエディター・亀田知明)
同社株の約9%を保有する投資
欧州激動のEV
-
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
2025/06/25(水)
-
【100号特集】2年でEV業界はどこへ来たのか
世界 欧州激動のEV2025/04/30(水)
-
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
欧州 欧州激動のEV2025/04/02(水)
-
EV「独自プラットフォーム派」の難局
欧州 欧州激動のEV2024/08/21(水)
-
実用化近づく全固体電池、製造方法に注目
欧州 欧州激動のEV2024/07/24(水)