自動車ハイテク専門サイト
2025年04月28日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月28日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
テスラ、ベルリン工場の電池生産計画を中止か
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ベルリン近郊グリューンハイデ(Gruenheide)の工場でのバッテリー生産計画を中止したもようだ。足元の米国で国産のEVとバッテリーに対する減税措置が導入される
・・・
欧州
政策・規制
2022/
09/18(日)
英国で外出先でのEV充電が急増
電気自動車(EV)に乗る英国人の間で、充電を外出先で済ますケースが大幅に増えている。自動車用バッテリーの管理製品を手掛けるスウェーデンのCTEKの委託により、インターネット調査会社ユーガブ(YouGo
・・・
欧州
EV
2022/
09/16(金)
ウーバーイーツ、ニューロの自動運転車で宅配
米国の配車サービス大手ウーバーは、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」向けに、自動運転車の開発を手がける米新興企業ニューロ(Nuro)と、10年間の業務提携を結んだと発表した。今秋から、まずはニューロが
・・・
北米
新モビリティー
2022/
09/15(木)
クルーズ、自動運転車用チップを自社開発
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車子会社クルーズは、自動運転車用チップを自社開発した。2025年までに、自動運転モビリティーサービス事業専用車両「クルーズ・オリジン」に実装する計画
・・・
北米
IT
2022/
09/15(木)
現代自、KTと6G技術開発で提携拡大
韓国の現代自動車グループは、同国の通信大手KTとの戦略的提携を拡大すると発表した。未来のモビリティー向けの第6世代(6G)接続技術や、通信インフラなどを共同開発する狙い。 両社は今後、6Gをベースとし
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
09/15(木)
アプティブ、インターケーブル子会社を買収
アイルランドの自動車部品・テクノロジー大手アプティブ(Aptiv、旧デルファイ・オートモーティブ)は9月13日、イタリア同業インターケーブル(Intercable)傘下のインターケーブル・オートモーテ
・・・
欧州
素材・技術
2022/
09/15(木)
東北大、貴金属不要な水素発生触媒の候補材開発
東北大学金属材料研究所の加藤秀実教授らの研究グループは9月14日、貴金属を使わず、低コストかつ高効率に水素を発生させることができる触媒候補材を開発したと発表した。 研究グループは、金属液体中で生じる脱
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/15(木)
ボルボ、大型電気トラックの量産開始
トラックで欧州最大手のボルボ・トラック(スウェーデン)は9月14日、大型電気トラック3モデルの量産を開始したと発表した。大型電気トラックの量産は業界初となる。 量産を開始したのは、大型トラック「ボルボ
・・・
欧州
EV
2022/
09/15(木)
日新火災、自動車保険の不正請求検知をAIで支援
日新火災海上保険(東京都千代田区とさいたま市の2本社制)は9月13日、アルゴノート(東京都文京区)と連携し、不正な保険金請求を早期に検知する人工知能(AI)を活用した自動車保険の不正請求検知サポートの
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/14(水)
エバ、ドイツの商用車展で4Dライダー技術デモ
自動運転車用のセンサー技術などを手がける米国のエバ(Aeva)は9月13日、ドイツ北部ハノーバーで9月20~25日に開催される欧州最大の商用車の展示会「IAAトランスポーテーション2022」で、商用車
・・・
欧州
IT
2022/
09/14(水)
ZF、全天候型自動運転でスウェーデン社と提携
スウェーデンのソフトウエア開発会社クリマトル(Klimator)は9月13日、全天候型の自動運転プロジェクト「インフュージョン(InFusion)」に向け、ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハー
・・・
欧州
IT
2022/
09/14(水)
三菱自、EV充電シフト実証事業のモニター公募
三菱自動車工業とMCリテールエナジー(東京都千代田区)は9月13日、経済産業省が一般社団法人環境共創イニシアチブを通じて公募する実証事業「令和4年度ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/14(水)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
09/13(火)
車両追跡システム市場、年13.7%成長へ
世界の車両追跡システム市場は今後、年間平均13.7%のペースで成長し、今年見込まれる217億ドルから、2032年までには783億5,000万ドル規模に拡大する。アイルランドの市場調査・コンサルティング
・・・
世界
IT
2022/
09/13(火)
【Editor’s Diary】2022年9月14日
普通二輪車の定番・ホンダ「CB400スーパーフォア」が、何と10月の生産分をもって生産中止となるそうです。「令和2年排出ガス規制」に適合しないのが理由で、30年の歴史に幕を下ろすことになります。 スー
・・・
Editor’s Diary
2022/
09/13(火)
コンティニュエーションカー論争
こんな光景を思い描いていただきたい。私はイングランド中部の街、ケニルワース(Kenilworth )の小さな工業団地の外れにある、自動車ショールームの中に立っている。左手には3リッターエンジンを搭載し
・・・
その他
2022/
09/13(火)
豊田通商、リチウム塩の湖南福邦に出資
豊田通商は9月12日、日本触媒と共同で、リチウムイオン電池(LIB)の電解質に使用するリチウム塩(LiFSI)を手がける中国の湖南福邦新材料に出資すると発表した。中国や日本を含むアジアや欧州で、電解液
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/13(火)
ティアフォー、自動運転車向けHDRカメラ量産
自動運転スタートアップのティアフォー(名古屋市)は、10月から車載規格に準拠した自動運転モビリティー用のハイダイナミックレンジ(HDR)カメラ「C1」の量産を開始すると発表した。 「C1」は、物体検知
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/13(火)
バッテリー式EV化政策が好まれる訳
本コラムの読者なら、向こう10年で乗用車や小型商用車の脱炭素化を急速かつ低リスクに進めるには、フルハイブリッド車(HV)を活用するのが最善という明確なデータがそろっていることをご存じだろう。フルHVは
・・・
世界
その他
2022/
09/13(火)
ビンファスト、ベトナムで電動SUVの納入開始
ベトナムのコングロマリット(複合企業)ビングループ傘下の国産車メーカー、ビンファストは、国内の顧客を対象に完全電動スポーツタイプ多目的車(SUV)の最初の100台の引き渡しを開始した。レ・ティ・トゥ・
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
09/13(火)
«
1
…
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
…
424
»
アクセスランキング