自動車ハイテク専門サイト
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
05/17(火)
自動車はどれだけグリーンなのか
欧州の新車安全性テスト「ユーロNCAP」は26年前に制定され、今や自動車産業の命運、そして消費者の命にとっても欠かせないものになった。時と共に多くのパラメーターが開発され、それによりライバル車より安全
・・・
その他
2022/
05/17(火)
REE、英国にEV用シャシー工場新設
電動モビリティーを手掛けるイスラエルのスタートアップ、REEオートモーティブは5月16日、イングランド中部コベントリーに欧州市場向けの電気自動車(EV)用シャシー工場を建設すると発表した。 同社はこれ
・・・
地域
EV
2022/
05/17(火)
【Editor’s Diary】2022年5月18日
ロシアのウクライナ侵攻を受け、寄港先が不明の原油タンカーが増えているそうです。制裁逃れが目的のようですが、物流業界ではこの手の問題が今後も増えるでしょう。 ウクライナ侵攻は昨年来の「ウッドショック」に
・・・
Editor’s Diary
2022/
05/17(火)
ルノー、露子会社とアフトバスの持ち株売却
フランスの自動車大手ルノーは5月16日、ロシア子会社の全株式およびロシアの自動車最大手アフトバス(AvtoVAZ)の保有株67.69%を売却すると発表した。前者はモスクワ市の自治体、後者はロシア自動車
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/17(火)
LIB世界市場、21年は10兆円突破=富士経済
富士経済は5月16日、電動車(xEV)の普及に伴い拡大するリチウムイオン電池(LIB)の世界市場の調査結果を発表した。2021年のLIB市場規模は、前年比57%増の10兆5,126億円に達したもよう。
・・・
世界
EV
2022/
05/17(火)
欧州議会環境委、35年以降のICE車禁止を承認
欧州議会の環境委員会(ENVI)は、欧州連合(EU)で2035年以降、ガソリン車やディーゼル車の新車販売を実質的に禁じる計画を承認した。それまでに、道路交通の二酸化炭素(CO2)排出の100%削減を実
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/16(月)
現代モービス、車載ソフト開発でベクターと提携
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、車載基本ソフト(OS)の標準化団体「AUTOSAR(オートザー)」の仕様に準拠したソフトウエアプラットフォームを手掛けるドイツのベクター(Vector)・グループ
・・・
世界
IT
2022/
05/16(月)
東陽テクニカ、米で実車走行試験システムを受注
東陽テクニカ(東京都中央区)は、米国法人TOYOTechが、米大手自動車メーカーからハブ結合式シャシダイナモメーターシステム「ROTOTEST Energy」2式を受注したと発表した。2023年4月の
・・・
北米
素材・技術
2022/
05/16(月)
リトアニアのEV充電、30年までに10倍に
リトアニア政府は5月11日、国内における電気自動車(EV)充電インフラの拡張に向けたロードマップを公表した。EVの普及を後押しする狙い。2025年までに公共の充電設備の設置数を1,200カ所に倍増する
・・・
欧州
EV
2022/
05/15(日)
フォード、インドでのEV生産計画を撤回
米国の自動車大手フォード・モーターは、インドで輸出向けの電気自動車(EV)を生産する計画を撤回した。現地子会社フォード・インディアの広報担当者の話として、ロイター通信が伝えた。 フォードは2月、インド
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/15(日)
鴻海、元GM工場の取得完了=EV生産へ
台湾の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、鴻海精密工業は、米国の新興電気自動車(EV)メーカー、ローズタウン・モーターズ(LMC)が保有する米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の元工場の取得を完
・・・
北米
EV
2022/
05/15(日)
日本精工、ティッセンと自動車事業合弁
日本精工(NSK)は5月12日、ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップと、合弁設立に向けた基本合意書を締結したと発表した。自動車事業のさらなる強化を狙う。 合弁はNSKのステアリング事業
・・・
欧州
素材・技術
2022/
05/15(日)
タイヤ販売、3月は3割増=GfKジャパン
市場調査会社GfKジャパン(東京都中野区)は5月12日、2022年3月の日本全国における自動車用タイヤ、エンジンオイル、バッテリーの販売速報を公表した。自動車用タイヤの販売本数は、値上げ前の駆け込み需
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/15(日)
ヒア、AWSとサプライチェーン改善で提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、米国のインターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と5年間の戦略的提携を結んだと発表した。企業
・・・
地域
新モビリティー
2022/
05/15(日)
現代モービス、車載ソフト開発でベクターと提携
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、車載基本ソフト(OS)の標準化団体「AUTOSAR(オートザー)」の仕様に準拠したソフトウエアプラットフォームを手掛けるドイツのベクター(Vector)・グループ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
05/15(日)
AGC、調光ルーフがレクサスの新型EVに採用
AGC(旧旭硝子)は5月11日、自社開発のLow-E(低放射)コート付き調光パノラマルーフが、トヨタ自動車が年内に発売する新型の電気自動車(EV)「レクサスRZ」に採用されたと発表した。快適な車内環境
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/15(日)
ドコマップ、車両位置と雨雲の同時確認が可能に
ドコマップジャパンは、車両の位置情報を元にリアルタイムの動態管理ができる「DoCoMAP」に、「雨雲レーダー」機能を追加したと発表した。運送業者による天気の把握を支援する。 雨雲レーダーを使えば、気象
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/12(木)
吉利汽車、ルノーの韓国子会社に出資
中国の自動車大手、吉利汽車は10日、フランスの自動車大手ルノーの韓国子会社ルノーコリア自動車(旧ルノーサムスン自動車)の株式34.02%を取得することで合意したと発表した。取引額は約2億700ドル。電
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/12(木)
ハーマン、コネクテッドカーでAWSと提携
韓国のサムスン電子傘下の米自動車部品大手ハーマン(Harman)・インターナショナルは、コネクテッドカー(つながる車)技術で米インターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AW
・・・
北米
IT
2022/
05/12(木)
«
1
…
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
…
424
»
アクセスランキング