自動車ハイテク専門サイト
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
VWとBP、急速充電インフラで戦略的提携
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は4月28日、英国の石油大手BPと戦略的提携を結んだと発表した。欧州で電気自動車(EV)の急速充電インフラの展開を加速する狙いがある。 両社は2024年末ま
・・・
欧州
EV
2022/
05/03(火)
ドイツのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
05/03(火)
ニコラ、アリゾナで電気トラックの量産開始
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、アリゾナ州のクーリッジ(Coolidge)工場で、バッテリー式電気トラック「ニコラ・トレ(Tre)BEV」の量産を開始したと発
・・・
北米
EV
2022/
05/02(月)
ヤフー、地図で充電スポット・料金の確認可能に
ヤフージャパンは4月27日、電気自動車(EV)用の充電スポットや充電料金などを確認できる「EV充電スポットマップ」機能を、同社の「ヤフー!マップ」上で提供を開始したと発表した。車種に合った充電器の場所
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/02(月)
ステランティス、セルビアでEV生産へ
欧米自動車大手ステランティスは、2024年初めにセルビア中部クラグエバツ(Kragujevac)の工場で電気自動車(EV)の生産を開始する計画だ。これに向けて4月28日、セルビア政府とEV生産設備の導
・・・
欧州
EV
2022/
05/02(月)
液体カーボンニュートラル燃料、50年に80兆超え
富士経済は4月27日、カーボンニュートラル燃料の世界市場の調査結果を発表した。とりわけ液体カーボンニュートラル燃料は自動車用燃料が市場をけん引し、航空機燃料の置き換えも加速することから、2050年の市
・・・
世界
EV
2022/
05/02(月)
トタル、サウジでEV充電設備を拡充へ
サウジアラビアの複合企業ザヒド(Zahid)・グループ傘下の公益事業会社アルターカ(Altaaqa)は4月28日、フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)と、サウジで電気自動車(EV)向けの充電
・・・
MEA
カテゴリー・関連分野
2022/
05/02(月)
小馬智行と百度、北京でロボタクシー認可
自動運転技術の開発を手掛ける中国のスタートアップ企業、小馬智行(ポニー・エーアイ)と、インターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は、北京市当局から初めて無人自動運転タクシー(通称ロボタクシー)
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2022/
05/02(月)
アルプス、ドイツ社と無線デジタルキーを開発
アルプスアルパイン(東京都大田区)は4月26日、ドイツの印刷・セキュリティー技術大手ギーゼッケ・アンド・デブリエント(Giesecke and Devrient)と共同で、スマートフォンと車の通信に関
・・・
世界
その他
2022/
04/28(木)
ルノー、露アフトバス株売却へ=侵攻受け
フランスの自動車大手ルノーは、ロシアの自動車最大手アフトバス(AvtoVAZ)の保有株68%について、ロシア自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に売却する方針のようだ。ルノーは3月、ロシアのウク
・・・
欧州
政策・規制
2022/
04/28(木)
デンソーとUSJC、車載パワー半導体で協業
デンソーは4月27日、台湾のファウンドリー(半導体の受託製造)大手、聯華電子(UMC)の日本法人ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン(USJC、横浜市)と、パワー半導体の生産で協業すると発表した。
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
04/28(木)
デトロイトオートショー、3年半ぶり再開
米ミシガン州デトロイトで例年1月に開催されている北米国際オートショー(NAIAS)が今年、新型コロナウイルス禍による相次ぐ中止を経て、約3年半ぶりに再開される。主催団体がこのほど詳細を明らかにした。
・・・
北米
イベント
2022/
04/28(木)
ノバレス、メキシコに新たな部品工場開設
フランスのプラスチック自動車部品メーカー、ノバレス(Novares)は、メキシコ北部ソノラ州のサンタアナ(Santa Ana)に新工場を開設したと発表した。 新工場では、排気系統のプラスチックチューブ
・・・
欧州
素材・技術
2022/
04/28(木)
米国のリコール、昨年は過去最多の406件
米国で2022年、乗用車のリコール(無料の回収・修理)件数が406件に達した。2020年の317件を上回り、過去最多となった。米コンサルティング会社スタウト(Stout)のデータを元に、オートモーティ
・・・
北米
統計
2022/
04/28(木)
ルーシッド、サウジと10万台の販売契約
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)と特別買収目的会社(SPAC)のチャーチル・キャピタルIVの合併により誕生したルーシッド・グループは4月26日、サウ
・・・
MEA
EV
2022/
04/28(木)
LG化学、EV電池向け防火プラスチック開発
韓国の総合化学大手LG化学は、電気自動車(EV)のバッテリー向けの防火プラスチックを開発したと発表した。通常のプラスチックと比べ耐熱性に優れ、リチウムイオンバッテリー(LIB)の熱暴走を大幅に遅らせる
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2022/
04/27(水)
EUのレアアース需要増、再利用で対応可能に
欧州連合(EU)で電気自動車(EV)などに必要なリチウムやレアアース(希土類)といった金属の大幅な不足が見込まれる中、将来的には、これをリサイクルである程度補えそうだ。ロイター通信が伝えた。 ベルギー
・・・
欧州
EV
2022/
04/27(水)
日産、EVバッテリーでポータブル電源開発
日産自動車は4月26日、JVCケンウッド、フォーアールエナジー(横浜市)と共同で、日産の電気自動車(EV)「リーフ」の再生バッテリーを利用したポータブル電源の開発に取り組むと発表した。併せて、開発試作
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
04/27(水)
タイヤ補強材コルドサ、伊社の過半数株取得
タイヤ用ゴムの補強材などを手掛けるトルコのコルドサ・テクニク・テクスティル(Kordsa Teknik Tekstil)は、イタリアの先端複合材メーカー、マイクロテックス・コンポジッツ(Microte
・・・
欧州
素材・技術
2022/
04/27(水)
凸版印刷、移動車中での観光事前体験を実証
凸版印刷は4月26日、トヨタ自動車とソフトバンクのモビリティーサービス合弁MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)と共同で、観光施設までの移動車内で、オンラインゲームのメタバース空
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
04/27(水)
«
1
…
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
…
424
»
アクセスランキング