自動車ハイテク専門サイト
2025年09月08日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月08日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
GMとポスコケミカル、北米に電池素材の合弁工場
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、韓国の鉄鋼大手ポスコ傘下の化学メーカー、ポスコケミカルと合弁設立に向けた条件規定書を交わしたと発表した。来年第1四半期(1~3月)までに正式契約を結ぶ見通
・・・
北米
EV
2021/
12/06(月)
横浜ゴム、AI活用しタイヤ特性値予測
横浜ゴムは12月2日、人工知能(AI)を活用したタイヤの特性値予測システムを独自に開発し、タイヤ設計での実用を開始したと発表した。膨大な仮想実験が可能となり、開発スピードの加速やコスト削減、より高性能
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
12/06(月)
ジェフコ、合成バイオディーゼル燃料を試験
フランスの物流大手ジェフコ(Gefco)と同業ガルディアン・トランスポール(Gardien Transports)は、北部オードフランス地域圏で廃油や油脂を原料とする合成バイオディーゼルを代替燃料とし
・・・
欧州
EV
2021/
12/06(月)
王子、遮熱性と光線透過性に優れるフィルム開発
王子ホールディングス(HD、東京都中央区)とグループ会社の新タック化成(香川県三豊市)は12月1日、遮熱性と光線透過性に優れた自動車用ウインドーフィルムの開発に成功し、試験販売を開始したと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
12/03(金)
アマゾン、データサービス導入=フリート管理など
米国のインターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は、自動車メーカー向けのクラウドベースの新たなデータサービスを立ち上げたと発表した。 自動車各社や運送会社などのフリ
・・・
北米
IT
2021/
12/03(金)
ステランティスとベンツ、全固体電池で米社と提携
欧米自動車大手ステランティスとドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは11月30日、全固体電池(SSB)を手掛ける米国のスタートアップ企業ファクトリアル(Factorial)・エナ
・・・
欧州
EV
2021/
12/03(金)
東北大、LIBの電解液主成分の着火反応を解明
東北大学流体科学研究所の中村寿准教授、丸田薫教授らの研究グループは12月1日、リチウムイオン電池(LIB)の電解液主成分の着火反応を解明したと発表した。発火しない電池開発に寄与する。 研究グループは今
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
12/03(金)
STマイクロ、センチ単位の位置情報精度を実現
米サンフランシスコに本拠を置くスウィフト・ナビゲーションは、スイスの半導体大手STマイクロエレクトロニクスの自動車向けシングルチップGNSS(全地球航法衛星システム)トリプル周波数機器「テセオ(Tes
・・・
北米
IT
2021/
12/03(金)
TDK、ナノ素材技術の米アクトナノに出資
TDKの米ベンチャーキャピタル(VC)子会社TDKベンチャーズは、ナノ素材技術を手掛ける米アクトナノ(actnano)の資金調達ラウンド(シリーズB)に参加したと発表した。 アクトナノはさまざまな製品
・・・
北米
素材・技術
2021/
12/03(金)
グリーン水素のコスト、30年にグレー水素以下も
再生可能エネルギー由来のグリーン水素の製造コストは、2030年までに天然ガスを使用したグレー水素の製造コストを下回る――。欧州委員会の高官らが、ブリュッセルで開かれたイベントでこうした見通しを示した。
・・・
欧州
EV
2021/
12/02(木)
ロスアトム子会社、アルゼンチンでリチウム開発
ロシア国営の原子力企業ロスアトム傘下のウラン鉱山開発企業ウラニウム・ワン・ホールディング(オランダ)は11月29日、アルゼンチン北部サルタ(Salta)州のトリジャー(Tolillar)・リチウム鉱床
・・・
欧州
EV
2021/
12/02(木)
デーナ合弁、スウェーデンにEV用モーター工場
米自動車部品大手デーナ(Dana)とカナダ・ケベック州の電力大手イドロ・ケベック(Hydro-Quebec)の合弁会社TM4は、スウェーデン南西部オーモール(Amal)に新たなプラントを開設すると発表
・・・
欧州
EV
2021/
12/02(木)
車載用インセルディスプレー、2桁成長続く
矢野経済研究所は、車載ディスプレー部材の世界市場を調査し、セグメント別の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにした。 同研究所は、内装のデジタル化に伴う車載ディスプレーの搭載拡大により、コックピットデ
・・・
世界
IT
2021/
12/02(木)
ハンガリー、バッテリー産業の職業訓練拡充
ハンガリーのパルコビチ・ラースロー技術革新・技術相は、欧州連合(EU)機関の欧州イノベーション工科大学院(EIT)を母体とするエネルギー会社イノエナジー(InnoEnergy)と、国内の自動車向けバッ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
12/02(木)
ヤンデックス、自動運転車に自前のライダー使用
ロシア最大のインターネット企業ヤンデックス(Yandex) は、自動運転事業「ヤンデックス・セルフ・ドライビング・グループ(ヤンデックスSDG)」の次世代車両に自前のライダー(LiDAR)システムを使
・・・
欧州
IT
2021/
11/29(月)
テレ2、電気道路向けに接続機器を提供
スウェーデンの通信大手テレ2のモノのインターネット(IoT)子会社テレ2IoTは、電気自動車(EV)充電インフラを手掛ける同国の新興企業イーロンロード(Elonroad)に、走行中の充電が可能な道路向
・・・
欧州
EV
2021/
11/29(月)
DBシェンカー、ボルタの電気トラック大型発注
ドイツ鉄道の物流部門DBシェンカーは11月30日、スウェーデンのスタートアップ企業ボルタ・トラックス(Volta Trucks)の電気トラック「ボルタ・ゼロ」1,470台を先行予約したと発表した。取引
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
12/02(木)
サウススター、高純度黒鉛LIBの開発好調
バッテリー用金属を手掛けるカナダのサウススター・バッテリー・メタルズは11月24日、被覆高純度球状グラファイト(SPG)の負極材で構成したCR2016コイン型リチウムイオン電池(LIB)のライフサイク
・・・
北米
EV
2021/
11/26(金)
ZF、アフターサービスでCATLと提携
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、eモビリティーとエネルギー貯蔵関連のアフターサービスで、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と世界
・・・
地域
新モビリティー
2021/
11/26(金)
日本特殊陶業、予防整備サービスの提供開始
日本特殊陶業(NTK、名古屋市)は、国内の自動車整備工場向けのコネクテッド予防整備サービス「ドクターリンク」の正式提供を開始した。自動車整備工場が抱える課題解決と、利用者の利便性向上を図る。 ドクター
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
12/02(木)
«
1
…
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
…
424
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2021/
12/02(木)
マグナの車内センシング技術、OEM5社が実装
アジア・オセアニア
2021/
12/02(木)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
アジア・オセアニア
2021/
12/02(木)
配車ウーバー、米国で女性ドライバーの指名可能に
アジア・オセアニア
2021/
12/02(木)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
アジア・オセアニア
2021/
12/02(木)
キオクシア、車載フラッシュメモリーのサンプル出荷
アジア・オセアニア
2021/
12/02(木)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷