自動車ハイテク専門サイト
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
スズキと豊田通商、インドのリサイクル合弁始動
スズキは11月24日、インド子会社のマルチ・スズキ・インディアが豊田通商および同社の現地子会社TTIPLと合弁で設立した「Maruti Suzuki Toyotsu India(MSTI)」が稼働を開
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/26(金)
ボッシュ、SiCチップの業界団体を主導
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュが、欧州の企業、大学、研究機関など34社・団体から成る炭化ケイ素(SiC)半導体チップのコンソーシアムを主導している。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ド
・・・
欧州
素材・技術
2021/
11/25(木)
テスラのギガファクトリー、年内に生産開始も
米国の電気自動車(EV)大手テスラがベルリン近郊で建設を進めるギガファクトリーが、早ければ12月にも車両生産を開始するもようだ。同工場を巡っては、環境への影響の懸念から建設差し止めを求める声が上がって
・・・
欧州
EV
2021/
11/25(木)
機械式駐車場の特許、総合力トップは新明和工業
「機械式駐車設備関連技術」の総合力ランキングで、新明和工業が首位に立った。これに三菱重工機械システム、IHI運搬機械が続く。日本の特許庁が公開したデータを元に、特許分析サービスを手掛けるパテント・リザ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/25(木)
車の信頼性、米でレクサスが首位=日本車好調
米国で販売される自動車のうち、最も信頼性の高いブランドはトヨタ自動車の「レクサス」――。米消費者情報誌コンシューマー・リポートが発表したもので、日本車はトップ10のうち8ブランドを占めた。 コンシュー
・・・
北米
新モビリティー
2021/
11/25(木)
ルノー、電気モーターの仏新興企業に出資
フランスの自動車大手ルノーは11月23日、電気モーターを手掛ける仏スタートアップ企業ワイロット(Whylot)の株式21%を取得したと発表した。これまでの提携関係を強化する。 両社は6月、アキシャルフ
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2021/
11/25(木)
ヴァレオ、第3世代の走査式ライダー公開
フランスの自動車部品大手ヴァレオは11月23日、第3世代の走査式ライダー(LiDAR)を公開した。著しい性能の向上により、かつてないレベルの道路安全や自動運転モビリティーが実現するとしている。 次世代
・・・
欧州
IT
2021/
11/25(木)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
11/24(水)
危機に直面する欧州自動車産業の雇用
数カ月に及ぶ英国からの圧力にもかかわらず、世界5大自動車メーカーのうち、独フォルクスワーゲン(VW)、トヨタ自動車、仏ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス、韓国の現代自動車・起亜の4グループが、
・・・
カテゴリー・関連分野
2021/
11/24(水)
スイス再保険、自動運転車保険で百度と提携
再保険大手のスイス再保険は、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と提携を結んだと発表した。リスク管理の専門知識や、自動運転車向けの保険商品を提供する狙い。 両社はまず、百度の自動運
・・・
地域
新モビリティー
2021/
11/24(水)
フォード、リビアンとのEV共同開発を取りやめ
米国の自動車大手フォード・モーターは、出資先である新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブとのEVの共同開発計画を取りやめる方針だ。もはや同社の協力は必要ないとみてい
・・・
北米
EV
2021/
11/24(水)
【Editor’s Diary】2021年11月24日
最近よく見かけるカワサキのショールーム「カワサキプラザ」が、近所にもできました。コロナ禍での積極路線は、今年に入って川崎重工業から分社化したことと関係があるのでしょうか。 カワサキは国内4大バイクメー
・・・
Editor’s Diary
2021/
11/24(水)
英国、新築住宅にEV充電器の設置義務付け
英国のジョンソン首相は、来年からイングランドで新築の住宅や建物に電気自動車(EV)充電器の設置を義務付ける方針を明らかにした。2030年にディーゼル車とガソリン車の新車販売を禁止する計画を見据えた措置
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/24(水)
ポルシェ、クロアチアのeバイクメーカー買収
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、クロアチアのeバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)メーカー、グレイプ・バイク(Greyp Bikes)の過半数株式
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
11/24(水)
関西電力など、EV走行中給電の技術開発へ
関西電力は11月19日、ダイヘン(大阪市)、大林組と共同で電気自動車(EV)の走行中給電システムの技術開発を行うと発表した。走行距離の延長と充電の利便性向上を目指す。 今回のプロジェクトでは、非接触で
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/24(水)
英国、来年から運転中のスマホ操作を全面禁止
英国政府は11月19日、2022年から運転中の携帯電話の使用を全面的に禁止すると発表した。運転中の通話やメールは既に違法とされているが、来年からは写真・ビデオの撮影やゲーム、音楽を聴くための操作もすべ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/23(火)
デルタとベバスト、ルーフセンサーで提携
電力・熱管理システムを手掛ける台湾のデルタ電子は、ルーフシステムを主力とするドイツの自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)との提携を発表した。 ベバストはこれにより、熱管理システムにおけるデル
・・・
地域
素材・技術
2021/
11/23(火)
ANA、セブンイレブンとドローン配送を実証
ANAホールディングス(HD)は11月22日、セブン-イレブン・ジャパン、ACSL(東京都江戸川区)と共同で、「セブン-イレブンネットコンビニ」の仕組みを活用して注文された商品を、ドローンで即時配送す
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/23(火)
三菱、中国で新型EV「エアトレック」披露
三菱自動車は11月19日、中国の広州汽車集団(広汽集団)との合弁、広汽三菱汽車が、広州モーターショーでスポーツタイプ多目的車(SUV)の新型電気自動車(EV)「エアトレック(阿図柯)」を初披露したと発
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
11/23(火)
裕隆、鴻海との共同開発EVを23年に量産開始
台湾自動車大手、裕隆集団は、台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業の電気自動車(EV)プラットフォームを使用した最初のEVの量産を2023年に開始すると発表した。自動車業界
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
11/23(火)
«
1
…
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
…
424
»
アクセスランキング