自動車ハイテク専門サイト
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
SKイノベーション、バッテリー部門を分離
韓国のバッテリー大手SKイノベーションは8月4日、バッテリー部門と石油の探査・生産(E&P)部門をスピンオフ(事業の分離・独立)する方針を明らかにした。 新会社「SKバッテリー」と「SK E&P」(い
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
08/05(木)
メルセデス、グローブとバッテリー製造で提携強化
ドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは8月3日、次世代バッテリーの生産能力拡大に向け、工作機械メーカーのグローブ(GROB)との提携を強化すると発表した。 ダイムラーは今年7月、
・・・
欧州
EV
2021/
08/05(木)
DNP、薄型ワイヤレス充電用シート型コイル開発
大日本印刷(DNP)は8月4日、電動車や無人搬送車(AGV)向けに、11.1キロワットの大電力に対応した薄型・軽量・低コストなワイヤレス充電用シート型コイルを開発したと発表した。 このワイヤレス充電用
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/05(木)
地平線機器人、次世代AIチップを発表
自動運転車向け人工知能(AI)チップを手掛ける中国のスタートアップ企業、地平線機器人(Horizon Robotics)は、スマートドライビング用の次世代チップ「ジャーニー5」を発表した。 「ジャーニ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
08/05(木)
充電網の米ボルタ、EU進出の意向表明
電気自動車(EV)の充電網を手掛ける米ボルタ(Volta)は8月3日、欧州連合(EU)に進出する意向を明らかにした。まずドイツにオフィスを開設する。 同社はスーパーマーケットやドラッグストアといった、
・・・
欧州
EV
2021/
08/04(水)
ポーランド政府、国産EV会社の株式取得
ポーランド国産の電気自動車(EV)開発に取り組むエレクトロモビリティー・ポーランド(EMP)は、国有財産省と新株2億5,000万ズロチ(6,500万ドル)相当の取得で合意したと発表した。 EMPは、ポ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
08/04(水)
アルゴAI、加州でロボタクシーの無料運行許可
米国の自動運転ベンチャー、アルゴ(Argo)AIは、カリフォルニア州公益事業委員会(CPUC)から自動運転タクシー(通称ロボタクシー)の無料運行の許可を取得した。ツイッターで明らかにした。 ただし、安
・・・
北米
政策・規制
2021/
08/04(水)
ミシュラン、日本でEV向けスポーツタイヤ発売
日本ミシュランタイヤは8月2日、スポーツタイヤの「ミシュランパイロット」シリーズに、電気自動車(EV)・ハイブリッド車(HV)向けスポーツタイヤ「ミシュランパイロット・スポーツEV」を追加し、9月に発
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/04(水)
ZF、IAAで次世代車載スパコン公開へ
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、9月にドイツで開催される「IAAモビリティー2021」で、新たに開発した次世代の車載スーパーコンピューター「ZF
・・・
欧州
IT
2021/
08/04(水)
NTN、産業用IoT対応の軸受け診断アプリ開発
ベアリング(軸受け)大手NTN(大阪市)は、一般社団法人Edgecrossコンソーシアムが提供する産業用モノのインターネット(IoT)プラットフォーム「Edgecross 」に対応した軸受け診断アプリ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/03(火)
レンタル819、電動バイクの貸し出し開始
オートバイの全国レンタルサービス「レンタル819」を運営するキズキレンタルサービス(東京都町田市)は、電動バイクに特化したレンタルサービス「eレンタル819 (イーレンタルバイク)」を開始したと発表し
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/03(火)
【Editor’s Diary】2021年8月4日
なんだかんだ言って、オリンピックが盛り上がっています。日本選手が活躍すれば、こうなるのは予想されていたこと。直前の擦ったもんだやトヨタの五輪CM取りやめなど、相変わらず問題だらけでしたが。IOCのバッ
・・・
Editor’s Diary
2021/
08/03(火)
VW、車載ソフト試験システムで合弁
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は7月30日、自動車用ソフトウエアテストを手掛けるドイツのトレーストロニック(TraceTronic)と合弁会社を設立すると発表した。両社が50%ずつ出資す
・・・
欧州
IT
2021/
08/03(火)
GM、最新スーパークルーズを6車種に導入へ
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、2022年に発売する6車種にハンズフリー運転システム「スーパークルーズ(Super Cruise)」の最新版を搭載すると発表した。 スーパークルーズは、リモー
・・・
北米
IT
2021/
07/29(木)
モスクワ市、2025年までに全バスを電動化
モスクワ市は、2025年までに市内を走行するバスを全て電動化する計画だ。併せて、電気自動車(EV)の開発を手掛けるスタートアップ企業ゼッタ(Zetta)によるEV量産も年内に始まる見通し。マントゥロフ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
08/03(火)
BMW、電動キックボードのコンセプト発表
ドイツの高級車大手BMWは7月26日、新たなコンセプトとなる3輪電動アシスト自転車「ダイナミック・カーゴ」と電動キックボード「クレバー・コミュート」を発表した。マイクロモビリティー車両を拡充させ、住み
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
07/29(木)
広州汽車、華為とスマートSUVを共同開発
中国の自動車大手、広州汽車集団(広汽集団)は、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と共同でスマート・スポーツタイプ多目的車(SUV)の開発に取り組むと発表した。2023年末までの量産開始を目指すとし
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
08/03(火)
スペイン社の欧州ハイパーループに3社が協力
次世代交通システム「ハイパーループ」の設計・建設を手掛けるスペインのセレロス(Zeleros)・ハイパーループは、同システムの導入加速に向け3社の協力を取り付けたと発表した。 開発に新たに参画するのは
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
07/25(日)
クウェート、中東初のEV都市建設案を承認
クウェート港湾当局(KPA)は8月1日、中東地域初となる電気自動車(EV)製造都市の建設案を承認したと発表した。 新都市の名称は「EVシティー」。建設予定地は明らかにされていない。設計・建設の入札手続
・・・
MEA
政策・規制
2021/
08/03(火)
テスラ、「セミ」の納車開始を来年に延期
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、年内に予定していた同社初の電気トラック「テスラ・セミ」の納車開始を来年に延期すると発表した。米自動車ニュースサイトのオートウィークなどが伝えた。 同社は計画の遅れ
・・・
北米
EV
2021/
07/29(木)
«
1
…
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
…
424
»
アクセスランキング
北米
2021/
07/29(木)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
北米
2021/
07/29(木)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
北米
2021/
07/29(木)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
北米
2021/
07/29(木)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
北米
2021/
07/29(木)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
北米
2021/
07/29(木)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
北米
2021/
07/29(木)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
北米
2021/
07/29(木)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
北米
2021/
07/29(木)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
北米
2021/
07/29(木)
印アイシャー、レアアース不足で代替品を確保