自動車ハイテク専門サイト
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
米チャージポイント、ドイツ同業を買収
米国の電気自動車(EV)スタンド大手チャージポイントは7月20日、ドイツの同業has.to.beを買収することで合意したと発表した。取引額は2億5,000万ユーロ。欧州での市場シェア拡大を狙う。 Ha
・・・
欧州
EV
2021/
07/22(木)
BYDとADL、アイルランドで200台受注
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)と英国のバス車両メーカー、アレクサンダー・デニス(ADL)は、アイルランド国家運輸局(NTA)と最大200台の電気バスの供給に向けた5年間の包括協定を締結したと発
・・・
欧州
EV
2021/
07/21(水)
ステランティス、ロシアに輸出拠点を設置へ
欧米自動車大手ステランティスは7月20日、ロシアに輸出拠点を設置すると発表した。欧州と南北米大陸に自動車とエンジンを輸出するもので、年内に供給を開始する見通し。 ステランティスは、11月にもプジョーの
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
07/22(木)
日産、Eドライバーの技術向上で脳機能プログラム
日産自動車は7月14日、電気自動車(EV)によるレース「フォーミュラE」のドライバーのセバスチャン・ブエミ氏とオリバー・ローランド氏を対象に、脳機能や脳構造の研究を基にトレーニング開発を行うプログラム
・・・
世界
その他
2021/
07/19(月)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
07/27(火)
マクラーレン、サウジ政府系基金などが出資
レーシングチーム運営と高級スポーツカー製造を手掛ける英国のマクラーレン・グループは、サウジアラビアの政府系基金パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)などから5億5,000万ポンドの出資を受け
・・・
MEA
政策・規制
2021/
07/20(火)
ウーブン、道路情報解析の米社買収=地図技術強化
トヨタ自動車の子会社でソフトウエア開発を手掛けるウーブン・プラネット・ホールディングス(東京都中央区)は7月15日、自動運転モビリティー向けの高精度地図を中心とした次世代道路情報解析に強みを持つ米国の
・・・
世界
その他
2021/
07/19(月)
ノリリスク、炭素中立のニッケル生産
ニッケル世界最大手のロシアのノリリスク・ニッケルは7月19日、初となるカーボンニュートラルのニッケルを生産したと発表した。初回分は正極材5,000トン相当で、年内に最大1万トンを出荷する計画だ。 カー
・・・
欧州
EV
2021/
07/22(木)
アルゴAIとフォード、リフトに自動運転車供給
米国の自動運転ベンチャーのアルゴ(Argo)AIと自動車大手フォード・モーターは、年内に米配車サービス大手リフト(Lyft)への自動運転車の供給を開始する方針だ。アルゴ(Argo)AIが7月21日、明
・・・
北米
IT
2021/
07/22(木)
【Editor’s Diary】2021年7月28日
TVアニメ『スーパーカブ』が面白い。ひょんなことからカブ乗りになった女子高生の日常を描く緩い作品ですが、これがなかなかマニアック。高校生でも買える金額で装備を強化したり、オイル交換を自分でやってみたり
・・・
Editor’s Diary
2021/
07/27(火)
パワーセル、ボッシュから冷蔵装置向けFC受注
燃料電池(FC)スタックやシステムを手掛けるパワーセル(PowerCell)・スウェーデンは、ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュから、トラック・トレーラー用冷蔵装置向けFCシステムの初期開発を受
・・・
欧州
EV
2021/
07/20(火)
コベントリー、ギガファクトリーの企画案提示
イングランド中部コベントリーの市議会は、コベントリー空港の運営会社と、同空港の敷地内に開設する電気自動車(EV)バッテリーの製造工場「ギガファクトリー」の企画案を提示した。 新工場の面積は約53万平方
・・・
欧州
政策・規制
2021/
07/19(月)
ブレンボ、シリコンバレーに研究施設を開設
ブレーキシステムを手掛けるイタリアのブレンボ(Brembo)は7月19日、米カリフォルニア州のシリコンバレーにハイテク研究施設を開設すると発表した。2020年9月に発表した戦略ビジョンの重要目標の一つ
・・・
北米
素材・技術
2021/
07/20(火)
ボルボ・カー、浙江吉利から中国合弁2社買収へ
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは7月21日、親会社である中国の自動車大手、浙江吉利控股集団から、同国の合弁会社、大慶沃爾沃汽車製造と上海沃爾沃汽車研発の残り株それぞれ50%を取得することで合意し
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2021/
07/22(木)
アウディ、信号待ちの頻度減らす機能を米で拡充
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、青信号を通過するための最適な速度を表示する機能「GLOSA」を追加したV2I(路車間通信)サービス「交通信号情報(TLI)」の利用可
・・・
北米
IT
2021/
07/20(火)
ブリティッシュボルト、ロンドン上場を計画
リチウムイオン電池(LIB)セルを手掛ける英新興企業ブリティッシュボルトが、ロンドン証券取引所(LSE)への上場を計画しているもようだ。国内初となる電気自動車(EV)用バッテリーのギガファクトリーの建
・・・
欧州
EV
2021/
07/18(日)
ジェイテクト、水素に耐える軸受けを開発
ステアリングシステムや工作機械などを手掛けるジェイテクト(大阪市)は、燃料電池車(FCV)の水素循環ポンプなどに使用する、従来比10倍の高耐久・高耐食軸受け「EXSEV-H2」を開発したと発表した。F
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
07/22(木)
英国、40年までにディーゼルトラック禁止へ
英政府は7月14日、2050年までに運輸部門で炭素排出の実質ゼロ化を目指す脱炭素化計画を発表した。遅くとも2040年までに、ディーゼルまたはガソリンエンジンを搭載したトラックの新車販売を禁止することを
・・・
欧州
政策・規制
2021/
07/18(日)
テスラ、米国で自動運転機能のサブスク導入
米電気自動車(EV)大手テスラは、国内で完全自動運転(FSD)機能パッケージのサブスクリプションサービスを導入した。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 新サービスは、従来1万ドルで一括購
・・・
北米
IT
2021/
07/20(火)
小型商用EV「エレモ」の発表に思う
HW ELECTRO(HWE、東京都江東区)が、都内で小型商用電気自動車(EV)「ELEMO(エレモ)」を発表し、同時に試乗会を催した。価格は218万9,000円~330万円で、ネット予約をした後、今
・・・
その他
2021/
07/20(火)
«
1
…
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
…
424
»
アクセスランキング
2021/
07/20(火)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
2021/
07/20(火)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
2021/
07/20(火)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
2021/
07/20(火)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
2021/
07/20(火)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
2021/
07/20(火)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
2021/
07/20(火)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
2021/
07/20(火)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
2021/
07/20(火)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
2021/
07/20(火)
印アイシャー、レアアース不足で代替品を確保