自動車ハイテク専門サイト
2025年09月13日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月13日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
トタル、オランダでEV充電網拡張
フランスの石油・ガス大手トタルエナジーズ(旧トタル)は6月8日、オランダの首都アムステルダム市と電気自動車(EV)の充電網拡張に関する運営契約を結んだと発表した。この一環として、2022年秋までに充電
・・・
欧州
政策・規制
2021/
06/09(水)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
06/08(火)
テスラ、レストランのロゴ3種を商標登録申請
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、レストランの展開に向け米国特許商標庁(USPTO)に3種類のロゴの商標登録を申請した。オートモーティブ・ニュースが伝えた。 申請書類によると、これらは期間限定、セ
・・・
北米
新モビリティー
2021/
06/08(火)
シトロエン、航続距離400キロの量産FCV発売へ
欧米自動車大手ステランティス傘下の仏シトロエンは6月3日、水素技術を活用した電気自動車(EV)「eジャンピー・ハイドロジェン」を発表した。シトロエン初の量産型燃料電池車(FCV)として、2021年秋の
・・・
欧州
EV
2021/
06/08(火)
メルセデス、アップルミュージック車載化
ドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、米アップルの音楽配信サービス「アップルミュージック」と連携し、同サービスをインフォテインメント(情報娯楽)システム「メルセデス・ベンツ・ユ
・・・
欧州
IT
2021/
06/08(火)
マツダ、自動運転支援技術を来年から順次導入
マツダは6月17日、技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」に基づき、2030年に向けた新たな技術・製品の開発方針を発表した。その中で、ドライバーが運転不能となった際
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
06/20(日)
パナソニック、欧州乾電池子会社の売却完了
ドイツの投資会社アウレリウス(Aurelius)エクイティー・オポチュニティーズは7日、パナソニック子会社で欧州で乾電池など民生用電池事業を手掛ける3社の全株式の取得が完了したと発表した。パナソニック
・・・
欧州
その他
2021/
06/08(火)
J・マッセイ、電池素材開発でカナダ社と提携
触媒や貴金属化合物などを手掛ける英国のジョンソン・マッセイは、リチウムイオン電池(LIB)の正極材料を手掛けるカナダのナノ・ワンと、電気自動車(EV)向けの次世代電池素材の共同開発契約を結んだと発表し
・・・
欧州
EV
2021/
06/08(火)
GMクルーズ、自動運転EVの試験生産開始
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車子会社クルーズは6月15日、自動運転モビリティーサービス事業専用車両「クルーズ・オリジン」の試験生産を開始したと発表した。 クルーズは今回、本格的
・・・
北米
IT
2021/
06/20(日)
トラフィギュラ、アンモニア燃料開発で覚書
オランダの資源取引大手トラフィギュラ(Trafigura)・グループとノルウェーの肥料大手ヤラ・インターナショナルは6月7日、アンモニアの船舶燃料への活用に向け提携することで覚書を締結したと発表した。
・・・
欧州
EV
2021/
06/08(火)
ヴァレオ、ナブヤと自動運転で提携拡大
フランスの自動車部品大手ヴァレオは、自動運転車の開発を手掛ける仏新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズと、自動運転シャトルの分野で提携を拡大すると発表した。 ナブヤのシャトルは既にヴァレオの技術
・・・
欧州
IT
2021/
06/20(日)
ソフトバンクと佐川、信号と連携したロボット配送
ソフトバンクと佐川急便は6月15日、2021年4月下旬に実施した自動走行ロボットによる屋外配送の実証実験について、日本で初めて信号機と連携した屋外配送に成功したと発表した。 実証実験では、自動走行ロボ
・・・
新モビリティー
2021/
06/17(木)
フェデックス、ニューロと自動宅配試験
米国の国際宅配便大手フェデックス(FedEx)は、自動運転車の開発を手掛ける米新興企業ニューロ(Nuro)と、宅配サービスへの自動運転車の活用試験に向け数年間の契約を結んだと発表した。既に4月から、テ
・・・
北米
新モビリティー
2021/
06/20(日)
EU目標に見合う電動化は「VWとボルボだけ」
自動車メーカーのうち、電動化の見通しが欧州連合(EU)の気候変動目標に見合うのは、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)とスウェーデンのボルボ・カーだけ――。ベルギーの環境団体トランスポート&エンバイロメ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
06/20(日)
マクニカ、芙蓉リースと自動運転の社会実装で提携
半導体やネットワーク関連機器などを手掛ける技術商社マクニカは6月16日、芙蓉総合リース(東京都千代田区)および子会社の芙蓉オートリースと、自動運転の社会実装に向け業務提携したと発表した。自動運転の実証
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
06/17(木)
フォードなど6社、英でギガファクトリー建設も
英国での電気自動車(EV)用バッテリーのギガファクトリー建設に向け、米自動車大手フォード・モーターや日産自動車など計6社が、政府や地方自治体と協議を進めているもようだ。国内でのバッテリー生産能力不足を
・・・
欧州
政策・規制
2021/
06/17(木)
クラシックカーの危機
今月のコラムに掲載する写真は、2年前に私の住むイングランド中部コッツウォルズの村で、年に2回開催されるクラシック車両ラリーで撮ったものだ。ブレグジットと新型コロナウイルス以前のことだった。(イアン・ア
・・・
その他
2021/
06/08(火)
ロンドン、レンタル電動キックボードを試運用
ロンドンの一部の区で、レンタル電動キックボードの試験的サービスが開始された。1分ごとに課金され、15分当たりのレンタル料は3.25~3.4ポンド。自動車に代わる短距離移動手段を提供することにより、大気
・・・
欧州
政策・規制
2021/
06/17(木)
【Editor’s Diary】2021年6月9日
右折レーンの手前によく出現するゼブラゾーン。自分はここに進入しても交通違反にならないことを知っているので、直進レーンが渋滞しているときは構わず早めに右折レーンに入ります。 しかし以前、義母にとがめられ
・・・
Editor’s Diary
2021/
06/08(火)
VW、EV電池素材の供給でサプライヤーと協議
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車(EV)のバッテリー生産に必要な原材料の直接入手を確実にするため、複数のサプライヤーと提携協議を進めているもようだ。トーマス・シュマル取締役(
・・・
欧州
EV
2021/
06/17(木)
«
1
…
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
…
424
»
アクセスランキング
欧州
2021/
06/17(木)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2021/
06/17(木)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2021/
06/17(木)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
欧州
2021/
06/17(木)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
欧州
2021/
06/17(木)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
欧州
2021/
06/17(木)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
欧州
2021/
06/17(木)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
欧州
2021/
06/17(木)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
欧州
2021/
06/17(木)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売