自動車ハイテク専門サイト
2025年05月03日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月03日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
百度と吉利のEV合弁、77億ドル投資
中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と、自動車大手の浙江吉利控股集団が合弁で展開する電気自動車(EV)メーカー、集度汽車は、スマートカーの開発に向け、今後5年間で500億元(77億
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
04/26(月)
マップボックス、新カーナビアプリを発表
地図情報サービスの開発プラットフォームを手掛ける米マップボックス(Mapbox)は、新たなカーナビゲーションアプリ「ダッシュ」を発表した。 これは地図やリアルタイムの交通情報を表示するほか、音楽のスト
・・・
北米
IT
2021/
04/25(日)
世界のEV普及度、地域により大きな差
電気自動車(EV)の普及度が、世界の地域ごとに大きく異なることが分かった。欧州と中国が合わせて7割以上と、圧倒的なシェアを占める一方、ロシアや南米、アフリカなど大型市場に開拓の余地がある。世界最大の自
・・・
世界
EV
2021/
04/25(日)
NIOとシノペック、バッテリー交換設備を公開
中国の電気自動車(EV)メーカーの上海蔚来汽車(NIO)は、同国石油最大手の中国石油化工集団(シノペック)と世界初の量産型バッテリー交換ステーション「NIOパワー・スワップ・ステーション2.0」を公開
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
04/22(木)
エクスペリ、神経形態学的にドライバー監視
米国の技術会社エクスペリ(Xperi)・ホールディングの完全子会社で、次世代の音響、画像、検知技術を手掛けるDTSは4月21日、世界初のニューロモーフィック(神経形態学的)・ドライバーモニタリングソリ
・・・
北米
IT
2021/
04/22(木)
ソニー、ボーダフォンと5G活用した走行試験
ソニーは4月21日、自社が開発したコンセプトカー「VISION-S Prototype」について、英国の携帯電話サービス大手ボーダフォンのドイツ法人と第5世代(5G)移動通信の走行試験を開始したと発表
・・・
世界
その他
2021/
04/22(木)
ポルシェ、ADAS開発にゲームエンジン活用
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは4月19日、傘下のポルシェ・エンジニアリングが、ゲームエンジンを使用して新たな先進運転支援システム(ADAS)などの開発を進
・・・
欧州
IT
2021/
04/22(木)
セーレン、ハンガリーに合皮シート材工場
繊維品の染色加工などを手掛けるセーレン(福井市)は、ハンガリー法人を設立して自動車用合成皮革シート材工場を建設すると発表した。欧州域内における現地供給体制を構築し、同材市場における国際的な競争力強化を
・・・
欧州
その他
2021/
04/22(木)
NTN、自動車用「クリープレス軸受け」を開発
ベアリング(軸受け)大手NTN(大阪市)は4月19日、軸受けの外輪外径面に独自開発の逃げ部加工を施すことで、クリープの停止を実現した「クリープレス軸受け」を開発したと発表した。 NTNによると、自動車
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
04/21(水)
SCオート、自動車向けGUI開発会社と提携
自動車の設計・開発領域におけるエンジニアリング事業を手掛けるSCオートモーティブエンジニアリング(SCAE)は4月20日、自動車向けユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエンス(UX)の
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
04/21(水)
ライドセル、IoTでフリート管理を自動化
米国の新興企業ライドセル(RideCell)は4月20日、車両データに基づきフリート運営を自動化する初のモノのインターネット(IoT)プラットフォーム「フリートIoTオートメーション」を発表した。 新
・・・
北米
IT
2021/
04/21(水)
ナブヤ、REEと自動運転システムを共同開発
自動運転車の開発を手掛けるフランスの新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズと、電気自動車(EV)プラットフォームを手掛けるイスラエルのREEオートモーティブは、自動運転システムの共同開発を進める
・・・
地域
IT
2021/
04/21(水)
ボッシュ、慶鈴汽車とFCシステム強化で合弁
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは、中国・商用車メーカーの慶鈴汽車(集団)(重慶市)と合弁会社「ボッシュ水素パワートレインシステムズ(重慶)」を設立したと発表した。中国における燃料電池(FC)
・・・
欧州
EV
2021/
04/20(火)
【Editor’s Diary】2021年4月21日
上海モーターショーで、トヨタのコンセプト電動SUV「bZ4X」が公開されました。スバルと共同開発したEV用プラットフォーム「e-TNGA」をベースとする「bZ」シリーズの第1弾。公約通り、ようやくEV
・・・
Editor’s Diary
2021/
04/20(火)
J・マッセイ、フィンランドにEV電池素材工場
触媒や貴金属化合物などを手掛ける英国のジョンソン・マッセイは4月19日、フィンランドの国営投資会社フィンランド・ミネラルズ・グループ(FMG)と、電気自動車(EV)用バッテリー素材工場を同国西部バーサ
・・・
欧州
EV
2021/
04/20(火)
ルノー、循環型経済で売上高10億ユーロ目標
フランスの自動車大手ルノーは、サーキュラーエコノミー(循環型経済、資源・エネルギーを回収・再利用する経済システム)分野で10億ユーロ超の売上高を目指すもようだ。同社のルカ・デメオ最高経営責任者(CEO
・・・
欧州
政策・規制
2021/
04/20(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
統計
2021/
04/20(火)
バイアー、4Dレーダーが初の世界基準対応
4D画像技術を手掛けるイスラエルの半導体メーカー、バイアー・イメージング(Vayyar Imaging)は4月19日、米連邦通信委員会(FCC)から自動車内での60ギガヘルツのレーダー使用を認められた
・・・
MEA
IT
2021/
04/20(火)
エンジン車は本当に無くなるのか
クルマは全てEVにして、家庭や企業は蓄電池を備えて、再生可能エネルギーの不安定な電力を安定化させる。そんな社会が理想だと本当に思っているのであれば、それは電力会社に踊らされていると気付くべきだろう。(
・・・
その他
2021/
04/20(火)
ボルボ・カー、滴滴の自動運転技術部門と提携
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは4月19日、配車サービスで世界最大手の中国・滴滴出行の自動運転技術部門、滴滴自動駕駛と戦略的提携を結んだと発表した。 ボルボは滴滴の自動運転試験用に、予備のハンド
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
04/20(火)
«
1
…
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
…
424
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2021/
04/20(火)
低炭素アンモニアを初出荷