自動車ハイテク専門サイト
2025年09月15日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月15日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
長城汽車、水素研究に3年で4.5億ドル
中国の自動車大手、長城汽車は、水素関連の研究開発(R&D)に向こう3年間で30億元(4億5,600万ドル)をつぎ込む計画だ。世界の燃料電池車(FCV)市場で頭角を現す狙い。ジャストオート・ドットコムが
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
04/08(木)
【Editor’s Diary】2021年4月14日
シトロエンが新たな旗艦モデル「C5 X」を公開しました。前任の「C6」から、数字こそ6から5に後退しましたが。はやりのSUVとステーションワゴン、セダンが合体したような、相変わらず個性的なデザインです
・・・
Editor’s Diary
2021/
04/13(火)
IHI、パワートレインAVLとFC技術で協力
IHIは4月7日、オーストリアのパワートレイン開発大手AVLと、燃料電池(FC)システム向け電動ターボチャージャーに関する技術協力協定を締結したと発表した。より高効率なFCパワートレインシステムの実現
・・・
世界
その他
2021/
04/08(木)
コンチネンタル、仮想の走行テスト装置を開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、プレミアムタイヤの開発に向けて、仮想コースでタイヤのテスト走行を実施できる「ダイナミック・ドライビング・シミュレーター」の開発を進めていると発表した。テ
・・・
欧州
素材・技術
2021/
04/13(火)
マグナ、イスラエル社とEV共同開発
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは4月12日、出資先で電気自動車(EV)プラットフォームを手掛けるイスラエルのREEオートモーティブと、戦略的提携を結んだと発表した。 両社は今後、RE
・・・
北米
EV
2021/
04/13(火)
ポーランド政府、EVメーカーの過半数株取得へ
ポーランド政府は、国産電気自動車(EV)の開発に取り組むエレクトロモビリティー・ポーランド(EMP)の過半数株を取得する計画だ。クルティカ気候相のインタビューを元に、現地紙プルス・ビズネスが伝えた。
・・・
欧州
政策・規制
2021/
04/13(火)
アトスなど5社、ソフトウエア共和国創設
フランスのIT(情報技術)コンサルティング大手アトス、ソフトウエア大手ダッソー・システムズ、自動車大手ルノー、防衛エレクトロニクス大手タレス、スイスの半導体STマイクロエレクトロニクスの5社は「ソフト
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
04/13(火)
ZMP、リアルタイム物体検出ツールの提供開始
ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)は4月8日、自社の自動運転・人口知能(AI)技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」向けに、ディープラーニング(深層学習)によるリアルタイムで
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
04/11(日)
ミシュラン、シンビオ中心にFC生産強化
タイヤで欧州最大手のフランスのミシュランは、自動車部品大手フォルシアとの燃料電池(FC)システム合弁会社シンビオ(Symbio)を中心に、FCの生産努力を強化する方針だ。タイヤへの依存を弱める狙い。
・・・
欧州
EV
2021/
04/11(日)
ノルウェー空港公団、自動運転除雪車を購入
ノルウェー空港公団アビノール(Avinor)は、除雪機メーカーのウベラーセン(Overaasen)と自動運転除雪車の8年間の購入契約を結んだと発表した。取引額はメンテンナンス費用などを含め、最大4,0
・・・
欧州
IT
2021/
04/11(日)
チボー、テスラとフィアットのサブスク開始
コーヒーチェーン大手でファッション小売りも手掛けるドイツのチボー(Tchibo)は、国内で電気自動車(EV)の月決めサブスクリプションサービスを開始する方針だ。米EV大手テスラと、欧米自動車ステランテ
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
04/08(木)
トヨタ、KINTOヨーロッパを正式設立
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は4月6日、モビリティーサービスの新会社キント(KINTO)ヨーロッパの本社をドイツ西部ケルンに正式に設立したと発表した。欧州で本格運用
・・・
欧州
その他
2021/
04/08(木)
いすゞ、米新興企業と自動運転商用車で提携
自動運転車を手掛ける米スタートアップ企業ガティック(Gatik)AIは4月6日、いすゞ自動車の北米子会社と自動運転トラックの開発で提携すると発表した。 両社の協力は米国とカナダだけが対象。いすゞはガテ
・・・
北米
IT
2021/
04/07(水)
トヨタなど、東電と中部電の充電合弁に出資
トヨタ自動車など自動車メーカー4社と、日本政策投資銀行は4月5日、東京電力ホールディングス(HD)と中部電力が合弁で設立したイーモビリティパワー(e-Mobility Power)に、第三者割当増資に
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
04/07(水)
ミニ、欧州でカーシェアアプリを本格運用
ドイツの高級車大手BMWが手掛ける英ミニは、家族や友人間などで自社ブランド車のカーシェアリングを簡単に行えるアプリ「ミニシェアリング」を、新たにドイツとオランダで開始したと発表した。 ミニシェアリング
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
04/07(水)
モーダル、新たなフリート管理システム導入
商用車の積み荷ラックを手掛けるスウェーデンのモーダル・システム(Modul-System)は、次世代のフリート管理プラットフォーム「モーダル・コネクト・プロ」を発表した。 これは専用アプリを通じ、スマ
・・・
欧州
IT
2021/
04/07(水)
EUのクラウドインフラ、自動車業界が賛同
欧州連合(EU)のクラウドコンピューティング・ソリューション「ガイア・エックス(GAIA X)」が、自動車業界で幅広い支持を集めつつある。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 ガイア・エッ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
04/07(水)
ランクセス、高性能プラがATオイルパンに採用
ドイツの化学大手ランクセスは4月5日、自社の高性能プラスチックのポリアミド6(PA6)が、トランスミッションを手掛けるドイツのIBSフィルトランが開発した新型の自動車用プラスチック製トランスミッション
・・・
欧州
素材・技術
2021/
04/06(火)
ルミナー、上海汽車とライダーで戦略提携
自動運転車向け先進センサー技術の開発を手掛ける米国のルミナー(Luminar)・テクノロジーズは、中国の自動車大手、上海汽車(SAIC)と戦略的提携を結んだと発表した。 ルミナーは、上海汽車にライダー
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
03/24(水)
メルセデス、デジタル化促進でシーメンスと提携
ドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、自動車生産工程のデジタル化および自動化を推進するため、総合電機大手シーメンスと戦略的提携を結ぶと発表した。 メルセデスとシーメンスは今後、
・・・
欧州
素材・技術
2021/
04/06(火)
«
1
…
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
…
424
»
アクセスランキング
欧州
2021/
04/06(火)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2021/
04/06(火)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2021/
04/06(火)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始