自動車ハイテク専門サイト
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
BMW、CO2排出しない製鋼技術に投資
ドイツの高級車大手BMWは、ベンチャーキャピタル(VC)部門BMW iベンチャーズを通じ、二酸化炭素(CO2)を排出しない画期的な製鋼技術に投資すると発表した。 この新技術は「溶融酸化物電気分解(MO
・・・
欧州
素材・技術
2021/
03/18(木)
ソフトバンク、次世代電池の研究開発施設を設立
ソフトバンクは3月15日、世界中のさまざまな次世代電池の評価・検証を行う施設「ソフトバンク次世代電池Lab.」を設立すると発表した。質量エネルギー密度が高く、軽量で安全な次世代電池の研究開発(R&D)
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
03/18(木)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
その他
2021/
03/17(水)
百度、河北省で自動運転車の商業運用許可
中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は3月15日、河北省滄州市で自動運転車35台の商業運用許可を取得したと発表した。併せて、無人運転車10台の試験も認められている。 中国で自動運転
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
03/17(水)
フォルシア、パランティアと6年の戦略提携
米シリコンバレーのIT(情報技術)企業パランティア(Palantir)・テクノロジーズは、デジタル変革の推進に向け、フランスの自動車部品大手フォルシアと6年間の戦略的提携を結んだと発表した。 フォルシ
・・・
地域
素材・技術
2021/
03/17(水)
【Editor’s Diary】2021年3月17日
いわゆる旧車の人気が高まっています。ここ数年は空冷ポルシェが世界中で買いあさられていましたが、最近はレンジローバーのファースト(通称クラシックレンジ )の相場が急上昇。その後の維持費を考えれば、よほど
・・・
Editor’s Diary
2021/
03/17(水)
英国オートバイブランドの復活
今となっては単なる遠い昔の話だが、かつて1950年代、バーミンガム・スモール・アームズ(BSA)は15万台以上の年間販売台数を誇る世界最大のオートバイメーカーだった。一方、最大のライバルだったノートン
・・・
カテゴリー・関連分野
2021/
03/17(水)
公式排ガス検査の欠陥を補う「AIRインデックス」
「失敗の理由は4,000万あっても、言い訳は皆無だ」――。英国の作家ラドヤード・キプリングは、ボーア戦争における英国の苦い経験についてこう語った。この言葉は、欧州の自動車排出規制や大気汚染、関連した健
・・・
欧州
エミッションの世界
2021/
03/17(水)
英バース、高排出商用車に通行料を導入
イングランド南西部バースで3月15日、一定の排ガス基準を満たさない商用車に通行料を課す「クリーン・エア・ゾーン(CAZ)」が導入された。大気汚染の軽減に向けたもので、イングランドでのこうした措置の導入
・・・
政策・規制
2021/
03/17(水)
VW、欧州6カ所にギガファクトリー開設へ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は3月15日、電気自動車(EV)向けバッテリーおよび充電設備の2030年までの開発方針を発表した。欧州6カ所でバッテリーのギガファクトリーを開設し、年間計240ギ
・・・
欧州
EV
2021/
03/17(水)
欧州ホンダ、コロナに効果的なエアフィルター発売
ホンダの欧州地域本社ホンダモーターヨーロッパは、空気中を漂う微粒子であるエアロゾルの濃度を大幅に低減・不活性化させ、新型コロナウイルスをはじめとする有害な細菌やアレルギー物質の室内への進入を防止するプ
・・・
欧州
素材・技術
2021/
03/17(水)
ボルボ、EVにリチャージタイヤ標準装備へ
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは3月9日、北欧や中欧市場を中心に、年間を通じて使用可能なリチャージタイヤを自社の電気自動車(EV)に標準装備すると発表した。1セットのタイヤ使用により、年に2回の
・・・
欧州
EV
2021/
03/16(火)
ダチア、仏で新型EV発売=欧州最安値
フランスの自動車大手ルノーは3月11日、国内でルーマニア子会社ダチアのコンセプト電気自動車(EV)「ダチア・スプリング」の販売を開始したと発表した。販売価格はVAT(付加価値税)を含めて1万6,990
・・・
欧州
EV
2021/
03/16(火)
LG、米バッテリー新工場に45億ドル投資
韓国の総合化学大手LG化学からスピンオフ(事業の分離・独立)して誕生したLGエナジーソリューションは、米国のバッテリー製造事業に向こう4年間で45億ドル以上をつぎ込む計画だ。幹部の話として、ロイター通
・・・
北米
EV
2021/
03/16(火)
GM、新興企業SESとバッテリー共同開発
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、リチウム金属電池を手掛ける米スタートアップ企業、ソリッドエナジー(SolidEnergy)・ソリューションズ(SES)とバッテリーの共同開発に向け提携を結
・・・
北米
EV
2021/
03/16(火)
ガスム、マルメにトラック燃料スタンド開設
フィンランドの天然ガス供給会社ガスム(Gasum)は、スウェーデン南部マルメ(Malmo)で初のトラック向け燃料スタンドを開設すると発表した。スウェーデン全体では、同社のこうした補給施設は16カ所目と
・・・
欧州
EV
2021/
03/16(火)
三菱ケミカルのバイオエンプラ、いすゞが採用
三菱ケミカルは3月11日、自社製のバイオエンジニアリングプラスチック(エンプラ)「デュラビオ(DURABIO)」が、いすゞ自動車の小型トラック「ELF」、中型トラック「FORWARD」、大型トラック「
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
03/15(月)
テレ2、フードラと宅配ロボットで提携
スウェーデンの通信大手テレ2は、ドイツの食事宅配大手デリバリー・ヒーロー傘下で次世代の電子商取引(eコマース)「クイックコマース(qコマース)」を手掛けるフードラ(Foodora)と、宅配ロボット「ド
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
03/15(月)
ダイムラーとBMW、駐車サービス合弁を売却
ドイツの自動車大手ダイムラーと高級車大手BMWは3月9日、折半出資の駐車サービス合弁会社「パークナウ(PARK NOW)」をスウェーデン同業「イージーパーク(Easy Park)」に売却することで合意
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
03/15(月)
米の温室効果ガス、6割の排出削減が必要=調査
2050年までに実質的なゼロエミッションを達成するという、米国のバイデン政権の長期目標を達成するには、2030年までに温室効果ガスの排出量を2005年と比べて57~63%削減する必要がある――。世界各
・・・
北米
政策・規制
2021/
03/15(月)
«
1
…
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
…
424
»
アクセスランキング