自動車ハイテク専門サイト
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
リカルド、技術センターに水素試験施設を開設
英国の技術コンサルティング大手リカルドは、イングランド南部ショーラム(Shoreham)のテクニカルセンターに水素開発・試験施設を開設すると発表した。初期投資額は250万ポンド。 新施設の狙いは、水素
・・・
欧州
EV
2021/
02/02(火)
ルミナーとボルボ・カーズ、ライダーデータを公開
自動運転車向け先進センサー技術の開発を手掛ける米国のルミナー(Luminar)・テクノロジーズは、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボ
・・・
地域
IT
2021/
02/02(火)
FCAとエンジー、eモビリティーの合弁設立
欧米自動車大手ステランティスは、傘下のFCAイタリアがフランスの公益事業大手エンジー傘下でエネルギー貯蔵などを手掛けるエンジーEPSと、eモビリティー分野の合弁会社を設立することで合意したと発表した。
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
02/02(火)
エネオスなど、自動宅配ロボのデリバリー実験
ENEOS(エネオス)ホールディングスは、ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)およびデリバリーのシェアリングプラットフォーム運営を手掛けるエニキャリと共同で、自動宅配ロボットを活用したデリバ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/02(火)
ケオリス、イエーテボリで自動運転EVを試験
フランス国鉄(SNCF)傘下のケオリス(Keolis)は、スウェーデン南西部イエーテボリで自動運転電気自動車(EV)の試験運用を実施している。同市の公共交通機関との協力の下で行われており、バス乗り継ぎ
・・・
欧州
IT
2021/
02/02(火)
ナビスター、GMと長距離輸送システム構築
米国の商用車大手ナビスター・インターナショナルは、自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)と水素燃料メーカーであるOneH2の技術協力の下、ゼロエミッションの長距離輸送システムを構築すると発表した。 ナビ
・・・
北米
EV
2021/
02/01(月)
フォータム、EV電池リサイクル工場を新設
フィンランドの電力大手フォータム(Fortum)は1月26日、南部イカーリネン(Ikaalinen)に電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクル工場を新設すると発表した。リチウムイオン電池(LIB)の
・・・
欧州
EV
2021/
02/01(月)
MAN、ミュンヘンの物流電動化を推進
ドイツ南部のミュンヘンで進められているインナーシティー(都心近接地域)の物流電動化プロジェクト「ZEUS」に、同国の自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック&バスが参画してい
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
02/01(月)
クアルコムとGM、デジタルコックピット開発へ
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズは1月26日、米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)との提携を強化すると発表した。次世代のデジタルコックピットとテレマテ
・・・
北米
IT
2021/
02/01(月)
アルプスアルパイン、位置測位システム共同開発
アルプスアルパイン(東京都大田区)は1月27日、携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズと、カメラ映像を活用した自車位置測位システム「ビューポーズ(ViewPose
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/01(月)
ZF、新EVブレーキシステムの量産開始
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、電気自動車(EV)向けの新たなブレーキシステムの量産を開始したと発表した。 新システムは今後、ドイツの自動車大手
・・・
欧州
素材・技術
2021/
01/29(金)
石油MOL、ハンガリーでEV充電設備拡充
ハンガリーの石油・ガス大手MOLは、国内で新たに14カ所の電気自動車(EV)充電ステーションを設置した。同社が国内で展開する充電ステーションの総数は71カ所に上る。ハンガリー通信が1月26日伝えた。
・・・
欧州
EV
2021/
01/29(金)
シェフラー、電気モーターの量産開始
自動車用の軸受けなどを手掛けるドイツのシェフラー(Schaeffler)は、電気モーターの量産を開始すると発表した。 同社は2018年初めにエレクトロモビリティー(eモビリティー)事業を新設。同事業の
・・・
欧州
EV
2021/
01/29(金)
ダイムラーの側方検知、バス250台超に装着
ドイツの自動車大手ダイムラーは1月26日、先進運転支援システム(ADAS)の「サイドガードアシスト」を、国内だけでメルセデス・ベンツとダイムラー傘下「ゼトラ」のバス250台超に後付けで装着したと発表し
・・・
欧州
IT
2021/
01/29(金)
ブラックベリー、HD地図で百度との提携拡大
カナダの携帯端末製造大手ブラックベリーは、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)との提携を拡大すると発表した。百度のHD(高精細度)地図をブラックベリーのOS(基本ソフト)「QNXニ
・・・
北米
IT
2021/
01/29(金)
ゴットランド島に電気トラック無線給電システム
スマート交通インフラを手掛けるイスラエルのエレクトレオン(ElectReon)・ワイヤレスのスウェーデン子会社は、スウェーデン最大の島であるゴットランド島の公道に電気トラック向け無線給電システムを敷設
・・・
欧州
EV
2021/
01/28(木)
バイデン氏、公用車65万台をEVに入れ替えへ
米国のバイデン新大統領は、約65万台の公用車を電気自動車(EV)に入れ替える方針を表明した。ただ200億ドル以上のコストがかかる可能性もあり、具体的な交換時期は明らかにしていない。オートモーティブ・ニ
・・・
北米
政策・規制
2021/
01/28(木)
ドローンのウイングコプター、2千万ドル調達
ドローン(小型無人機)を手掛けるドイツの新興企業ウイングコプターは、資金調達ラウンド(シリーズA)で2,200万ドルを調達したと発表した。ドローンの生産能力を高め、新型コロナウイルスのワクチンを含む医
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
01/28(木)
スペイン、排ガス不正でVWに賠償命令
スペインの裁判所は、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を巡り、関連モデルの国内購入者に総額1,630万ユーロの賠償を命じる判決を下した。消費者団体OCUの発表を元に、ロイター
・・・
欧州
政策・規制
2021/
01/28(木)
ゼロ・サムと日本信号、自動駐車の実証実験
ゼロ・サム(京都市)と日本信号(東京都千代田区)は1月27日、京都府および支援団体と協力して、自動バレーパーキング(AVP)の実証実験を行うと発表した。自動運転車を展開した社会における新たな駐車場イン
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
01/28(木)
«
1
…
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
…
424
»
アクセスランキング