自動車ハイテク専門サイト
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ノルウェーのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
11/18(水)
三菱地所など、AI相乗りサービスを実証実験
三菱地所とニアミー(NearMe、東京都中央区)は、独自の人工知能(AI)を活用したオンデマンド型シャトルの相乗り利用サービス「ニアミー・タウン(nearMe.Town)」の実証実験を、11月16日か
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
11/18(水)
データ運転:新しい時代の夜明け
自動車業界は、戦略を根本的に変える転換期に差し掛かかり、自己分析の過程をたどっている。急速に変化し車を持つことを人生目標の1つに掲げない世代がどんどん増えるこの世界の中で、居場所を見つけようとしている
・・・
カテゴリー・関連分野
2020/
11/18(水)
ダイムラー、米でコネクティビティー部門を設立
ドイツの自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラックは、米国でコネクティビティー・サービシズ・グループ(CSG)を立ち上げたと発表した。次世代の車両コネクティビティーソリューションとデジタルサ
・・・
欧州
IT
2020/
11/18(水)
スカニア、充電ソリューションでエンジーと提携
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は11月12日、フランスの公益事業大手エンジーおよびその傘下で電気自動車(EV)のスマート充電インフラや充電管理ソ
・・・
欧州
EV
2020/
11/17(火)
NEC、ドラレコとAIで道路劣化を診断
NECは11月12日、ドライブレコーダーと人工知能(AI)で道路の劣化状態を診断するサービス「くるみえ for Cities」の提供を開始したと発表した。これまで人手・目視によって行われていた作業のデ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
11/17(火)
EUの自動車産業でスキル向上の取り組み
欧州連合(EU)で、自動車産業従事者のスキルアップに向けた新たな官民パートナーシップ(PPP)が始動した。欧州自動車工業会(ACEA)が明らかにした。 背景には、新型コロナウイルス禍の短期的な影響と、
・・・
欧州
政策・規制
2020/
11/17(火)
ガス導管からの水素抽出技術を開発
ドイツの産業ガス大手リンデ・グループと化学大手エボニック・インダストリーズは、天然ガスパイプラインのネットワークから、さまざまな技術を組み合わせて水素を抽出する包括的なソリューションを共同開発したと発
・・・
欧州
EV
2020/
11/17(火)
BMW、トヨタとの提携強化を検討
ドイツの高級車大手BMWのオリバー・ツィプセ最高経営責任者(CEO)は11月12日、トヨタ自動車との提携を強化し、現在の燃料電池(FC)やコンバーチブルを中心とした同盟関係を2025年以降も継続したい
・・・
欧州
EV
2020/
11/17(火)
デンソー、米MaaSスタートアップなどに投資
デンソーは、不動産事業者と連携したモビリティーサービスの提供を行う米国のスタートアップ企業エンボイ・テクノロジーズに出資したと発表した。異業種の知見を取り入れることで、MaaS(モビリティー・アズ・ア
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
11/17(火)
イオニティ、現代自が出資
電気自動車(EV)の充電網整備を手掛ける独イオニティ(Ionity)は、韓国・現代自動車グループからの出資を受け入れ、戦略的提携を締結したと発表した。これにより、イオニティは欧州の高速道路沿いで充電網
・・・
欧州
EV
2020/
11/16(月)
ボルト、欧州で電動キックボード事業拡大へ
配車サービスを手掛けるエストニアのボルト(Bolt)は11月12日、2021年に欧州で電動キックボードのシェアサービス事業を拡大する計画を明らかにした。欧州100都市以上で展開する計画で、持続可能なマ
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
11/16(月)
カミンズとナビスター、FCトラック開発へ
エンジン・発電装置メーカーの米カミンズ(Cummins)と米商用車大手ナビスター(Navistar)・インターナショナルは、燃料電池(FC)で走る大型トラック(クラス8)の共同開発を進めると発表した。
・・・
北米
EV
2020/
11/16(月)
EVゴー、ウーバーのEVドライバーに割引
電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける米EVゴー(EVgo)は、米配車サービス大手ウーバー(Uber)のEVドライバー向けの割引プログラムを導入したと発表した。交通のゼロエミッション化を加速させる狙い
・・・
北米
EV
2020/
11/16(月)
FCAとエンジー、eモビリティー合弁設立
イタリアの自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は11月12日、フランスの公益事業大手エンジー傘下でエネルギー貯蔵などを手掛けるエンジーEPSと、eモビリティー分野の合弁会社の
・・・
欧州
EV
2020/
11/16(月)
上海エナジー、ハンガリーに工場建設
電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池(LIB)用セパレーターを手掛ける中国の上海恩捷新材料科技(上海エナジー)は、ハンガリー東部デブレツェンに工場を建設する。投資額は655億フォリント(2億1,6
・・・
欧州
EV
2020/
11/13(金)
東京海上日動、自動運転の事故をノーカウントに
東京海上日動火災保険は11月11日、米自動車技術者協会(SAE)の定める「レベル3」(条件付き自動運転)以上の自動運転モードにおける事故について、ノーカウント事故として取り扱うと発表した。自動運転中の
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
11/13(金)
フォード、ミズーリ州で商用EV組み立て
米自動車大手フォード・モーターは、ミズーリ州のカンザスシティー工場で商用電気自動車(EV)「Eトランジット」を組み立てると発表した。北米工場での一連の新型EV生産に向け、32億ドルを投じる計画の一環だ
・・・
北米
EV
2020/
11/13(金)
ホンダ、「レベル3」自動運転の型式指定取得
ホンダは11月11日、米自動車技術者協会(SAE)の定める「レベル3」(条件付き自動運転)に求められる国土交通省の型式指定を取得したと発表した。これにより、高速道路の渋滞時など一定の条件下で、システム
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
11/13(金)
シュコダ、光るシートベルト留め具で特許
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、世界初の光るシートベルト・バックルで特許を取得した。自動車購入者・愛好家向けの英情報サイト、モーターワン・ドットコム(Motor
・・・
欧州
素材・技術
2020/
11/13(金)
«
1
…
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
…
424
»
アクセスランキング