自動車ハイテク専門サイト
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
イネオス、英でクリーン水素事業を立ち上げ
英国の石油化学大手イネオス(Ineos)は、同国でクリーン水素事業を立ち上げたと発表した。欧州での水素製造プロジェクトに投資する。 新事業は英国を本拠として、欧州でのグループ全体の水素生産能力に加え、
・・・
欧州
EV
2020/
11/12(木)
現代自、エヌビディアの情報娯楽システム採用
韓国・現代自動車グループは11月10日、2022年から傘下の起亜自動車や高級車「ジェネシス」を含む全ブランドに、米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)のインフォテインメント(情報娯楽)システムを標準
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
11/12(木)
パナソニック、高精度ナンバー認識システム発売
パナソニックi-PRO(アイプロ)センシングソリューションズ(福岡市、i-PRO)は11月11日、図柄やアルファベット文字を含む車両ナンバーに対応したナンバー認識システム「NumberCATCH II
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
11/12(木)
GM、EVとソフト開発強化で3千人を新規採用
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、来年第1四半期(1~3月)に3,000人を新規採用すると発表した。電気自動車(EV)の生産を加速させるとともに、ソフトウエア開発を強化する狙い。 募集職種はソ
・・・
北米
EV
2020/
11/12(木)
ディーラー物語
米国で新型コロナウイルスが大流行する前から、自動車ディーラーはゆっくりと着実に、オンライン技術を導入してきた。これにより顧客は新車を物色し、購入し、納車してもらうことができる。ショールームを訪問せずに
・・・
その他
2020/
11/11(水)
スウェーデンのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
11/11(水)
OKI、大電力対応シロキサン暴露試験を提供
OKIグループで、信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG、東京都練馬区)は、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載される電子機器を対象とした「大電力対応シ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
11/11(水)
【Editor’s Diary】2020年11月11日
六本木で開催されている「DOUBLE FANTASY – John & Yoko」東京展に行ってきました。元々はリバプールで好評を博した展覧会の場所を移したもので、非常に充実した内容。展示物は
・・・
Editor’s Diary
2020/
11/11(水)
英国バッテリー工業化センター、近く運営開始
イングランド中部コベントリーで、近く英国バッテリー工業化センター(UKBIC)の運営が始まる見通しだ。1億3,000万ポンドの公的資金が投じられている。 UKBICは2年前に開設許可を取得。6,000
・・・
欧州
EV
2020/
11/11(水)
パーク24、配車型カーシェア開始
時間貸し駐車場を運営するパーク24(東京都品川区)は、傘下ブランドのタイムズモビリティが、契約企業の駐車場にモビリティーサービス「タイムズカー」の車両を配備し、専用車両として利用できるサービス「配車型
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
11/11(水)
NEC、インフラ協調型モビリティーの実証施設
NECは、インフラ協調型のモビリティーサービスや自動運転支援などの検証・評価を行う実証施設「NECモビリティテストセンター」を静岡県御殿場市に開設したと発表した。新しい道路交通インフラ社会の実現に向け
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
11/11(水)
ブレンボ、ブレーキからの粒子状物質を半減
ブレーキシステムを手掛けるイタリアのブレンボ(Brembo)は、粒子状物質の排出を半減させるブレーキディスクの開発を進めている。先進研究開発(R&D)部門のトップが、オートモーティブ・ニュース・ヨーロ
・・・
欧州
素材・技術
2020/
11/11(水)
フィンランドのバルメット、EV電池工場を拡張
自動車のOEM(相手先ブランドによる生産)供給を手掛けるフィンランドのバルメット(Valmet)・オートモーティブは、南部サロ(Salo)の電気自動車(EV)用バッテリー工場を拡張すると発表した。需要
・・・
欧州
その他
2020/
11/11(水)
自動運転タクシーの公道実証=ティアフォーなど、西新宿で
自動運転スタートアップのティアフォー(名古屋市)、モビリティ・テクノロジーズ(MoT、東京都千代田区)、損害保険ジャパン、KDDI、アイサンテクノロジー(名古屋市)は、第5世代(5G)移動通信を活用し
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
11/10(火)
ベントレー、2030年までに完全電動化
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の英高級車メーカー、ベントレーは11月5日、2030年までの完全電動化戦略を発表した。この実現に向け、2026年までに生産車両を全て、プラグインハイブリッド車
・・・
欧州
EV
2020/
11/10(火)
ブラジルFNM、国内向けに電気トラック開発へ
1988年に廃業したブラジルのトラック製造会社FNMが、国内市場向けにバッテリー式電気トラックを開発するもようだ。先進リチウムイオン蓄電システムを手掛ける米オクティリオンパワーシステムズ(Octill
・・・
中南米
EV
2020/
11/10(火)
オルクラなど3社、持続可能な運輸試験
ノルウェーのコングロマリット(複合企業)オルクラ(Orkla)、フィンランドの天然ガス供給会社ガスム(Gasum)、トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は、持続可能な運輸の共同試験を1カ月にわ
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
11/10(火)
キャップジェミニ、自動運転技術の検証支援
仏IT(情報技術)コンサルティング大手キャップジェミニは、先進自動運転システムの検証・認証プロセスを包括的に支援する新たなサービスを発表した。 新サービスでは、自動運転のバーチャルモデリングや継続的な
・・・
欧州
IT
2020/
11/10(火)
ボルボ・カーズ、電動モーターを自社開発へ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は、次世代のボルボ車両向け電動モーターを自社開発すると発表した。 これにより、新型
・・・
欧州
EV
2020/
11/10(火)
ボルボ、初の大型電気トラック発売へ
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は11月5日、世界初の完全電動の大型トラックを来年から欧州で販売すると発表した。同社は2040年までに内燃エンジン(ICE)トラックの生産を終了する目標を掲
・・・
欧州
EV
2020/
11/09(月)
«
1
…
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
…
424
»
アクセスランキング