自動車ハイテク専門サイト
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年05月04日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
タレス、フロリダでモバイル運転免許証を提供
フランスの防衛エレクトロニクス大手タレスは、米フロリダ州高速道路安全・車両省にモバイル運転免許証検証サービスを提供すると発表した。同州はこれにより、全米および国際基準に完全準拠した最先端のセキュリティ
・・・
新モビリティー
2020/
10/29(木)
台達電子と独大学、スマートグリッド実証で提携
台湾の電源供給ユニット製造大手、台達電子工業(デルタ)は、電気自動車(EV)向けスマートグリッドの実証実験で、ドイツのブランデンブルク工科大学などと提携すると発表した。 デルタは100キロワットの超急
・・・
欧州
EV
2020/
10/29(木)
コンチネンタル、エーアイの少数株取得
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは10月27日、人工知覚システムを手掛ける米エーアイ(AEye)の少数株式を取得することで合意した。出資額は明らかにされていない。 両社は今後、長距離ライダ
・・・
地域
IT
2020/
10/29(木)
ダイムラーとウェイモが提携
ドイツの自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラックスは10月27日、グーグルを傘下に持つ米アルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)と、トラック向け自動運転の開発で提携したと発表し
・・・
欧州
IT
2020/
10/29(木)
中国のNEV販売、2035年までにシェア5割に
中国の自動車販売全体に占める新エネルギー車(NEV)の割合は、現在の5%から、2025年までに20%、2035年までには50%に拡大する――。業界団体の中国汽車工程学会のこうした最新予測を、ロイター通
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
10/29(木)
ロシア、水素エネルギー開発の行動計画を閣議決定
ロシア政府は、水素エネルギー開発に向けた2024年までの行動計画を閣議決定した。複数の関係者の話として、タス通信が伝えた。 行動計画では、管理・調整機関の創設や開発構想の立案を規定。さまざまな経済分野
・・・
欧州
政策・規制
2020/
10/28(水)
パーソルR&D、ADAS試験受託サービス開始
総合人材サービス、パーソルグループの技術系エンジニアリング事業を手掛けるパーソルR&D(愛知県名古屋市)は、先進運転支援システム(ADAS)搭載車に対し、高精度な測位システムを使用し、顧客の要望に沿っ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
10/28(水)
ダイヤモンド電機、3機能の車載充電器を開発
ダイヤモンドエレクトリックホールディングスは、グループ会社のダイヤモンド電機(大阪市)が、充電機能に複数機能を統合したスリーインワン(3 in 1)タイプの車載充電器を開発したと発表した。システムレベ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
10/28(水)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
10/28(水)
オンラインとリアル会場が混在する展示会
10月に入り、少しずつリアルワールドでのイベントが開催されるようになってきた。われわれの業界で言えば、新車の試乗会は1回の規模を縮小して、開催期間を長く取ったり人数を制限したりするようになってきている
・・・
その他
2020/
10/28(水)
ブラックストーン、独東部に電池セル開設へ
スイスの天然資源投資会社ブラックストーン・リソーシズは、ドイツ東部ザクセン州に独子会社ブラックストーン・テクノロジーの電池セル製造施設を開設すると発表した。 新工場は11月1日に同州デーベルン(Doe
・・・
欧州
EV
2020/
10/27(火)
ヒア、カーナビでホワット3ワーズと提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、次世代の高精度カーナビゲーションシステムの提供に向け、デジタル地図を手掛ける英国の新興企業ホワット3ワーズ(What3words
・・・
欧州
IT
2020/
10/27(火)
英新興企業、世界初のモビリティーOS発表
ロンドンに本拠を構える新興企業ローレティ(Laureti)・オートモーティブは、世界初のモビリティー基本ソフト(OS)「MiRA.OS」を発表した。搭乗者の健康、生産性、コネクティビティーの増進を主な
・・・
欧州
IT
2020/
10/27(火)
アバディーン、2階建て水素バス導入
スコットランド東部アバディーンで、世界初の2階建て水素バスが導入される。数週間にわたりドライバーの研修を兼ねた最終的な試験運転を行った上で、11月から一般客を乗せて市内の路線を走る。 水素バスの導入は
・・・
欧州
政策・規制
2020/
10/27(火)
サンクトペテルブルクで無人自動運転タクシー試験
ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで、初の無人自動運転タクシー試験が成功裏に終わった。使用車両向けに人工知能(AI)を開発した新興企業ラリエント(Ralient)の話として、イタルタス通信が伝えた。
・・・
欧州
IT
2020/
10/26(月)
エアビクイティ、OTAソフト管理技術を導入
コネクテッドカー(つながる車)サービス大手の米エアビクイティ(Airbiquity)は、コネクテッドカー向けOTA(無線ネットワーク経由の通信)ソフトウエア定義・管理システム「OTAマティック(OTA
・・・
北米
IT
2020/
10/26(月)
BMW、OTAで大規模なソフトウエア更新
ドイツの高級車大手BMWは、OTA(無線ネットワーク経由の通信)通じてソフトウエアの更新を実施すると発表した。世界全体で75万台超が最新の「BMWオペレーティングシステム7」にアップデートできる。 欧
・・・
欧州
IT
2020/
10/26(月)
イベルドローラ、EV充電でボルボ・カーズと協力
スペインの電力大手イベルドローラは、スウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ)のスペイン子会社ボルボ・カー・エスパーニャと電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド
・・・
欧州
EV
2020/
10/26(月)
GM、Wi-Fiサービス契約者が100万人突破
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は10月20日、米通信大手AT&Tが提供する車載Wi-Fi(ワイファイ)データサービスの契約者数が100万人を突破したと発表した。自動車メーカーとしては初の快
・・・
IT
2020/
10/26(月)
双日、「HELLO CYCLING」に出資
双日とOpenStreetは10月21日、OpenStreet(東京都港区)が開発・提供するマイクロモビリティーのプラットフォームについて資本業務提携したと発表した。双日は米国で設立したコーポレートベ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
10/22(木)
«
1
…
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
…
424
»
アクセスランキング