自動車ハイテク専門サイト
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
英自治体、EVタクシー無線充電を試験運用
イングランド中部ノッティンガム市は1月17日、タクシー乗り場で電気自動車(EV)向けワイヤレス充電の試験運用を行うと発表した。英運輸省は同プロジェクトに340万ポンドを助成。車を停止するだけでケーブル
・・・
欧州
政策・規制
2020/
01/22(水)
リスボンでバス燃料に廃油100%使用
ポルトガルの首都リスボンで、燃料に使用済みの食用油だけを使った公共バスの試験運行が行われている。持続可能なモビリティーを促進するプロジェクトの一環で、今年4月末まで続けられる予定。EU政策専門サイトの
・・・
欧州
EV
2020/
01/15(水)
燃料電池トラックを共同研究
いすゞ自動車とホンダの研究開発(R&D)子会社の本田技術研究所(埼玉県和光市)は1月15日、燃料電池をパワートレインに採用した大型トラックの共同研究契約を締結したと発表した。クリーンで低騒音、低振動な
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
01/22(水)
スウェーデンのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2020/
01/15(水)
ハーマン、EV向けオーディオ技術を公開
韓国のサムスン電子傘下の米自動車部品大手ハーマン(Harman)・インターナショナルは、電気自動車(EV)向けのオーディオおよびコミュニケーション技術「EVプラス・ソリューション」を発表した。環境に配
・・・
北米
IT
2020/
01/15(水)
マグナ、自動運転技術でリフトとの提携解消
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、自動運転技術の共同開発に向けた、米配車サービス大手リフト(Lyft)との2年近くに及ぶ協力関係を解消すると明らかにした。 マグナは併せて、ドル高など
・・・
北米
IT
2020/
01/22(水)
運動エネルギー活用のEV充電、北米に進出
イスラエルのスタートアップ企業チャクラテック(Chakratec)は、運動エネルギーを活用した電気自動車(EV)用の充電施設を、新たに米国とカナダで展開する方針だ。米オンラインニュース誌イスラエル21
・・・
北米
EV
2020/
01/14(火)
スペインのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2020/
01/22(水)
【Editor’s Diary】2020年1月15日
東京で久しぶりにタクシーを捕まえようとしたら、配車アプリと同名の「ジャパンタクシー」なるトールワゴン型のトヨタ車が増えていることに気づきました。運転手さんによると、従来のクラウンから急速に切り替えが進
・・・
Editor’s Diary
2020/
01/15(水)
JLR、健康リスク減らす座席を開発中
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は1月16日、長時間の乗車による健康リスクを減らすため、変形可能な座席の開発に取り組んでいると発表した。 こ
・・・
欧州
素材・技術
2020/
01/22(水)
韓国政府、EV助成や充電網に8億ドル投資
韓国政府は今年、電気自動車(EV)の助成や充電ステーション網の拡充に総額9,500億ウォン(約8億1,900万ドル)を投じる方針だ。2019年の予算から60%の増額となる。聯合ニュースが伝えた。 政府
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2020/
01/14(火)
SKイノベーション、米でEV電池の工場増設へ
韓国の石油・化学大手SKイノベーションは、米国に電気自動車(EV)向けバッテリーの第2工場を建設する計画だ。総工費はおよそ10億ドル。金俊社長の話として、ロイター通信が1月10日伝えた。 米国の第2工
・・・
北米
EV
2020/
01/14(火)
アウディ、クロモドラと10年間の戦略提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、イタリアの車輪メーカー、クロモドラ(Cromodora)・ホイールズと最長10年間の戦略的提携を結んだと発表した。 クロモドラは今後、中東
・・・
欧州
素材・技術
2020/
01/22(水)
東京オートサロンはモーターショーを超えたか
年初早々、米ラスベガスの家電見本市「CES」でいきなり登場した、ソニーの自動運転車には驚かされた。しかしあれは、マグナ・インターナショナルが車体を設計・製作し、モーターや制御系もサプライヤーが提供して
・・・
その他
2020/
01/22(水)
トヨタ、欧州に月額のモビリティーサービス投入
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は1月14日、顧客にさまざまなモビリティーサービスを月額で提供する「キント(KINTO)」を欧州市場に投入すると発表した。欧州ユーザー向
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
01/21(火)
中南米のHV市場、年26%拡大も
中南米でのハイブリッド車(HV)の販売台数は今後、年間平均25.5%のペースで増加し、2018年の2万3,400台から、2025年までに11万4,700台に拡大する――。米コンサルティング大手フロスト
・・・
中南米
EV
2020/
01/21(火)
ビステオン、高画質ディスプレー技術開発
車載情報機器テクノロジーを手掛ける米ビステオン(Visteon)は、ハイダイナミックレンジ(HDR)のディスプレー技術「マイクロゾーン(microZone)」を、米ラスベガスで開催された世界最大級の家
・・・
北米
IT
2020/
01/14(火)
ルノー 、クルマと家つなぐソリューション発表
仏自動車大手ルノーは、米ラスベガスで開催中の世界最大級の家電見本市「CES」で、クルマと家をつなぐ新たなソリューションを公開した。年内にルノーのコネクテッドカー(つながる車)に搭載する計画で、車両から
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
01/13(月)
テスラ、中国にR&Dセンター新設へ
米電気自動車(EV)大手テスラは1月15日、中国に研究開発(R&D)センターを開設する計画を明らかにした。生産だけでなく設計も中国国内で可能にする体制をつくる狙い。 テスラは昨年末、中国でセダン「モデ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
01/21(火)
アレゴ、ベルギーで充電設備1,300基を設置へ
電気自動車(EV)充電インフラを手掛けるオランダのアレゴ(Allego)は、ベルギーの電力会社フルビウス(Fluvius)とEV充電ポイントの設置契約を締結したと発表した。向こう数年で同国北部フランド
・・・
欧州
EV
2020/
01/21(火)
«
1
…
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
…
424
»
アクセスランキング