自動車ハイテク専門サイト
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ボーダフォン、起亜自と提携
英携帯電話サービス大手ボーダフォン傘下のボーダフォン・アイデア(インド)は、韓国・現代自動車傘下の起亜自動車とコネクテッドカー(つながる車)サービスで提携を結んだと発表した。 ボーダフォンは今後、起亜
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
10/13(日)
ベバスト、ドイツでEV用バッテリーの生産開始
ルーフシステムを主力とするドイツの自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)は、電気自動車(EV)用バッテリーの国内生産を開始した。 同社は今回、南部バイエルン州のシーエルリング(Schierli
・・・
欧州
EV
2019/
10/10(木)
ミルブルック試験場に「自動運転村」登場
イングランド東部ベッドフォードシャー州のミルブルック(Millbrook)試験場で9月4日、自動運転車の新たなテスト施設がオープンした。 「自動運転村」と呼ばれる新施設は585平方メートルの面積を持ち
・・・
欧州
IT
2019/
09/08(日)
ブリンク、チリ社とEV充電施設の展開で提携
電気自動車(EV)用充電ステーションを運営する米ブリンク・チャージング(Blink Charging)は、エネルギーソリューションを手掛けるチリのエレクトロチリ(ElectroChile)と、チリでの
・・・
中南米
EV
2019/
10/10(木)
イオシペ・マクシオン、ベルリンに拠点開設
ブラジルの自動車部品メーカー、イオシペ・マクシオン(Iochpe-Maxion)は、ドイツの首都ベルリンに新たなモビリティー・イノベーション・オフィスを開設したと発表した。 新施設の名称は「マクシオン
・・・
中南米
新モビリティー
2019/
10/10(木)
蘭政府、21都市でV2Gスタンド導入へ
オランダの社会基盤・水管理省は、電気自動車(EV)のバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツーグリッド(V2G)」スタンド472基を国内21都市で導入する方針を明らかにした。拠出額は
・・・
政策・規制
2019/
09/08(日)
フォルシア、テルアビブに技術拠点を開設
仏自動車部品大手フォルシアは、イスラエルの首都テルアビブに、サイバーセキュリティーに特化したテクノロジープラットフォームを開設したと発表した。コネクテッドカー(つながる車)など新たなユーザー体験が提供
・・・
MEA
IT
2019/
10/10(木)
中国社の空飛ぶタクシー、規制の壁に直面
中国のドローン(小型無人機)大手イーハン(EHang)の「空飛ぶタクシー」が、なおも安全面の懸念や規制の壁に直面している。技術系ニュースサイトのアバカスニュースが9月4日伝えた。 同社の空飛ぶタクシー
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
09/08(日)
コンチ、パワートレイン部門をスピンオフも
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、パワートレイン部門のスピンオフ(事業の分離・独立)を検討していると発表した。コンチネンタルはかねて、同部門の新規株式公開(IPO)を年後半に実施する計画
・・・
欧州
EV
2019/
09/08(日)
セレンスのスピンオフが完了
音声認識システムなどを手掛ける米ニュアンス・コミュニケーションズは、次世代の自動車向けソフトウエアを提供するセレンスのスピンオフ(事業の分離・独立)を完了したと発表した。 セレンスはこれまで、ニュアン
・・・
北米
IT
2019/
10/09(水)
南アのボーダコム、トヨタとテレマティクスで提携
南アフリカの携帯電話サービス大手ボーダコム・グループは、トヨタ自動車傘下の南アフリカトヨタ自動車(TSAM)およびIT(情報技術)大手アルトロン(Altron、南アフリカ)と提携を結んだ。 3社の協力
・・・
MEA
IT
2019/
09/05(木)
ナイジェリア、2020年にソーラーカー生産も
ナイジェリアの太陽エネルギーコミュニティー開発イニシアチブ(SECODI)は、2020年までのソーラーカー生産開始に向け準備を加速するもようだ。南西部イバダン(Ibadan)で10月1日に開催された太
・・・
MEA
EV
2019/
10/09(水)
イベルドローラとメルセデス、EV普及で提携
スペインの電力大手イベルドローラは10月3日、独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツと、スペインでの電気自動車(EV)の普及に向け提携すると発表した。持続可能なモビリティーの促進を目指す
・・・
欧州
EV
2019/
10/09(水)
三菱商事、フィンランドMaaS企業に出資
三菱商事は9月4日、世界初の本格的なMaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)プラットフォーム「ウィム(Whim)」を展開するフィンランドのMaaSグローバル(MG)の第三者割当増資を引き受け、資本
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
09/05(木)
ボルボ、コネクテッド車両が100万台突破
トラック大手ボルボ・グループは、コネクテッド機能の搭載車両の販売台数が累計100万台に達したと発表した。これにはトラック、バスのほか、建設機械も含まれる。 コネクテッド車両から集めたビッグデータは、稼
・・・
欧州
IT
2019/
10/09(水)
エイビス、欧州のフォード車をコネクテッド化
米レンタカー大手のエイビス・バジェット・グループと米自動車大手フォード・モーターは、欧州で約1万4,000台のフォード車にコネクティビティー機能を導入する契約を交わした。 エイビスの顧客はモバイルアプ
・・・
北米
IT
2019/
09/05(木)
ジオタブ、フォード向けテレマティクス発表
モノのインターネット(IoT)やコネクテッド交通技術を手掛けるカナダのジオタブ(Geotab)は、米自動車大手フォード・モーター向けのテレマティクス・ソリューションを発表した。 フリート管理者は今後、
・・・
北米
IT
2019/
10/09(水)
BMW、イスラエル社とAI合弁設立
イスラエルのハイテク企業コルティカ(Cortica)は9月4日、トヨタ自動車や独高級車大手BMWなどと自動運転車両向けの人工知能(AI)技術開発に向けた合弁会社を設立すると発表した。コルティカの声明を
・・・
MEA
IT
2019/
09/05(木)
シュコダ、電動スクーターのシェア試験開始
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは9月3日、デジタル推進部門シュコダ・オート・デジラボ(DigiLab)が首都プラハで電動スクーターのシェアリングサービス「ビーライ
・・・
新モビリティー
2019/
09/05(木)
ネクスティア、モロッコ工場を開所
米自動車部品大手ネクスティア(Nexteer)・オートモーティブは、モロッコ北部ケニトラ(Kenitra)で新たな工場を開所した。同社にとって、アフリカ初の生産拠点となる。ジャスト・オートなどが10月
・・・
MEA
素材・技術
2019/
10/08(火)
«
1
…
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
…
424
»
アクセスランキング