自動車ハイテク専門サイト
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
スマートシティー市場、年18%拡大へ
スマートシティー市場は今後、年間平均18.4%のペースで拡大し、2018年時点の3,080億ドルから、2023年までには7,172億ドル規模に達する――。インドの調査会社マーケッツアンドマーケッツが、
・・・
世界
新モビリティー
2019/
08/11(日)
東風汽車、エジプトでのEV生産を検討
中国自動車大手の東風汽車集団は、エジプトでの電気自動車(EV)の生産を検討中だ。同国のEV需要を満たすとともに、中東、アフリカ、欧州市場に輸出する狙い。エジプト通商産業省が明らかにした。 ナッサール通
・・・
MEA
EV
2019/
07/08(月)
日産、米で急速充電ステーションを増設
日産自動車は、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける米EVゴー(EVgo)と共同で米国の急速充電ネットワークを拡大すると発表した。新たに200カ所に直流(DC)急速充電ステーションを設置する。 新施設
・・・
北米
EV
2019/
08/08(木)
明電舎、EVモーターの単体評価システムを導入
明電舎(東京都品川区)は、群馬県太田市の事業所内で電気自動車(EV)モーターの単価評価ベンチシステムの運用を開始したと発表した。このシステムには、業務提携するドイツの車両エンジニアリング大手FEVグル
・・・
アジア・オセアニア
その他
2019/
08/08(木)
エンデサ、バレンオイルと充電スタンド展開
スペインの電力大手エンデサは、給油所の運営を手掛けるバレンオイル(Ballenoil)と提携することで合意した。バレンオイルのガソリンスタンドの半数に電気自動車(EV)向け充電スタンドを設置する。燃料
・・・
欧州
EV
2019/
07/08(月)
アウディ、「eトロン」のスクーター発売
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、電動キックスクーターとスケートボードの長所を融合した「アウディ・eトロン・スクーター」を発表した。マルチモーダルなモビリティーの普及が進む
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
08/08(木)
あいおい損保、香川大学とMaaS巡る共同研究
あいおいニッセイ同和損害保険は、香川大学とMaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)に関する特別共同研究を8月から開始すると発表した。3月に締結した連携協定に基づくもので、MaaSを活用した地域課題
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
08/08(木)
自動運転AIで吉利・トヨタと協力
中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は7月3日、自動運転車向け人工知能(AI)の分野で自動車大手の浙江吉利控股集団(吉利集団)およびトヨタ自動車と協力する方針を明らかにした。両社は
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/08(月)
コンチ、48VのHV用ドライブシステム開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは7月2日、9月12~22日に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)で、48ボルトのハイブリッド車(HV)向けドライブシステムを出展すると発表
・・・
欧州
EV
2019/
07/08(月)
新明和と群馬大、機械式駐車場で自動運転の入庫実証
新明和工業(兵庫県宝塚市)と群馬大学は、群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)内に設置した検証用機械式駐車設備で、自動運転車の駐車実証実験に成功したと発表した。業界では初となる。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/07(日)
独環境省、5都市で電気バスの購入支援
独連邦環境・自然保護・原子力安全省は、新たに5都市で電気バスの導入を資金面で援助する方針だ。電動車関連のニュースメディア、エレクトライブ・ドットコム(electrive.com)が伝えた。 対象となる
・・・
欧州
政策・規制
2019/
07/07(日)
ノベリス、次世代アルミシートを開発
米アルミ圧延大手ノベリス(Novelis)は、自動車の車体用の次世代アルミシート「Advanz 6HS-s650」を発表した。強度や軽さ、成形性、性能などで業界基準を上回るとしている。 新シートは6x
・・・
北米
素材・技術
2019/
08/08(木)
トヨタ、太陽電池を搭載した電動車の公道実証
独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とシャープ、トヨタ自動車は7月下旬から、高効率太陽電池を搭載した電動車の公道走行実証を開始する。電気自動車(EV)の航続距離や燃費の向上効果
・・・
EV
2019/
07/07(日)
ABB、シンガポールでバスの充電設備受注
スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBは、シンガポールで電気バスの充電インフラを受注したと発表した。来年初めに導入される電動車両を充電する。 発注元は、防衛・航空機整備大手シンガポール・
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
07/07(日)
ACEA、EUとメルコスールのFTAを歓迎
欧州自動車工業会(ACEA)は、欧州連合(EU)とメルコスール(南米南部共同市場)が6月に合意した自由貿易協定(FTA)の締結を支持している。EUの自動車産業にとり潜在的な成長が見込めるとしている。
・・・
世界
政策・規制
2019/
07/07(日)
現代自、ソーラーパネル搭載車両をお披露目
韓国の現代自動車グループは、ソーラーパネルを搭載したハイブリッド版セダン「ソナタ・ハイブリッド」をお披露目した。こうした技術を搭載した初のモデルとなり、他車種にも向こう数年間で順次備え付ける方針。 現
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
08/07(水)
ロシア産EV、年内に量産開始も
電気自動車(EV)の開発を手掛けるロシアのスタートアップ企業ゼッタ(Zetta)が、2019年中に量産を開始する公算が高まっている。今秋に型式認証を取得することが条件。マントゥロフ産業貿易相の談話とし
・・・
欧州
EV
2019/
08/07(水)
「車載情報娯楽システムは運転の妨げ」=AAA
車載インフォテインメント(情報娯楽)システムは運転の妨げとなりかねず、高齢ドライバーの場合、とりわけリスクが高い――。非営利団体(NPO)の米自動車協会(AAA)交通安全財団が、こうした調査結果を明ら
・・・
北米
IT
2019/
08/07(水)
ZFの電子決済スピンオフ、スマート給油を開発
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)から分社化した電子決済プラットフォームのスタートアップ企業「カー・eウォレット(Car eWallet)」は、「スマート給
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
08/07(水)
自動運転車、ハッカー攻撃で交通に大混乱も
自動運転車がハッカーに攻撃された場合、都市交通が大混乱に陥る可能性もある――。米ジョージア工科大学の最新研究を元に、英紙デイリー・メールなどが伝えた。 研究者は、ハッカーが乗っ取られた車が暴走し、死亡
・・・
北米
IT
2019/
08/07(水)
«
1
…
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
…
424
»
アクセスランキング