自動車ハイテク専門サイト
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
トヨタとSBのモビリティー合弁、自動車5社が参画
トヨタ自動車とソフトバンクのモビリティーサービス合弁MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ) は6月28日、いすゞやスズキなど自動車5社とそれぞれ資本・業務提携に関する契約を締結し
・・・
新モビリティー
2019/
07/01(月)
高まるAIの重要性
部分自動運転車、そして将来的な完全自動運転車の開発のために巨額の資本が投入されている。車を人間的な思考や判断ができるようにするという、とてつもない難題に立ち向かうため、人工知能(AI)分野が重要な役割
・・・
カテゴリー・関連分野
2019/
08/06(火)
GKN、電動パワートレイン開発でコンソーシアム
英自動車・航空部品大手GKN、車両設計のドライブシステムデザイン、ノッティンガム大学は6月18日、グローバル市場向けの電動パワートレインの開発に向けコンソーシアムを結成すると発表した。プロジェクト費用
・・・
欧州
EV
2019/
06/20(木)
ベルリン、ソラリスに電気バスを追加発注
ベルリン交通局(BVG)は、ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)に電気バス「ウルビーノ(Urbino)12」90台を追加発注した。電動車関連のニュースメディア、エレクトライブ・ドッ
・・・
欧州
EV
2019/
07/02(火)
ヤマハ発、電動立ち乗り三輪車の実証実験
ヤマハ発動機は7月3日、フロント2輪の小型電動立ち乗りモビリティー「TRITOWN(トリタウン)」の実証実験を実施すると発表した。テスト地は新潟県長岡市の「国営越後丘陵公園」で、7月13日~8月11日
・・・
新モビリティー
2019/
07/03(水)
パリで「空飛ぶタクシー」が実用化も
欧州航空・防衛最大手エアバスは、パリ空港公団(ADP)やパリ交通公団(RATP)、パリを含むイルドフランス地域圏、フランス民間航空総局(DGAC)と共同で、垂直離着陸機(VTOL)の都市交通システムへ
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
06/27(木)
EDFエナジー、EV推進で自動車リース会社と提携
フランス電力公社(EDF)の英子会社EDFエナジーは、自動車リース会社ドライブエレクトリック(DriveElectric)と提携を結んだ。顧客の電気自動車(EV)への乗り換えを支援する狙い。環境ビジネ
・・・
欧州
EV
2019/
07/03(水)
現代自、コネクテッドカーの利用者百万人に
韓国の現代自動車は、傘下の起亜自動車も含めたコネクテッドカー(つながる車)サービスの国内利用者が100万人を突破したと明らかにした。今年末までには150万人に達するとみている。韓国の英語ニュースサイト
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
06/20(木)
小糸、イスラエルのADASベンチャーに出資
小糸製作所は6月25日、先進運転支援システム(ADAS)向け前方監視運転支援システムの開発を行うイスラエルのベンチャー企業ブライトウェイ・ビジョン(BrightWay Vision、BWV)の株式36
・・・
MEA
IT
2019/
07/01(月)
BMW、電動モデル投入計画を前倒し
独高級車大手BMWは6月25日、2023年までに電動モデル25車種を投入すると発表した。当初の計画を2年前倒しする形。併せて、電動モデルの販売台数を2025年までに年間30%拡大する目標も打ち出してい
・・・
欧州
EV
2019/
06/27(木)
アンリツ、緊急通報システムの新ソリューション開発
情報通信機器メーカーのアンリツ(神奈川県厚木市)は、欧州統一の車両緊急通報システム「eCall(イーコール)」の試験ソリューションを拡張し、第4世代(4G)の移動通信規格「ロング・ターム・エボリューシ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/03(水)
アルストム、仏ラロシェルから完全電動バス受注
仏重電大手アルストムは6月25日、フランス西部の都市ラロシェル(La Rochelle)から完全電動バス「アプティス(Aptis)」を4台受注したと発表した。2020年初めから、市内のバス高速輸送シス
・・・
EV
2019/
06/27(木)
現代オートロン、ウインドリバーと自動運転で提携
韓国の現代自動車グループ傘下で、自動車用半導体の設計を手掛ける現代オートロンは、モノのインターネット(IoT)向けソフトウエアを手掛ける米ウインドリバーの協力の下、自動運転やコネクティビティーのソフト
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/03(水)
英宇宙局、自動車の常時接続でO2と協力
英宇宙局とスペインの通信大手テレフォニカの英携帯電話子会社O2は、コネクテッド自動運転車(CAV)の市街地外での常時コネクティビティーに必要な技術の開発で協力すると発表した。 両者は「ダーウィン」計画
・・・
欧州
IT
2019/
07/01(月)
アルゴAI、米大学と自動運転の研究施設を開設へ
米自動運転ベンチャー企業アルゴ(Argo)AIは、米ペンシルベニア州のカーネギーメロン大学(CMU)と連携し、自動運転車向けの研究センターを開設すると発表した。同分野での技術向上を目指すもので、アルゴ
・・・
北米
IT
2019/
06/27(木)
モービルアイ、来年からロボタクシーを試験へ
米半導体世界最大手インテルの子会社で検知技術を手掛けるモービルアイ(Mobileye、イスラエル)は、イスラエルで来年にも、自動運転タクシー(通称ロボタクシー)のトライアルを開始する方針だ。インテルの
・・・
MEA
新モビリティー
2019/
06/20(木)
アップル、自動運転のDrive.ai買収
米アップルは、自動運転技術を手掛ける米Drive.aiを買収し、同社のエンジニアを雇い入れたもようだ。取引額は明かされていない。ロイター通信などが伝えた。 Drive.aiは2015年の設立。カリフォ
・・・
北米
IT
2019/
07/01(月)
リカルド、自動車サイバー保安の評価枠組み
英技術コンサルティング大手リカルドなどが参画するコンソーシアム「ファイブスターズ(5StarS)」は、自動車のサイバーセキュリティー評価の枠組みを打ち出した。コネクテッドカー(つながる車)や自動運転車
・・・
欧州
IT
2019/
07/03(水)
コンチ、超小型ヘッドアップディスプレーを開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは6月17日、超コンパクトの高性能ヘッドアップディスプレー(HUD)を開発したと発表した。スポーツカーなどの搭載スペースが制限された車両向けだという。 この
・・・
IT
2019/
06/20(木)
LIBのアカソル、デトロイトに生産拠点
商用車や鉄道車両向けリチウムイオン電池(LIB)システムを手掛ける独アカソル(Akasol)は6月26日、米ミシガン州デトロイトに新たな生産拠点を設置すると発表した。これにより北米市場に進出する格好で
・・・
北米
EV
2019/
07/01(月)
«
1
…
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
…
424
»
アクセスランキング
北米
2019/
07/01(月)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
北米
2019/
07/01(月)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
北米
2019/
07/01(月)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
北米
2019/
07/01(月)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
北米
2019/
07/01(月)
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
北米
2019/
07/01(月)
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
北米
2019/
07/01(月)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
北米
2019/
07/01(月)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
北米
2019/
07/01(月)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
北米
2019/
07/01(月)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入