自動車ハイテク専門サイト
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
BMW、新ディスプレー・制御システム開発
独高級車大手BMWの研究開発などを担当するグループ会社BMW Mは、高性能スポーツカー向けの新たなディスプレー・制御システムを開発したと発表した。新型「M8クーペ」「M8コンペティション・クーペ」「M
・・・
欧州
IT
2019/
05/14(火)
日産、高速でハンズオフ可能な運転支援機能を開発
日産自動車は5月16日、一定の条件下で高速道路でのハンズオフが可能となる世界初の運転支援システム「プロパイロット2.0」を発表した。車載カメラ、レーダー、ソナー、衛星利用測位システム(GPS)、3D高
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
05/20(月)
ビュログ、ルノーとカーシェア車両を共同生産
カーシェアリング技術を手掛ける仏ビュログ(Vulog)は5月21日、仏自動車大手ルノーとカーシェアリング用車両を共同生産すると発表した。同社は既に、ルノーのライバルであるグループPSA(旧プジョー・シ
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/22(水)
ベントレー、本社で英最大のソーラーカーポート完成
英高級車メーカーのベントレーは、イングランド北西部チェシャー州のクルー(Crewe)にある本社工場で、駐車場の屋根に太陽光パネルを設置した英国最大のソーラーカーポートが完成したと発表した。これにより、
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/12(日)
GMのメイブン、8都市から撤退か
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)のカーシェアリング・レンタカー事業メイブン(Maven)は、サービスを展開する北米17都市のうち8都市から撤退するもようだ。広報担当者などの話として、米IT(情報
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/22(水)
サンフランシスコ、配車サービスで渋滞悪化
米カリフォルニア州サンフランシスコで渋滞が悪化しているのは、主に配車サービスの急速な普及が原因――。サンフランシスコ郡交通局(SFCTA)とケンタッキー大学の研究者らがまとめたリポートで、こうした見解
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/14(火)
EIB、ノースボルトに3.5億ユーロ融資
リチウムイオン電池(LIB)の受託生産を手掛けるノースボルト(Northvolt、スウェーデン)は、欧州最大のバッテリー工場の建設に向け3億5,000万ユーロの融資を受ける方向で、欧州投資銀行(EIB
・・・
欧州
EV
2019/
05/20(月)
日本製鉄、車両向け素材・加工技術を出展
日本製鉄(旧新日鉄住金)は、5月22~24日に横浜国際会議場(パシフィコ横浜)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展すると発表した。同展示会への出展は初で、車両向けの先進的な素材
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
05/20(月)
マック・トラック、完全電動ごみ収集車公開
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)傘下の米マック・トラックは、ネバダ州ラスベガスで開催されたごみ処理業界の見本市「ウェイストエクスポ(WasteExpo)2019」で、完全電動のごみ収集車「
・・・
北米
EV
2019/
05/12(日)
ミッチェル、ADASの再校正機能を追加
損害保険会社や修理業者向けの技術・コネクティビティー・情報ソリューションを手掛ける米ミッチェル・インターナショナルは、診断システム「ミッチェル・ダイアグノスティクス」に先進運転支援システム(ADAS)
・・・
北米
IT
2019/
05/22(水)
「ジムニー」のワールドアーバンカー受賞の意義
4月に開催されたニューヨーク国際オートショーのワールドカーアワードで、スズキのオフロード四輪駆動車「ジムニー」が今年の「ワールドアーバンカーオブザイヤー」を受賞した。この選考結果を“皮肉”だと言う人も
・・・
その他
2019/
05/14(火)
米国人、EVに関心も購入に至らず
米国人の多くが電気自動車(EV)に関心はあるものの、実際の購入には至っていない――。米国自動車協会(AAA)の最新調査で、こうした実態が浮かび上がった。 AAAは4月4日から7日にかけて、18歳以上の
・・・
北米
EV
2019/
05/12(日)
グルーポアントリン、ドイツで照明工場など開設
スペインの自動車内装部品メーカー、グルーポアントリン(Grupo Antolin)は、ドイツ南部バイエルン州のバンベルク(Bamberg)に照明器具工場とテクニカルセンターを開設したと発表した。最新の
・・・
欧州
素材・技術
2019/
05/22(水)
ヤマハ発動機、DMPに出資=AI技術強化
ヤマハ発動機は5月10日、人工知能(AI)コンピューティング分野に強みを持つディジタルメディアプロフェッショナル(DMP、東京都中野区)と業務資本提携を結んだと発表した。製品の自動化・自律化に向けたA
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
05/14(火)
リフト、ウェイモのロボットタクシー導入へ
米配車サービス大手リフト(Lyft)は数カ月以内にも、米アリゾナ州フェニックスでグーグルを傘下に持つアルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)のロボットタクシーを導入する見通しだ。ウェイモの
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/12(日)
現代自動車、スマート空気清浄システム開発
韓国の現代自動車グループは、「スマート空気清浄システム」を開発したと発表した。車内の空気が完全に浄化されるまで、自動的に監視する仕組みを導入している。 新システムは先進的なろ過技術を採り入れ、人が車に
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
05/20(月)
独新興企業リリウム、電動小型ジェット機公開
「空飛ぶ電動タクシー」の実現に向けて垂直離着陸機(VTOL)の開発に取り組むドイツのスタートアップ企業リリウム(Lilium)は5月16日、世界初の完全電動の5人乗り小型ジェット機「リリウム・ジェット
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/20(月)
ACEA、大容量車両の活用推進を呼び掛け
欧州自動車工業会(ACEA)は、欧州連合(EU)全域での大容量車両(HCV)の活用推進に向けた政策の枠組み作り呼び掛けている。道路輸送に絡む二酸化炭素(CO2)の排出を削減する取り組みの一環。 ACE
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/09(木)
住友ゴムと群馬大、自動運転車向けタイヤを研究
住友ゴム工業は5月8日、群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)との協業により、「レベル4」(高度自動運転)に対応したタイヤ周辺サービスの共同研究を開始すると発表した。限られた地域
・・・
その他
2019/
05/09(木)
PSA、オルレアン大との提携を4年延長
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は5月7日、オルレアン大学との提携契約を4年延長すると発表した。持続可能なモビリティーと未来のエネルギーに注力する実験プラットフォーム「エ
・・・
素材・技術
2019/
05/09(木)
«
1
…
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
…
424
»
アクセスランキング
2019/
05/09(木)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
2019/
05/09(木)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
2019/
05/09(木)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
2019/
05/09(木)
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
2019/
05/09(木)
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
2019/
05/09(木)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
2019/
05/09(木)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
2019/
05/09(木)
英ビバーゴ、バイオエタノール工場閉鎖へ
2019/
05/09(木)
電動キックボード事故、62%増加=ベルギー
2019/
05/09(木)
ブルーオーバルSK、ケンタッキー工場始動