自動車ハイテク専門サイト
2025年04月27日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月27日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
デンソー、EV・PHV向け双方向給電装置を発売
デンソーは5月10日、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)への充電と、車両に蓄積された電力を家庭で使用できるビークルツーホーム(V2H)装置「V2H-充放電器」を開発し、販売を開始し
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
05/14(火)
フランスのEV・HV新車登録台数 2019年4月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
05/14(火)
ボルグワーナー、バッテリー開発で合弁設立
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、電動車向けバッテリーの開発を手掛ける米ロメオ・パワー・テクノロジーと合弁会社を設立したと発表した。電動化ポートフォリオの拡充が狙いで、出資比率
・・・
北米
EV
2019/
05/14(火)
BMW、新ディスプレー・制御システム開発
独高級車大手BMWの研究開発などを担当するグループ会社BMW Mは、高性能スポーツカー向けの新たなディスプレー・制御システムを開発したと発表した。新型「M8クーペ」「M8コンペティション・クーペ」「M
・・・
欧州
IT
2019/
05/14(火)
サンフランシスコ、配車サービスで渋滞悪化
米カリフォルニア州サンフランシスコで渋滞が悪化しているのは、主に配車サービスの急速な普及が原因――。サンフランシスコ郡交通局(SFCTA)とケンタッキー大学の研究者らがまとめたリポートで、こうした見解
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/14(火)
「ジムニー」のワールドアーバンカー受賞の意義
4月に開催されたニューヨーク国際オートショーのワールドカーアワードで、スズキのオフロード四輪駆動車「ジムニー」が今年の「ワールドアーバンカーオブザイヤー」を受賞した。この選考結果を“皮肉”だと言う人も
・・・
その他
2019/
05/14(火)
ヤマハ発動機、DMPに出資=AI技術強化
ヤマハ発動機は5月10日、人工知能(AI)コンピューティング分野に強みを持つディジタルメディアプロフェッショナル(DMP、東京都中野区)と業務資本提携を結んだと発表した。製品の自動化・自律化に向けたA
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
05/14(火)
三井住友海上、ドラレコでイスラエル社と提携
三井住友海上火災保険は5月10日、イスラエルのスタートアップ企業ネクサー(Nexar)との提携により、ドライブレコーダーの映像から事故状況を自動で説明するシステムを開発したと発表した。人工知能(AI)
・・・
MEA
IT
2019/
05/13(月)
スタットクラフト、英独でEV充電事業拡大
ノルウェー国営電力スタットクラフト(Statkraft)は、ドイツと英国で電気自動車(EV)の充電事業を拡大する計画だ。年内に複数の発電所を追加買収する見通しも示している。Rynning-Tonnes
・・・
欧州
EV
2019/
05/13(月)
ダイソン、EVを特許登録=7人乗りSUV
英家電大手ダイソンが開発中の電気自動車(EV)は、7人乗りのクロスオーバー車となるもようだ。このほど公開された同社EVの特許登録書類を元に、各紙が伝えた。 これらの書類に含まれる設計図によると、EVは
・・・
欧州
EV
2019/
05/13(月)
ボッシュ、来年にもカーボンニュートラル実現へ
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、来年にもカーボンニュートラルの達成を目指す考えを明らかにした。世界の400カ所以上の拠点で脱炭素化を進める。 同社はこれに向け、近くグリーン電力の購入を増やす方針
・・・
欧州
素材・技術
2019/
05/13(月)
ONセミコン、新たなハイブリッドIGBT公開
半導体部品を手掛ける米ONセミコンダクターは、ドイツ南部のニュルンベルクで7〜9日に開催されたパワーエレクトロニクスの国際専門見本市「PCIMヨーロッパ2019」で、SiC(炭化ケイ素)ベースの新たな
・・・
北米
IT
2019/
05/13(月)
「車の鍵は不便」=ドイツ人の大半が不満
車のキーを探すのは実に面倒――。ドイツ人ドライバーの76%がこう感じた経験があることが分かった。独自動車部品大手ロバート・ボッシュが、市場調査機関PULSのアンケート結果として明らかにした。 それによ
・・・
欧州
IT
2019/
05/12(日)
ベントレー、本社で英最大のソーラーカーポート完成
英高級車メーカーのベントレーは、イングランド北西部チェシャー州のクルー(Crewe)にある本社工場で、駐車場の屋根に太陽光パネルを設置した英国最大のソーラーカーポートが完成したと発表した。これにより、
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/12(日)
マック・トラック、完全電動ごみ収集車公開
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)傘下の米マック・トラックは、ネバダ州ラスベガスで開催されたごみ処理業界の見本市「ウェイストエクスポ(WasteExpo)2019」で、完全電動のごみ収集車「
・・・
北米
EV
2019/
05/12(日)
米国人、EVに関心も購入に至らず
米国人の多くが電気自動車(EV)に関心はあるものの、実際の購入には至っていない――。米国自動車協会(AAA)の最新調査で、こうした実態が浮かび上がった。 AAAは4月4日から7日にかけて、18歳以上の
・・・
北米
EV
2019/
05/12(日)
リフト、ウェイモのロボットタクシー導入へ
米配車サービス大手リフト(Lyft)は数カ月以内にも、米アリゾナ州フェニックスでグーグルを傘下に持つアルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)のロボットタクシーを導入する見通しだ。ウェイモの
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/12(日)
ACEA、大容量車両の活用推進を呼び掛け
欧州自動車工業会(ACEA)は、欧州連合(EU)全域での大容量車両(HCV)の活用推進に向けた政策の枠組み作り呼び掛けている。道路輸送に絡む二酸化炭素(CO2)の排出を削減する取り組みの一環。 ACE
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/09(木)
住友ゴムと群馬大、自動運転車向けタイヤを研究
住友ゴム工業は5月8日、群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)との協業により、「レベル4」(高度自動運転)に対応したタイヤ周辺サービスの共同研究を開始すると発表した。限られた地域
・・・
その他
2019/
05/09(木)
PSA、オルレアン大との提携を4年延長
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は5月7日、オルレアン大学との提携契約を4年延長すると発表した。持続可能なモビリティーと未来のエネルギーに注力する実験プラットフォーム「エ
・・・
素材・技術
2019/
05/09(木)
«
1
…
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
…
424
»
アクセスランキング