自動車ハイテク専門サイト
2025年08月18日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月18日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
バッテンフォール、アムス最大のEV充電網構築
スウェーデンの電力大手バッテンフォールは5月7日、アムステルダム最大の電気自動車(EV)向け公共スマート充電ネットワークの運営を開始したと発表した。地元で生産される再生可能エネルギーを最大限活用する。
・・・
欧州
EV
2019/
05/09(木)
アウトバーンで架線給電トラックの実証実験開始
独中部ヘッセン州のアウトバーン(高速道路)で5月7日、道路上に架線を設置し、ハイブリッドトラックに電力を供給する「eハイウェー」の実証実験が始まった。2022年まで試験的に運用し、経済面や環境面のデー
・・・
欧州
EV
2019/
05/09(木)
ナイアガラ観光船、完全電動版を2隻導入へ
ナイアガラの滝の観光船「霧の乙女号」に今年、初の完全電動バージョンが2隻導入される見通しだ。電動船に動力・推進システムなどを提供する、スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBが明らかにした
・・・
北米
新モビリティー
2019/
05/08(水)
VW、中国社と電動キックスクーター生産へ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、中国のスタートアップ企業NIUと共同で、電動キックスクーターを生産する計画だ。独紙ウェルトなどが伝えた。 それによると、両社は電動キックスクーター「ストリート
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/08(水)
トヨタ、1億ドルの2号ファンド設立
トヨタ自動車傘下で人工知能(AI)の研究を手掛ける米トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のベンチャーキャピタル(VC)子会社「トヨタAIベンチャーズ」は、1億ドルの2号ファンドを新たに設立す
・・・
IT
2019/
05/08(水)
古いスマホ使って後方撮影=アプリとホルダー登場
カーメイト(東京都豊島区)は、使わなくなったスマートフォンをリアガラスに設置することでリモート撮影が可能になるアプリ「ドライブメイト・リモートカム(DriveMate RemoteCam)」を開発し、
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
05/08(水)
アムステルダム、2030年に全面EV化へ
アムステルダム市は、2030年までにガソリン車やディーゼル車を全面的に禁じることなどを定めた「クリーンエア行動計画」を打ち出した。電動車関連のニュースメディア、エレクトライブ・ドットコム(electr
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/08(水)
英国で25トントラックの自動運転テスト
イングランドで近く、重量25トンの自動運転トラックの公道走行試験が開始される見込みだ。順調に行けば、無人車両を24時間稼働させることも可能となり、道路工事の工期短縮、ひいては渋滞の解消にもつながると期
・・・
欧州
IT
2019/
05/07(火)
エディンバラで初の歩行者天国
スコットランドのエディンバラ市は5月5日、中心部の一部の通りで歩行者天国を実施した。車両の乗り入れを禁止することにより、大気汚染を軽減する狙い。向こう1年半を試験期間とし、毎月第1日曜の正午から午後5
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/07(火)
EV出張充電用のパトロール車導入
英ロードサービス・自動車保険大手RACは、充電不足で立ち往生した電気自動車(EV)に出張充電サービスができるパトロール車両を導入すると発表した。1型と2型の充電プラグに対応することから、国内の99%の
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/07(火)
ソーラーカー市場、年平均36.4%拡大へ
世界のソーラーカー市場は2022年まで年間平均36.4%のペースで成長し、現在の8,955台から2030年までには10万7,380台に拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチアンドマーケッツが
・・・
世界
EV
2019/
05/07(火)
トーンダウンしたFCV開発
今年4月初旬に、日本の経済産業省が「電動車活用社会推進協議会」を立ち上げた。自動車メーカーのみならず、エネルギー企業、NTT、ヤマト運輸、日本郵政など30社を超える企業が連携し、電気自動車(EV)の普
・・・
カテゴリー・関連分野
2019/
05/07(火)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数 2019年3月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
05/07(火)
独仏、次世代EV電池開発の同盟結成へ
ドイツとフランスの両政府は、電気自動車(EV)の次世代バッテリーの開発に向け、欧州連合(EU)の加盟国や域内企業のコンソーシアムを結成すると発表した。ルメール仏経済・財務相とアルトマイヤー独経済・エネ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/06(月)
ドイツ、EV購入支援策を来年末まで延長も
ドイツ政府が、電気自動車(EV)の購入促進に向けた支援策を2020年末まで延長することを検討している。EVの普及が当初の想定より遅れているため。経済・エネルギー省が提出した草案を元に、ロイター通信が伝
・・・
欧州
政策・規制
2019/
04/30(火)
中国政府、水素燃料電池を全面的に推進
中国政府は、水素・燃料電池技術を全面的に推進する方針を確認した。将来的にバッテリーと並ぶ自動車の動力の主流となるとみている。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 工業情報省の黄
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
05/06(月)
イスラエル社、運動エネルギーでEV充電
イスラエルのスタートアップ企業チャクラテック(Chakratec)は、運動エネルギーを貯蔵し、電気自動車(EV)の充電に活用する技術を開発した。日刊英字紙エルサレム・ポスト(電子版)が伝えた。 新技術
・・・
MEA
EV
2019/
04/30(火)
豪シンクタンク、国家的なEV推進呼び掛け
オーストラリアは電気自動車(EV)の導入加速に向けた国家的な目標や政策を直ちに策定すべきだ――。独立系シンクタンクのオーストラリア技術工学アカデミーが、最新リポートでこう訴えている。 同アカデミーは、
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
04/30(火)
米配車ウーバー、スロバキアで営業再開
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、スロバキアの首都ブラチスラバで営業を再開した。裁判所の禁止命令から1年での復活を遂げた格好だ。 スロバキアの裁判所は昨年3月、ウーバーの営業停止を命令。同社の
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/30(火)
イタリアのEV・HV新車登録台数 2019年3月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
04/30(火)
«
1
…
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
…
424
»
アクセスランキング
欧州
2019/
04/30(火)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
欧州
2019/
04/30(火)
コマウ、3Dプリンターのロボーゼと提携