自動車ハイテク専門サイト
2025年04月26日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月26日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
世界のEV電池市場、昨年は64%拡大
世界の電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)向け電池市場は、2018年に9,700万キロワット時となり、前年比64%拡大した。韓国の二次電池市場調査会社SNEリ
・・・
EV
2019/
02/20(水)
電動小型商用車、2025年に109万台へ
世界の電動小型商用車(eLCV)市場は今後、年間平均28.2%のペースで成長し、2025年までに109万台に達するー。仏市場調査会社リポートリンカーが、最新リポートでこうした見通しを明らかにした。 市
・・・
EV
2019/
02/20(水)
シェル、南アでEV充電ステーション展開へ
英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルは、南アフリカで年内に電気自動車(EV)用充電ステーションの運営を開始する方針だ。広報担当者の話として、地元メディアIOLなどが伝えた。 今回の計画は
・・・
EV
2019/
02/20(水)
燃料電池車市場、年平均34.5%拡大へ
燃料電池車(FCV)の市場は今後、年間平均34.5%のペースで成長し、2017年時点の11億2,456万ドルから、2026年までに16億2,483万ドル規模に拡大する――。アイルランドの市場調査会社リ
・・・
EV
2019/
02/20(水)
三協立山、欧州子会社がVWからEV部品受注
三協立山(富山県高岡市)は2月13日、欧州子会社STエクストルーデッド・プロダクツ・グループ(STEP―G、ドイツ)が、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)から電気自動車(EV)向けバッテリーフレー
・・・
EV
2019/
02/20(水)
米EVリビアン、アマゾンが出資
米新興電気自動車(EV)メーカーのリビアン(Rivian)・オートモーティブは2月15日、米オンライン販売大手アマゾンが率いる投資ラウンドで、7億ドルを調達したと発表した。 リビアンは昨年11月に開催
・・・
EV
2019/
02/20(水)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数 2019年2月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
02/20(水)
フィンランド、バイオ燃料の割合を30%に引き上げへ
フィンランド議会(一院制、定数200)は2月6日、道路交通におけるバイオ燃料の割合を、2029年までに段階的に30%まで引き上げる法案を可決した。また暖房や建設機械、モーターに使用される軽質燃料油の一
・・・
政策・規制
2019/
02/13(水)
日独、自動運転技術の共同研究を強化
日本の内閣府は、ドイツ連邦教育研究省(BMBF)と、自動運転に関する「ヒューマンファクター」と「社会経済インパクト評価」の2分野における共同研究計画を選定したと発表した。自動運転車が発する合図に対する
・・・
政策・規制
2019/
02/13(水)
ポーランド、EV充電網の拡大に向け入札実施
ポーランド政府が、電気自動車(EV)用充電ステーション網の拡大に意欲を示している。道路・高速道路管理局(GDDKiA)は、高速道路A4号線と準高速道路S8号線沿いに設置する施設の入札を発表した。現地紙
・・・
政策・規制
2019/
02/13(水)
英政府、年内に無人運転車の公道試験容認へ
英国の運輸省は2月6日、2021年までに完全自動運転車の公道走行の実現を目指す方針を改めて示した。現行法を改正し、年内に無人運転車の公道走行試験を認める方向だ。自動運転技術で世界をリードする狙いがある
・・・
政策・規制
2019/
02/13(水)
フランス、自律飛行ドローンを承認=欧州初
監視用の無人航空機(UAV)を手掛けるアジュール(Azur)・ドローンズは、フランス民間航空総局(DGAC)から完全自律飛行ドローン「スカイテック(Skeyetech)・システム」の承認を獲得したと発
・・・
政策・規制
2019/
02/13(水)
トムトム、MSと地図・交通データで提携拡大
カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は、米マイクロソフト(MS)との提携を拡大すると発表した。トムトムの地図・交通データをMSのクラウドサービスに導入するほか、トムトムはMSの
・・・
IT
2019/
02/13(水)
カーシェア網の拡大に前向き ドイツ人の4人に1人
ドイツ人の4人に1人が、居住地の交通・環境問題の解決方法としてのカーシェアリングネットワークの拡大に肯定的――。独自動車大手ダイムラーの超小型車ブランド「スマート」の委託を受けて世論調査機関フォルザ(
・・・
新モビリティー
2019/
02/13(水)
車オーナーの2割超「10年後は車所有不要」
IT(情報技術)専門の調査会社IDCジャパン(東京都千代田区)は、「2019年国内コネクテッドビークル市場・個人/事業者ユーザー調査」の結果を発表した。ライドシェア(自動車の相乗り)やカーシェアリング
・・・
新モビリティー
2019/
02/13(水)
ベンディックス、メキシコに技術センター
商用車や鉄道車両用のブレーキシステムを手掛ける独クノールブレムゼ(Knorr-Bremse)の米子会社ベンディックス(Bendix)・コマーシャル・ビークル・システムおよびベンディックス・スパイサー・
・・・
素材・技術
2019/
02/13(水)
マーレ、乗用車でスチールピストンが可能に
独自動車部品大手マーレ(Mahle)は、乗用車用ディーゼルエンジンへのスチールピストンの使用を可能にする新たな製造技術を開発したと発表した。特殊なレーザー溶接工程により、ピストン容器に腎臓型の断面を形
・・・
素材・技術
2019/
02/13(水)
ジェイテクト、オープンイノベーション拠点開設
ステアリングシステムや工作機械などを手掛けるジェイテクト(大阪市)は2月5日、銀座にオープンイノベーション拠点「G-JOIN(Ginza JTEKT Open INnovation center)」を
・・・
素材・技術
2019/
02/13(水)
コベストロ、ハニカムパネルで合弁
新素材開発を手掛ける独コベストロは、ベルギーのルーベン・カトリック大学発のベンチャー、EconCoreと軽量かつ強度のハニカム(蜂の巣)構造体パネルの開発に向け合弁事業を立ち上げると発表した。 両社は
・・・
素材・技術
2019/
02/13(水)
テスラ、マクスウェル買収で合意
米電気自動車(EV)大手テスラは、エネルギー貯蔵技術を手掛ける米マクスウェル(Maxwell)・テクノロジーズを買収することで合意した。株式交換を通じ、全株式を2億1,800万ドル相当で取得する。マク
・・・
EV
2019/
02/13(水)
«
1
…
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
…
424
»
アクセスランキング