自動車ハイテク専門サイト
2025年08月08日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月08日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
トヨタ、米で初のEV現地生産=25年から
トヨタ自動車は6月1日、2025年から米ケンタッキー州でバッテリー式電気自動車(EV)を生産すると発表した。米国市場でのバッテリー式EVの需要拡大を受け、初の現地生産に乗り出す。また、ノースカロライナ
・・・
北米
その他
2023/
06/01(木)
ジープ、オフロードの自動運転技術を開発中
欧米自動車大手ステランティス傘下の米「ジープ」は、オフロードにおける自動運転技術の開発に取り組んでいる。5月31日には、親会社の人工知能(AI)・自律走行部門責任者が率いる開発チームが、米ユタ州モアブ
・・・
北米
IT
2023/
06/04(日)
ライダーに代わる4Dレーダーへの期待拡大
自動運転技術の開発企業の間で、より高度な自動運転に道を開くソフトウエアベースの4Dレーダーへの期待が高まっている。オートモーティブ・ニュースが5月31日伝えた。 各社は自動運転を可能にする手段として、
・・・
世界
IT
2023/
06/01(木)
エインライド、電気・電動車でUAEと覚書
自動運転システムの開発を手がけるスウェーデンの新興企業エインライド(Einride)は5月31日、アラブ首長国連邦(UAE)での電気トラックや自動運転トラックのフリート展開に向け、同国のエネルギー・イ
・・・
MEA
政策・規制
2023/
06/01(木)
イマグリー、地図なし自動運転技術を採用
自動運転車用のソフトウエア開発を手がけるイスラエルのイマグリー(Imagry)は、地図情報に頼らない自動運転のアプローチを採用している。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 グーグルを傘下
・・・
MEA
IT
2023/
06/01(木)
巨湾技研、全天候型の新バッテリー開発
中国の急速充電バッテリーメーカー、広州巨湾技研(グレーター・ベイ・テクノロジー)は、電気自動車(EV)の寒冷時の弱点を克服する新たな全天候型電池を開発したと発表した。オートモーティブ・ニュースなどが6
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
06/07(水)
ボッシュ、パワーセルのFCスタック製造
燃料電池(FC)スタックやシステムを手がけるパワーセル・スウェーデンは、ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュと、FCスタック「S3」の製造委託契約を結んだと発表した。取引額などは明らかにされていな
・・・
欧州
EV
2023/
06/07(水)
コマウ、電池再利用の完全自動化装置を開発中
欧米自動車大手ステランティス傘下で生産設備のオートメーション化やメンテナンスを手がけるイタリアのコマウ(Comau)は、バッテリーのリサイクル工程の完全自動化システム「Flex-BD」の開発に取り組ん
・・・
欧州
EV
2023/
05/30(火)
STマイクロ、三安光電と中国で炭化ケイ素合弁
スイスの半導体大手STマイクロエレクトロニクスは6月7日、中国の発光ダイオード(LED)・半導体大手の三安光電と合弁で、重慶市に炭化ケイ素(SiC)工場を設立すると発表した。規制当局の承認を経て、20
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2023/
06/07(水)
ルミナー、商用車の自動運転でプラスと提携
自動運転車向け先進センサー技術の開発を手がける米国のルミナー(Luminar)・テクノロジーズは6月6日、商用車メーカー向けの高度な自動運転・安全システムの推進に向け、自動運転トラックを手がける米プラ
・・・
北米
IT
2023/
06/07(水)
ルノーCEO「ユーロ7は電動化の妨げ」
フランスの自動車大手ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は、欧州連合(EU)の新たな排ガス規制「ユーロ7」について、「業界の電動化努力の妨げとなる」と批判的な意見を表明した。やはり導入反対の立
・・・
欧州
政策・規制
2023/
05/30(火)
テスラのモデル3、加州でカムリより安く=IRA
米国の電気自動車(EV)大手テスラのセダン「モデル3」が、米インフレ抑制法(IRA)による税優遇策で7,500ドルの満額控除の対象になった。同社はこれに向けサプライチェーン(供給網)を調整したとみられ
・・・
北米
政策・規制
2023/
06/07(水)
ランピーニ、イタリアで電気バス280台受注
バス製造を手がけるイタリアのランピーニ(Rampini)は5月29日、公共交通機関向けに電気バス「エルトロン(Eltron)」を最大280台受注したと発表した。 イタリア経済財務省が100%出資する公
・・・
欧州
EV
2023/
05/30(火)
世界のLIB生産、2025年までに3倍に
世界のリチウムイオン電池(LIB)セルの生産能力は2025年までに3倍に拡大する――。太陽光発電・蓄電分野の技術コンサルティング会社クリーン・エナジー・アソシエーツ(CEA)が、最新リポートでこうした
・・・
世界
EV
2023/
06/06(火)
ブルガリアとギリシャ、自動運転ルート構築
ブルガリアの首都ソフィアとギリシャ北部テッサロニキ(Thessaloniki)を結ぶ高速道路沿いに、2025年までに第5世代(5G)移動通信機器が設置される予定だ。投資額は1,100万ユーロで、自動運
・・・
欧州
IT
2023/
06/01(木)
英石油業界、低炭素燃料認めるよう要請
英国石油産業協会(UKPIA)は5月24日、英政府に対して、2035年以降も低炭素燃料を使った新車の販売を認めるよう求める声明を発表した。政府のゼロエミッション車(ZEV)の販売義務付けについて「電気
・・・
欧州
政策・規制
2023/
05/25(木)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2023/
05/30(火)
フォード、EVのAMラジオ廃止を撤回
米国の自動車大手フォード・モーターは、電気自動車(EV)を含む新モデルからAMラジオをなくす方針を撤回した。ジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)がツイッターへの投稿で明らかにした。 今回の方針転換
・・・
北米
IT
2023/
05/25(木)
インドネシアの電池産業に90億ドル=グレンコアなど
スイスの商品取引・資源大手グレンコアを含むコンソーシアムは、インドネシアの鉱業と電気自動車(EV)用バッテリーの分野に約90億ドルを投資する計画のようだ。インドネシアのバフリル投資相の話を元に、ロイタ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
06/01(木)
ビンファスト、米初出荷の全EVをリコール
ベトナム国産車メーカーのビンファストが、昨年に米国向けに出荷した電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「VF8」999台全てをリコール(無料の回収・修理)する。唯一の車載ディスプレーに欠陥が見つかったた
・・・
北米
政策・規制
2023/
05/25(木)
«
1
…
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
…
424
»
アクセスランキング
北米
2023/
05/25(木)
ジャミール、吉利とポーランドでNEV販売
北米
2023/
05/25(木)
BMW、部品生産をデジタル化=AIも活用
北米
2023/
05/25(木)
自動車VW、傘下イタルデザインの売却検討
北米
2023/
05/25(木)
華為と奇瑞の「智界」、納車台数が10万台到達
北米
2023/
05/25(木)
BYDが国内値下げ、最安EVは8千ドル以下に
北米
2023/
05/25(木)
BASF、独でブラックマス工場の商業運転開始
北米
2023/
05/25(木)
NIO、ギリシャ社と提携=欧州3カ国進出