自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
サン・モビリティー、マイクロソフトと提携
インド初の電気自動車(EV)「レバ」の開発を手掛けたチェタン・マイニ氏が率いるサン・モビリティーは、EV充電インフラ用のスマートネットワークの構築に向け米マイクロソフト(MS)と提携を結んだと発表した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/17(火)
電動スクーターシェアのライム、ウーバーが出資
電動スクーターや自転車のシェアリングサービスを手掛ける米ライム(旧ライムバイク)が、3億3,500万ドルの資金調達ラウンドを実施する。米CNNによると、増資は米検索エンジン大手グーグルの親会社であるア
・・・
北米
新モビリティー
2018/
07/17(火)
トヨタ、ハワイでカーシェアサービスを開始
トヨタ自動車は7月11日、米ハワイ州でモビリティサービスプラットフォーム(MSPF)を活用したカーシェアリングサービス「Hui」を開始したと発表した。同州のトヨタ車の販売代理店サーブコ(Servco)
・・・
北米
新モビリティー
2018/
07/17(火)
ソフトバンク、駐車場シェアサービスを開始へ
ソフトバンクは7月13日、法人・個人所有の空き駐車場と駐車場の利用希望者を、モノのインターネット(IoT)プラットフォームを活用してつなげるパーキングシェアリングサービス「BLUU Smart Par
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
07/17(火)
フェデラル・モーグル、衝撃吸収素材を開発
米自動車部品大手フェデラル・モーグル・パワートレインは7月12日、衝突保護と衝撃吸収の機能を持つ次世代繊維スリーブを開発したと発表した。 この「クラッシュ・シールド2448」は大型トラックや小型商用車
・・・
北米
素材・技術
2018/
07/17(火)
住友ゴム、ドイツで欧州開発拠点を開設
住友ゴム工業の欧州子会社スミトモラバーヨーロッパ(ドイツ)とダンロップ・テック(ドイツ)は7月11日、独西部ヘッセン州ハーナウ(Hanau)で欧州開発センターの開所式を行なった。タイヤの開発・試験に加
・・・
欧州
素材・技術
2018/
07/17(火)
東洋ゴム、タイヤ空洞共鳴音を低減する装置開発
東洋ゴム工業(兵庫県伊丹市)は、車内騒音の1つであるタイヤ空洞共鳴音を効果的に低減するデバイスを新たに開発した。タイヤから乗用車の室内に伝わる音に関する課題を解決する新技術「トーヨーサイレントテクノロ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
07/17(火)
PSA、仏国立研究所とAIラボ開設
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)とフランス国立情報学自動制御研究所(INRIA)は、人工知能(AI)の共同研究に向けたオープンラボを開設すると発表した。自動運転車やインテ
・・・
欧州
IT
2018/
07/17(火)
ボッシュとダイムラー、自動運転の開発加速 エヌビディアのAIプラットフォーム採用
独自動車部品大手ロバート・ボッシュと独自動車大手ダイムラーが、自動運転車の開発を加速させている。両社は7月11日、米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)の人工知能(AI)プラットフォーム「ドライブ・
・・・
北米
IT
2018/
07/17(火)
ダイムラー、ベルリンで自動運転車をデモ走行
独自動車大手ダイムラーは、ベルリンのテンペルホーフ空港跡地の滑走路で、自動運転車の走行デモンストレーションを実施した。ダイムラーのマンフレッド・ビスチョフ会長のほか、メルケル独首相、訪独中の中国の李克
・・・
欧州
IT
2018/
07/17(火)
あいおい損保、テレマティクス保険で米社と提携
あいおいニッセイ同和損害保険は7月10日、米子会社AISおよび米国の保険持ち株会社ナショナル・ゼネラル・ホールディングス(NGH)と3社間の業務提携で合意したと発表した。今後も成長が見込まれる米国市場
・・・
北米
IT
2018/
07/17(火)
“働くクルマ”の未来を体感
巨大なトラックが3台並んで、十数メートルの距離で隊列走行する。そんなダイナミックな光景を目の当たりにすると、未来がすぐそこまで来ていると感じられる。しかも、ドライバーは手放し運転をしている。ボルボ・ト
・・・
カテゴリー・関連分野
2018/
07/17(火)
フランスのEV/HV新車登録台数 2018年7月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
07/10(火)
ワブコ、現代自と空気ブレーキの長期供給契約
商用車向けブレーキシステムを手掛ける米ワブコ(Wabco)・ホールディングスは7月5日、韓国・現代自動車と、中型トラック向けエア・ディスク・ブレーキ(ADB)「MAXX19ADB」の供給で長期契約を締
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
07/10(火)
レオニ、ホイール・タイヤ検証装置を欧州にも
独ケーブル大手レオニ(Leoni)は、ソフトウエアベースのホイール・タイヤ検証システムを欧州市場に投入する。北米で長年にわたり培った経験を生かす考えだ。 この装置は100 種類以上のホイールとタイヤモ
・・・
北米
素材・技術
2018/
07/10(火)
百度、モービルアイの自動運転技術を採用
中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は7月3日、米半導体大手インテル傘下のモービルアイ(Mobileye、イスラエル)と技術提携すると発表した。自動運転のオープンソースプラットフォ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
百度の自動運転プロジェクトに参画ヴァレオ、センサーで貢献
仏自動車部品大手ヴァレオは7月4日、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)が主導する自動運転開発プロジェクト「アポロ」に参画すると発表した。強みを持つセンサーなどの分野で貢献できると
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
ピータービルト、ベンディックスのADAS装備
商用車や鉄道車両用のブレーキシステムを手掛ける独クノールブレムゼ(Knorr-Bremse)の米子会社ベンディックス(Bendix)・コマーシャル・ビークル・システムは、同社の先進運転支援システム(A
・・・
北米
IT
2018/
07/10(火)
ダイムラー、北京で外資初の自動運転の試験認可
独自動車大手ダイムラーは7月6日、北京市交通委員会から自動運転車の公道テストに向けたライセンスを取得したと発表した。国外の自動車メーカーとしては初めてで、北京市のユニークかつ複雑な交通環境でレベル4(
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
自動車チップ市場、2025年までに560億ドルへ
自動車向けチップ市場は今後、年間平均10.7%のペースで成長し、2025年までに562億4,000万ドル規模に達する――。米市場調査会社グランドビュー(Grand View)・リサーチがこうした見通し
・・・
世界
IT
2018/
07/10(火)
«
1
…
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
…
424
»
アクセスランキング
世界
2018/
07/10(火)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化