自動車ハイテク専門サイト
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
イベコ、天然ガス商用車を日本で発売
伊産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコは、日本で天然ガス商用車「ストラリス(Stralis) NP 400」を発売すると明らかにした。日本の経済産業省と欧州委員会は液
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/22(火)
仏政府、EV推進で自動車業界と協力
フランス政府は、電気自動車(EV)の販売促進や充電ステーション網の構築に向け、自動車メーカーや主要サプライヤーと協力する方針だ。自動車業界との新たな「戦略契約」の一環。オートモーティブ・ニュース・ヨー
・・・
欧州
政策・規制
2018/
05/29(火)
BMW、電動モデルの累計販売が25万台突破
独高級車大手BMWは5月15日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリット車(PHV)を含む電動モデルの世界販売台数が、2013年のEV「i3」投入から累計で25万台を突破したと発表した。西欧や米国に
・・・
欧州
EV
2018/
05/22(火)
リチウム電池市場、年間11%拡大へ
世界のリチウム電池の市場規模は、2024年までに770億ドルを超える見通しだ。ポータブル電子機器や電気自動車(EV)の需要増加を追い風に、年間平均11%以上の拡大が見込まれる。マーケット・リサーチ・エ
・・・
世界
EV
2018/
05/22(火)
パンチ・パワートレイン、中国社と合弁設立
自動車システムを手掛けるパンチ・パワートレイン(ベルギー)は、電気自動車(EV)向けプラットフォームメーカーのXPT(中国)と合弁会社を設立すると発表した。南京に新工場を開設し、来年以降、両社の取引先
・・・
欧州
EV
2018/
05/29(火)
日本の11社、動力伝達技術の組合設立
日本の自動車メーカー9社とトランスミッションメーカー2社は、4月2日付で「自動車用動力伝達技術研究組合(TRAMI、トラミ)」を設立した。産官学が共同で動力伝達技術の研究に取り組み、日本の産業力の底上
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/22(火)
テスラ、豪キッドマンとリチウム供給契約
金鉱開発などを手掛けるオーストラリアの資源会社キッドマン・リソーシズは5月17日、米電気自動車(EV)大手テスラと水酸化リチウムの供給契約を結んだと発表した。バッテリー向けで、契約期間は3年間。 最初
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/22(火)
イオニティー、BMW子会社を設計パートナーに
独高級車大手BMWは、傘下の米デザイン事務所「デザインワークス」が、電気自動車(EV)向け充電設備を手掛けるイオニティー(Ionity)から設計パートナーに指名されたと発表した。6月に独北部ハノーバー
・・・
欧州
EV
2018/
05/29(火)
日産自動車、 横浜で電動化技術など展示へ
日産自動車は、5月23~25日に横浜国際会議場(パシフィコ横浜)で開催される「自動車技術展: 人とくるまのテクノロジー展 2018」で、知能化技術と電動化技術、つながる技術を駆使したインテリジェント・
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/22(火)
米リビアン、11月に電気トラックを公開へ
自動車技術を開発する米新興企業リビアン(Rivian)・オートモーティブは、今年11月30日に開幕するロサンゼルス・モーターショー(LAオートショー)で電気ピックアップトラックを初公開する。テクノロジ
・・・
北米
EV
2018/
05/29(火)
BMW、北京のR&Dセンター拡張
独高級車大手BMWは、拡張工事を進めていた北京の研究開発(R&D)センターが完成したと発表した。最大市場である中国でイノベーションを促進する狙いで、大きさは従来の5倍となる。 BMWは中国の3カ所にR
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
05/22(火)
ストックホルムで電気道路を試験
スウェーデンの首都ストックホルムのアーランダ空港近くで、電動トラックが走りながら充電できる電気道路がお披露目された。電気自動車(EV)のコストが下がると期待されている。 この「eロードアーランダ」プ
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
05/22(火)
ヘラー、カスタマイズ可能な室内灯を開発
自動車用照明機器メーカーの独ヘラー(Hella)は5月16日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディと共同で、カスタマイズ可能な室内灯を開発したと発表した。「マトリックスLED読書
・・・
欧州
素材・技術
2018/
05/22(火)
GLM、京セラとEVコンセプトカー開発
電気自動車(EV)スタートアップのGLM (京都市)は、京セラと共同で自動運転などを見据えて技術を搭載したコンセプトカーを開発した。5月23?25 日に横浜国際会議場(パシフィコ横浜)で開催された「自
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/29(火)
マスク氏、LA地下トンネル交通網の詳細公開
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は5月17 日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで説明会を開き、同市の地下トンネルを走る高速交通システム計画の詳細を公表した。運賃
・・・
北米
新モビリティー
2018/
05/22(火)
電気バン市場、年1.5倍のペースで拡大へ
世界の電気バン市場は2022年まで年間平均50.38%のペースで拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチ・アンド・マーケッツが、最新リポートでこうした見通しを明らかにした。 それによると、人や
・・・
世界
EV
2018/
05/29(火)
小馬智行、広州にAIの研究開発拠点を開設
米シリコンバレーで自動運転技術を開発する中国系の小馬智行(Pony.ai)は、中国広州市に人工知能(AI)の研究開発(R&D)拠点を開設した。同社は併せて、米配車サービス大手ウーバー(Uber)の先進
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/22(火)
自動車産業ロボット市場、年間7%拡大へ
自動車産業ロボットの市場は、2022年まで年間平均7.07%のペースで拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチ・アンド・マーケッツがこうした見通しを明らかにした。 同社は自動車産業ロボットの発
・・・
欧州
素材・技術
2018/
05/22(火)
滴滴出行、カリフォルニアで自動運転車を試験へ
配車サービスで世界最大手の中国・滴滴出行が、カリフォルニア州から自動運転車の試験走行の許可を得た。自動運転技術競争で、ライバルの米ウーバー(Uber)に一歩近づく格好となる。同州の車両管理局(DMV)
・・・
北米
IT
2018/
05/22(火)
充電スタンドの米ブリンク、会員が急増
電気自動車(EV)の充電ステーションを運営する米ブリンク・チャージング(Blink Charging)は、クラウドベースのネットワークの会員が12万5,000人を突破したと発表した。2017年初め時点
・・・
北米
EV
2018/
05/29(火)
«
1
…
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
…
424
»
アクセスランキング
北米
2018/
05/29(火)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
北米
2018/
05/29(火)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
北米
2018/
05/29(火)
スカニア、ノースボルトのR&Dラボ取得へ
北米
2018/
05/29(火)
NXP、自動運転レベル4対応のプロセッサー
北米
2018/
05/29(火)
テスラ、中国製部品の出荷再開へ=関税合意受け
北米
2018/
05/29(火)
小米科技、先進モバイルチップを近く投入
北米
2018/
05/29(火)
EVでブレーキダスト83%減少=ガソリン車比
北米
2018/
05/29(火)
米上院共和党、メーカー向け燃費罰金の撤回提案
北米
2018/
05/29(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
北米
2018/
05/29(火)
半導体シバース、加新興からアンテナ部品受注