自動車ハイテク専門サイト
2025年08月09日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月09日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
全固体電池クアンタムスケープ、家電分野開拓へ
電気自動車(EV)向け全固体電池(SSB)の開発を手がける米国の新興企業クアンタムスケープ(QuantumScape)は、家電分野の開拓を計画している。EV向けSSBの製品化に時間を要するため。ジャグ
・・・
北米
EV
2023/
05/16(火)
ガンフォン、第1世代全固体電池の量産開始
中国のリチウム大手、江西贛鋒リ業(ガンフォンリチウム、リ=金へんに里)は5月19日、第1世代の全固体電池の量産を開始したと明らかにした。投資家への説明会の議事録を元に、現地メディアが伝えた。 同社は
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/22(月)
タタ、英にEVバッテリー工場建設も
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)を傘下に持つインドの自動車大手タタ・モーターズは、電気自動車(EV)用バッテリー工場を英国に建設することを検討している。スペインと比較した結果、
・・・
欧州
EV
2023/
05/21(日)
パナソニック四維、自動運転の擎天智卡と提携
パナソニックと中国の地図・位置情報サービス会社ナブインフォ(NavInfo、四維図新)の合弁で、中国における新エネルギー商用車向けソリューション事業を手がけるパナソニック四維モビリティサービス北京は5
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
05/16(火)
パナソニック、北米2カ所に電池工場新設へ
パナソニックは、電気自動車(EV)用バッテリーセルの生産強化に向け、北米の少なくとも2カ所に新工場を建設する方針だ。広報担当者の話として、ロイター通信が伝えた。 パナソニックのウェブサイト上のプレゼン
・・・
北米
EV
2023/
05/21(日)
NIOとオートリブ、先進安全技術で協力強化
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブの中国子会社は5月19日、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)と戦略的提携を結んだと発表した。EV向けの先進安全技術を共同開発する
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2023/
05/21(日)
スカニア、ABBのメガワット充電システムを試験
スウェーデンのトラック大手スカニアは、スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABB傘下で電気自動車(EV)の充電器などを手がけるABBイーモビリティー(E-mobility)製のメガワット充電
・・・
欧州
EV
2023/
05/15(月)
BYD、ディーゼルの濰柴と電池合弁
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ディーゼルエンジン中国最大手の濰柴動力(ウェイチャイ・パワー)と戦略的協力協定を結んだ。電池生産で協力し、中国で新エネルギー商用車の発展を促進する。 両社は
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/16(火)
テスラ、インド政府に新工場の開設案を提示か
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、インド政府との協議で、同国に新工場を開設する案を提示したようだ。ただ場所や投資額などは具体化していないもよう。EV関連ニュースサイトのエレクトレックなどが伝えた。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/21(日)
スウェーデン、充電できる道路を常設へ=世界初
スウェーデン運輸局(Trafikverket)は、電気自動車(EV)が走りながら自動で充電できる電気道路を常設する計画だ。実現すれば世界初となる。2025年に完成し次第、直ちに実用化される予定。EV関
・・・
欧州
EV
2023/
05/15(月)
米半導体ADI、アイルランドに大型投資
米半導体アナログ・デバイセズ(ADI)は5月15日、アイルランド西部リムリックの拠点に、次世代半導体プラントの研究・開発(R&D)施設を新設すると発表した。投資額は6億3,000万ユーロ。これに伴い、
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2023/
05/15(月)
VW、3年でEVの利益率をICE車並みに
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、2025年までに電気自動車(EV)で内燃エンジン(ICE)車と同等の利益率を実現する考えだ。アルノ・アントリッツ最高財務責任者(CFO)の話として、ロイ
・・・
欧州
EV
2023/
05/21(日)
現代自、インドに10年で約25億ドル投資
韓国・現代自動車は、インドに向こう10年間で2,000億ルピー(24億5,000万ドル)を投じる方針を明らかにした。インド子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)のトップ、キム・インスー氏の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/15(月)
AMラジオ廃止を禁じる法案、米で提出
米国で、自動車メーカーが新車にAMラジオの搭載をやめることを禁じる法案が超党派の議員によって提出された。「安全上の懸念があるため」としている。米IT(情報技術)系ニュースサイトのザ・バージなどが5月1
・・・
北米
政策・規制
2023/
05/21(日)
独スタートアップ、パウチセル開発で技術的進歩
硫黄電池を手がけるドイツのスタートアップ企業テイオン(theion)は、単分子層のパウチセルの開発で技術的な進歩を達成したと発表した。電池産業の情報サイト、バッテリー・インダストリーが伝えた。 同社は
・・・
欧州
EV
2023/
05/15(月)
オート市場、時代の転換期=脱炭素でEV主役、夢の技術が現実味
自動車業界が時代の転換期を迎えている。地球温暖化に歯止めをかけるため、世界規模で脱炭素化の流れが加速。これを受け、自動車の主役は化石燃料を使う内燃機関(ガソリン)車から電気自動車(EV)に変わりつつあ
・・・
世界
編集長's view
2023/
05/20(土)
ライダーの禾賽、ドイツに欧州初拠点
中国のライダー(LiDAR)メーカー、禾賽科技(ヘサイ・テクノロジー)は5月11日、ドイツ南部シュツットガルトに初の欧州オフィスを開設した。欧州市場でのプレゼンスを高め、グローバルな事業展開を加速させ
・・・
欧州
IT
2023/
05/15(月)
BASF、アドベントと欧州でFC供給網を構築
ドイツの化学大手BASF傘下のBASFエンバイロメンタル・カタリスト・アンド・メタル・ソリューションズ(ECMS)は、燃料電池(FC)システムを手がける米国のアドベント(Advent)・テクノロジーズ
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
中国製EV、ドイツ輸入の3割に
ドイツ連邦統計庁は5月12日、中国からドイツに輸入された電気自動車(EV)が第1四半期(1~3月)に全体の28.2%を占め、前年同期の7.8%から大幅に拡大したと発表した。中国メーカーがEVでドイツ市
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
トルコのTOGG、来年に欧州へ輸出開始
トルコ国産の電気自動車(EV)メーカー、TOGGは、2024年末から欧州への輸出を開始する計画だ。ギュルジャン・カラカス最高経営責任者(CEO)の話として、ブルームバーグが5月11日伝えた。 TOG
・・・
欧州
EV
2023/
05/14(日)
«
1
…
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
…
424
»
アクセスランキング
欧州
2023/
05/14(日)
ジャミール、吉利とポーランドでNEV販売
欧州
2023/
05/14(日)
BMW、部品生産をデジタル化=AIも活用
欧州
2023/
05/14(日)
自動車VW、傘下イタルデザインの売却検討
欧州
2023/
05/14(日)
華為と奇瑞の「智界」、納車台数が10万台到達
欧州
2023/
05/14(日)
BYDが国内値下げ、最安EVは8千ドル以下に
欧州
2023/
05/14(日)
BASF、独でブラックマス工場の商業運転開始
欧州
2023/
05/14(日)
NIO、ギリシャ社と提携=欧州3カ国進出