自動車ハイテク専門サイト
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ラインメタル、中国・SAICから大型受注
防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは4月12日、中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)からハイブリッド車(HV)向けエンジンブロック50万個を受注したと発表した。契約額は1,000
・・・
EV
2023/
04/12(水)
フォード、オンタリオ工場をEV生産用に転換
米国の自動車大手フォード・モーターは4月11日、カナダ・オンタリオ州のオークビル(Oakville)工場で電気自動車(EV)の生産を開始すると発表した。既存の車両生産工場をEV用に改修するため、18億
・・・
北米
EV
2023/
04/12(水)
商用車GAZ、契約解除巡りVWを再び提訴
ロシアの商用車大手GAZグループは4月7日、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)を契約違反で提訴した。VWが中西部ニジニーノブゴロド(Nizhny Novgorod)の工場での生産委託契約を解
・・・
欧州
政策・規制
2023/
04/11(火)
現代自、2030年までにEV販売で世界3位に
韓国・現代自動車グループは4月11日、2030年までに国内の電気自動車(EV)産業に24兆ウォン(181億4,000万ドル)を投資する計画を明らかにした。現代自と起亜、ジェネシスを合わせて同年までにE
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
04/11(火)
東北大学、リチウム空気電池を長寿命化
東北大学は、リチウム空気電池を長寿命化するカーボン新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」を開発したと発表した。これにより、従来のカーボン正極の劣化を克服できるとしている。 リチウム空気電池は、現在
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
04/11(火)
米で2050年に8割がEVか=加州に追随なら
2035年までにガソリン車やハイブリッド車(HV)の新車販売を全面的に禁止する米カリフォルニア州の規制案に一定数の州が追随した場合、50年には国内を走る自動車の4台に3台が電気自動車(EV)になる可能
・・・
EV
2023/
04/11(火)
スペインEV生産補助金、VWなどが要求へ
欧州連合(EU)の新型コロナウイルス関連の復興基金を用いたスペインの電気自動車(EV)支援プログラム「PERTE」の第2段階を巡り、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトや
・・・
欧州
政策・規制
2023/
04/11(火)
中国のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
04/11(火)
テスラのロゴ、米でトヨタなどより人気
米国人の半数は、大手自動車メーカーのロゴの中で、米テスラのものが最も優れていると考えている――。自動車部品販売サイトのアメリカン・トラックスが実施した最新調査で、こうした結果が出た。他の大手自動車メー
・・・
北米
EV
2023/
04/11(火)
米国の中古EV販売、第1四半期は32%増
米国で中古電気自動車(EV)の販売が急増しそうな勢いだ。米ジョージア州アトランタに本拠を置く自動車関連サービス企業、コックス・オートモーティブ(Cox Automotive)のデータで明らかになった。
・・・
北米
EV
2023/
04/11(火)
配車カリームのアプリ、UAE社が過半数権益
アラブ首長国連邦(UAE)の通信大手イーアンド(e&、旧エティサラート)は、配車サービス大手カリーム(Careem)の多目的アプリ「スーパー・アップ」の権益50.03%を取得することで合意した。アブダ
・・・
MEA
新モビリティー
2023/
04/11(火)
テスラ、上海に大型蓄電システム工場
米国の電気自動車(EV)大手テスラは4月9日、中国の上海に大型蓄電システム「メガパック」を生産するメガファクトリーを建設すると発表した。年間1万台を生産する見通し。米中関係の緊張が高まる中、中国への投
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
04/10(月)
ポールスター、ドイツのリース実績で首位に
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」がドイツで好評だ。自動車リースで世界最大手のリースプラン(オランダ)のデータを元に、EV関連ニュースサイト
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
04/10(月)
中国の自動車市場、電動化の波で外国勢失速
中国で自動車の電動化が進む中、伝統的な海外メーカーの市場シェアが徐々に低下している。自国の電気自動車(EV)メーカーが勢いを増している格好だ。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパなどが伝えた。 外国
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
04/10(月)
レッドウッドとVW、米でEV用に電池再生
リチウムイオン電池(LIB)のリサイクルを手がける米国のレッドウッド・マテリアルズは、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の米国部門との提携を拡大すると発表した。 VWは今後、米国のディーラーにパソ
・・・
北米
EV
2023/
04/10(月)
起亜、30年までに販売台数430万台へ
韓国・現代自動車傘下の起亜は、2030年までのサステナブル・モビリティーへのロードマップを公表した。同年までに売上高を160兆ウォン(1,220億ドル)に増やす目標を掲げる。米IT(情報技術)ニュース
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
04/10(月)
ラムトラック、初の電動ピックアップ公開
欧米自動車大手ステランティス傘下の米ラム(Ram)トラックは4月5日、ニューヨーク国際オートショーで同ブランド初の完全電動フルサイズピックアップトラック、2025年型「ラム1500 REV」を世界初公
・・・
北米
EV
2023/
04/10(月)
フォード・オトサン、ルーマニアでEV生産
米国の自動車大手フォード・モーターとトルコの複合企業コチ(Koc)・ホールディングとの合弁会社フォード・オトサンは4月6日、ルーマニア南部クラヨバ(Craiova)の工場で小型商用車「トランジット・ク
・・・
欧州
EV
2023/
04/10(月)
トヨタ、EV年間販売を26年までに150万台に
トヨタ自動車は4月7日、1日付で就任した佐藤恒治社長が出席する経営方針説明会を開催した。2026年までに電気自動車(EV)10モデルを新たに投入し、世界販売台数を年間150万台に引き上げる目標を明らか
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
04/10(月)
豊田合成、EV用に光るエンブレム開発
豊田合成(愛知県清須市)は4月4日、発光機能付きミリ波レーダー対応エンブレムと、光の陰影を用いた模様で車室内を彩る発光ダイオード(LED)ランプユニットを開発したと発表した。いずれもトヨタ自動車の新型
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
04/05(水)
«
1
…
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
…
424
»
アクセスランキング