自動車ハイテク専門サイト
2025年08月10日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月10日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
横浜ゴム、トレルボルグのタイヤ子会社を買収
横浜ゴムは3月28日までに、スウェーデンのエンジニアリング大手トレルボルグ(Trelleborg)の子会社トレルボルグ・ホイール・システムズ(TWS)の買収について欧州の競争当局から承認を得たと発表し
・・・
欧州
その他
2023/
03/29(水)
コンゴとザンビア、特別経済区で前駆体生産
コンゴ(旧ザイール)と隣国ザンビアは、電気自動車(EV)のバッテリー用前駆体を生産する特別経済区を創設することで、国連アフリカ経済委員会(ECA)やアフリカ輸出入銀行と基本合意した。国営コンゴ通信社(
・・・
MEA
政策・規制
2023/
03/29(水)
武蔵精密、タイの電動二輪メーカーと協業
自動車部品を手がける武蔵精密工業(ムサシ、愛知県豊橋市)は3月27日、タイの電動二輪車メーカー、ストローム(STROM)と協業することで基本合意したと発表した。ムサシ製の電動駆動ユニットを搭載した電動
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/29(水)
現代自、アドベントとFC中核技術を共同開発
韓国・現代自動車は、燃料電池(FC)システムを手がける米国のアドベント(Advent)・テクノロジーズ・ホールディングスと、水素FCシステム向けの中核技術を共同開発することで合意したと発表した。 現代
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
03/28(火)
ノキアン・タイヤズ、ロシア事業の売却完了
フィンランドのタイヤ大手ノキアン・タイヤズは、ロシア事業の同国南西部タタールスタン共和国の石油会社タトネフチ(Tatneft)への売却が完了したと明らかにした。取引額は2億8,500万ユーロ。 ノキ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/28(火)
DNPなど、EV用無線給電の実証実験装置を開発
大日本印刷(DNP)と島田理化工業(東京都調布市)は、電気自動車(EV)用ワイヤレス給電の実用化に向けて、実証実験装置を共同開発したと発表した。DNPのシート型コイルや、島田理化のパルス幅変調(PWM
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/28(火)
チェコのEV充電設備、昨年は30%増加
チェコの電気自動車(EV)充電ステーションの数は、2022年末時点で約1,364カ所となり、前年から30%超増加した。新設した充電ステーション計944カ所のうち、大半が容量100キロワット以下の充電設
・・・
欧州
EV
2023/
03/28(火)
【Editor’s Diary】2023年3月29日
奈良県でのドライブ時に、やってしまいました。細道に紛れ込んだのです。道幅は、レンタカーのミニバンが通れるかどうかギリギリ。右側が民家の塀、左側は側溝と、絶体絶命のピンチに陥りました。 二人連れならとも
・・・
Editor’s Diary
2023/
03/28(火)
ビンファスト、フランス西部に販売拠点を新設
ベトナムの国産車メーカー、ビンファストは、フランス西部レンヌ(Rennes)に同国3カ所目の販売拠点を新設したと発表した。自動車業界の情報サイト、オートモーティブ・ワールドが伝えた。 仏西部での出店は
・・・
欧州
EV
2023/
03/28(火)
ライ・サイクル、フランスにLIBリサイクル施設
使用済みリチウムイオン電池(LIB)のリサイクルを手がけるカナダのライ・サイクル(Li-Cycle)・ホールディングスは3月27日、フランスにリサイクル施設を設けると発表した。来年の稼働開始を見込む。
・・・
欧州
EV
2023/
03/28(火)
水素利用にブーム到来か
先日、東京ビッグサイトで開催された「スマートエネルギーWEEK」を取材した。太陽光発電や風力発電、スマートグリッドに二次電池など、再生可能エネルギー関連の分野ごとに集めた展示会だ。(高根英幸) その中
・・・
その他
2023/
03/28(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2023/
03/28(火)
DeNA、EV転換シミュレーターを試験提供
ディー・エヌ・エー(DeNA)は、電気自動車(EV)の実用航続距離を予測する技術「FACTEV(ファクティブ)」を、4月1日からオートリース会社向けに試験提供すると発表した。実用航続距離を「見える化」
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/28(火)
BMW、次世代EVにフロントガラス全幅HUD
ドイツの高級車大手BMWは、フロントガラス全幅にわたるヘッドアップディスプレー(HUD)「BMWパノラミックビジョン」を、2025年の発売を予定する次世代の電気自動車(EV)シリーズ「ノイエ・クラッセ
・・・
欧州
IT
2023/
03/27(月)
EMSのジェイビル、クロアチアに新工場
米国のEMS(電子機器の受託生産サービス)大手ジェイビル(Jabil)は3月23日、クロアチア東部オシエク(Osijek)に工場を建設していると明らかにした。2024年初めの完工を予定し、1,500人
・・・
欧州
素材・技術
2023/
03/27(月)
ウィラー、マレーシアでオンデマンド交通サービス
旅行業や高速バスの運行を手がけるウィラー(WILLER、大阪市)は、マレーシアのクアラルンプール首都圏のスバンジャヤで、人工知能(AI)オンデマンド交通サービス「mobi(モビ)」のサービスを開始した
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/27(月)
フォード、新工場で年50万台の電気トラック生産
米国の自動車大手フォード・モーターは、テネシー州西部のスタントン(Stanton)で建設を進める新工場「ブルーオーバル(BlueOval)・シティー」で年間最大50万台の電気トラックを組み立てる計画を
・・・
北米
EV
2023/
03/27(月)
ポルシェ、スロバキアでEV版カイエン生産
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは3月23日、スロバキアの首都ブラスチラバの工場で、スポーツタイプ多目的車(SUV)「カイエン」の電気自動車(EV)モデルを生
・・・
欧州
EV
2023/
03/26(日)
LG、アリゾナのバッテリー工場計画を復活
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは、米アリゾナ州クイーンクリーク(Queen Creek)にバッテリー工場を新設すると発表した。投資額は約7兆2,000億ウォン(55億ドル)。この計画は
・・・
北米
EV
2023/
03/27(月)
横浜ゴム、高重量車両向けタイヤの生産開始
横浜ゴムは、大容量バッテリーを搭載する電気自動車(EV)など高重量車両向けに、高い負荷能力を持つHLC(ハイロードキャパシティー)タイヤの生産・販売を開始したと発表した。 製品ラインアップは、新車装
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/24(金)
«
1
…
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
…
424
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
ウエハーの台湾・環球晶円、米に40億ドル追加投資
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
PPG、高級志向のクリアコート製品発売
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
輝能科技、九州電力と次世代LCBを開発
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
豊田合成、次世代操舵システム開発=EV搭載へ
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
百度、年内にスイスでロボタクシーをテスト
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
オーロラ、米の無人輸送に人間介在=方針転換
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
中国、オランダに半導体輸出規制の緩和を要求
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
VW排ガス不正事件、元幹部4人に有罪判決
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
EV普及にはソーシャルリースが必要=T&E
アジア・オセアニア
2023/
03/24(金)
BMWとメルセデス、真逆のEV戦略=鍵は中国