自動車ハイテク専門サイト
2025年08月10日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月10日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
GM、アドビの顧客体験管理システムを採用
米国のソフトウエア大手アドビ・システムズは、顧客体験管理(CXM)ソリューションの「アドビ・エクスペリエンス・クラウド」が、米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)に採用されたと発表した。 アドビ・エク
・・・
北米
IT
2023/
03/26(日)
百度、北京で無人ロボタクシーの許可取得
中国のインターネットサービス大手の百度(Baidu)は、北京で完全無人の自動運転タクシー(通称ロボタクシー)サービスの運営許可を取得したと発表した。首都で無人配車サービスが認められるのは世界でも初めて
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
03/21(火)
スカウト、米工場建設で州政府が補助金支給
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の電気自動車(EV)子会社スカウト・モーターズは、米サウスカロライナ州の工場建設計画に対して、州政府から12億9,000万ドルの補助金を獲得した。同州のマク
・・・
地域
政策・規制
2023/
03/23(木)
ハイブリッド化という無害な選択肢
前回のコラム<https://xb799057.xbiz.jp/autotech/2023/02/15/82620/>で、脱炭素化に向けて考慮すべき点は、車両のエネルギー効率だけではないことを示した。
・・・
欧州
その他
2023/
03/22(水)
メルセデス、EV移行で中独ハンガリーに大型投資
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は電動化の加速に向けて、中国とドイツ、ハンガリーの生産拠点に数十億ドルを投資する方針だ。生産とサプライチェーン(供給網)管理を担当するヨル
・・・
世界
EV
2023/
03/22(水)
ボルボ、アフリカに大型電気トラックを初納入
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は3月16日、完全電動の大型電気トラック「ボルボFEエレクトリック」をモロッコの廃棄物処理事業者アルマに引き渡したと発表した。ボルボにとって、アフリカ地域へ
・・・
MEA
EV
2023/
03/21(火)
アトランティア、「ムンディス」に社名変更
イタリアの高速道路運営会社アトランティアは3月15日、社名を「ムンディス(Mundys)」に変更したと発表した。筆頭株主のベネトン一族および米投資会社ブラックストーンによる株式公開買い付け(TOB)を
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/17(金)
ブリンク、米郵便公社から4万基の充電器受注
電気自動車(EV)用充電ステーションを運営する米国のブリンク・チャージング(Blink Charging)は、米郵便公社(USPS)からEV用の充電器を受注したと発表した。納期や数量をあらかじめ定めな
・・・
北米
EV
2023/
03/22(水)
ヒア、モビリティー情報技術でイテリスと提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、新たなスマートモビリティー・ソリューションの導入に向け、セキュリティーシステムを手がける米国のイテリス(Iteris)との提携を
・・・
欧州
IT
2023/
03/17(金)
BYD、ヨルダン市場に参入=中東初
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ヨルダンで電気自動車(EV)の販売を開始する。同社にとって初の中東市場への参入となる。 販売代理店には、地場ディーラーのブスタミ&サヘブ・グループ傘下のモビ
・・・
MEA
EV
2023/
03/17(金)
日本郵便、ドローンで「レベル4」の荷物配達
日本郵便は3月23日に、東京都奥多摩町でドローンを使った荷物の配送を実施する。「有人地帯での目視外飛行(レベル4)」飛行のドローンによる配送は、日本初となる。 奥多摩郵便局から民家を往復する。総飛行
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/21(火)
ベトナムの配車アプリ、EVのリースサービス開始
ベトナムの配車アプリサービスのBeグループは、電気自動車(EV)のリースサービスを開始すると発表した。同国の配車サービス会社がEVを展開するのは初めて。ロイター通信が3月21日伝えた。 同社はこれに向
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2023/
03/23(木)
JLR、タタと統合基幹業務システムで提携
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、タタの親会社であるタタ・グループのエンジニアリングサービス部門タタ・テクノロジーズ(TTL)と提携を結ん
・・・
地域
素材・技術
2023/
03/22(水)
ドイツ、ICE車禁止反対で7カ国連合結成
2035年までに欧州連合(EU)域内で販売される乗用車および小型商用車(LCV)の新車を全てゼロエミッション車(ZEV)とする法案を巡り、これに反対するドイツはイタリアや中東欧諸国と連合を結成し、独自
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/17(金)
ボルボ・バス、ポーランド車体工場を売却
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のバス部門は3月16日、欧州事業再編の一環で、ポーランド南西部ウロツワフ(Wroclaw)の車体工場を売却するとともに、1,600人を整理すると発表した。こ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
03/21(火)
オックスボティカ、独ゴッゴと中距離配達で提携
自動運転向けソフトウエアを手がける英国のオックスボティカ(Oxbotica)は3月22日、ドイツの自動運転配送会社ゴッゴ(Goggo)・ネットワークと提携し、年内に欧州で中距離配達のテストを開始すると
・・・
欧州
IT
2023/
03/24(金)
コンチ、ゾーン制御でインフィニオンと提携
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、ゾーン制御ユニット(ZCU)の開発で同国の半導体大手インフィニオンテクノロジーズと提携すると発表した。ソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)への
・・・
欧州
IT
2023/
03/17(金)
東レ、ドイツでグリーン水素製造部材の生産拡大
東レは3月17日、ドイツ子会社のグリナリティ(Greenerity)が、グリーン水素製造装置向け中核部材の生産を拡大すると発表した。南部バイエルン州アルゼナウ(Alzenau)に水電解装置能力1ギガワ
・・・
欧州
その他
2023/
03/21(火)
ホンダ、EV生産ハブ化で米工場の生産体制変更
ホンダは3月15日、電気自動車(EV)の本格的な生産に向け、米国での生産体制を変更すると発表した。昨年10月に発表した米オハイオ州を北米でのEV生産のハブにする計画の一環。 オハイオ州のメアリズビル
・・・
北米
その他
2023/
03/17(金)
トヨタ、ロシア政府系研究所に工場引き渡しも
ロシアのマントゥロフ副首相兼産業貿易相は3月16日、トヨタ自動車がサンクトペテルブルク工場を、ロシア自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に引き渡す可能性があると明らかにした。NAMIは産業貿易省
・・・
欧州
その他
2023/
03/21(火)
«
1
…
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
…
424
»
アクセスランキング
欧州
2023/
03/21(火)
ウエハーの台湾・環球晶円、米に40億ドル追加投資
欧州
2023/
03/21(火)
PPG、高級志向のクリアコート製品発売
欧州
2023/
03/21(火)
輝能科技、九州電力と次世代LCBを開発
欧州
2023/
03/21(火)
豊田合成、次世代操舵システム開発=EV搭載へ
欧州
2023/
03/21(火)
百度、年内にスイスでロボタクシーをテスト
欧州
2023/
03/21(火)
オーロラ、米の無人輸送に人間介在=方針転換
欧州
2023/
03/21(火)
中国、オランダに半導体輸出規制の緩和を要求
欧州
2023/
03/21(火)
VW排ガス不正事件、元幹部4人に有罪判決
欧州
2023/
03/21(火)
EV普及にはソーシャルリースが必要=T&E
欧州
2023/
03/21(火)
BMWとメルセデス、真逆のEV戦略=鍵は中国