自動車ハイテク専門サイト
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ZF、NIOと提携=ステア・バイ・ワイヤなど
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェンは、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)と戦略的提携を結んだと発表した。ステアリングホイールの操作を車輪に電気信号で伝える「ス
・・・
地域
素材・技術
2022/
10/19(水)
京セラ、車載ナイトビジョンシステムを開発
京セラは10月11日、世界初となる白色光と近赤外光一体型ヘッドライトを搭載した「車載ナイトビジョンシステム」を開発したと発表した。夜間、雨、霧など視界が悪い環境下での安全運転を支援する。 白色光と近
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/13(木)
マグナ、北マケドニアにミラー工場開設
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは10月12日、北マケドニア南西部ストルガ(Struga)に新設した工場の開所式を行ったと発表した。欧州の自動車メーカー数社向けに外部ミラーを生産する。
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/16(日)
ANAとセブン、夜間ドローン配送を実証
ANAホールディングス(HD)とセブン-イレブン・ジャパンは、夜間を含めたドローン配送サービスの実証を福岡市で行うと発表した。ドローン物流における夜間配送サービスの実証は国内初となる。 実証実験では
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/18(火)
シーメンス、EV電池のACCと提携
ドイツの総合電機大手シーメンスは10月13日、電気自動車(EV)バッテリーを手がけるオートモーティブ・セルズ・カンパニー(ACC)と提携を結ぶことで合意したと発表した。ACCが建設するギガファクトリー
・・・
欧州
EV
2022/
10/16(日)
Auto-ISAC、欧州2団体と正式協力
北米の自動車サイバーセキュリティー組織、自動車情報共有分析センター(Auto-ISAC)は10月12日、欧州自動車工業会(ACEA)および欧州自動車部品工業会(CLEPA)と正式な協力関係を結んだと発
・・・
地域
IT
2022/
10/13(木)
STマイクロ、デジタルキー向けICを発表
スイスの半導体大手STマイクロエレクトロニクスは、自動車用デジタルキー向けNFC(近距離無線通信)リーダーライター集積回路(IC)「ST25R3920B」を発表した。デジタルキーの認定取得の簡略化に貢
・・・
欧州
IT
2022/
10/16(日)
VW、新EV工場で工程の最大3割自動化へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、北西部ニーダーザクセン州ウォルフスブルクの本社工場近くに建設を予定している電気自動車(EV)の新工場で、生産工程の20~30%を自動化する計画だ。新工場
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/13(木)
SKオン、豪社とリチウム調達契約=10%出資
韓国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)は10月12日、リチウム採掘を手がけるオーストラリアのレイク・リソーシズと、高純度リチウムの長期供給契約を締結したと発表した。併せて
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
10/16(日)
日産、ロシア撤退へ=特別損失1千億円
日産自動車は10月11日、ロシア市場から撤退すると発表した。現地子会社であるロシア日産自動車製造会社の全株式を、ロシア自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に売却する。特別損失は約1,000億円に
・・・
欧州
その他
2022/
10/12(水)
SKシグネット、テキサスにEV充電器工場
韓国のSKグループ傘下で電気自動車(EV)用充電ソリューションを手がけるSKシグネットは、米テキサス州にEV用充電システムの工場を開設する計画だ。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムなど
・・・
北米
EV
2022/
10/19(水)
欧州自動車生産、エネルギー危機で4割減も
米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは10月11日、エネルギー危機を受け、欧州の自動車生産台数が最悪の場合40%近く減少するとの見通しを示した。自動車業界のサプライチェーン(供給網)が、エネルギ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
10/12(水)
インフィニオン、ルーマニアにR&D拠点開設
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは、ルーマニア北東部ヤシ(Iasi)の商業複合施設パラス・ヤシに研究開発(R&D)センターを開設した。ルーマニア・インサイダーなどが伝えた。 新拠点では
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/18(火)
リ・サイクル、アラバマに新バッテリー再生施設
リチウムイオン電池(LIB)の再利用を手がける米国のリ・サイクル(Li-Cycle)は、アラバマ州タスカルーサ(Tuscaloosa)で北米4カ所目のリサイクル施設の運営を開始したと発表した。 新施設
・・・
北米
EV
2022/
10/16(日)
欧州のEV生産、インセンティブ不足で低迷か
ベルギーの環境団体トランスポート&エンバイロメント(T&E)は10月17日、欧州の電気自動車(EV)市場における中国メーカーのシェアが、2025年までに最大18%に拡大するとの見通しを発表した。EV生
・・・
欧州
政策・規制
2022/
10/18(火)
セントレアで磁気マーカー使った自動運転試験
愛知製鋼(愛知県東海市)は、愛知県が常滑市りんくう町、中部国際空港(セントレア)で実施する磁気マーカーシステムを用いた自動運転の実証試験に参画すると発表した。同社の磁気マーカーシステム「GMPS」を活
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/19(水)
ステランティス、インドにソフト開発拠点を開設
欧米自動車大手ステランティスは10月12日、インド南部のベンガルール(バンガロール)にソフトウエア開発拠点を開設したと発表した。インドでは2番目の開発拠点となり、コックピットと運転支援技術に焦点を当て
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
10/16(日)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
10/18(火)
ケメット、北マケドニアに工場新設
キャパシター(蓄電用電子部品)を手がける米ケメットの子会社ケメット・エレクトロニクスは、北マケドニアの首都スコピエ近郊に同社2カ所目となる生産工場を新設した。投資額は2,300万デナール(36万3,0
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/19(水)
NTTとデンソー、セキュリティー監視で協業
NTTコミュニケーションズとデンソーは10月18日、車両向けセキュリティー監視サービス(車両SOCサービス)の提供に向け、協業すると発表した。 両社は、車両に搭載されたセキュリティー機能からの出力デ
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2022/
10/19(水)
«
1
…
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
…
424
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
アジア・オセアニア
2022/
10/19(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入