自動車ハイテク専門サイト
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
LG、GM「ボルト」のリコール負担で合意
米国の自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は、「シボレー」ブランドの電気自動車(EV)「ボルト(Bolt)」のバッテリー発火問題を巡り、韓国のLGエレクトロニクス(旧LG電子)がリコール(無料の回収
・・・
北米
EV
2021/
10/14(木)
ニューカレドニア社、テスラとニッケル供給契約
南太平洋の仏領ニューカレドニアの資源会社プロニー(Prony)・リソーシズは10月13日、米国の電気自動車(EV)大手テスラに4万2,000トン以上のニッケルを供給する数カ年の契約を交わしたと発表した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
10/14(木)
ボルボ、化石燃料フリーの鉄鋼の車両公開
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は10月13日、化石燃料を用いずに生産された鉄鋼を原材料とした、世界初の車両を公開した。来年はさらにコンセプトカーを生産し、その後の量産につなげる。 今回お
・・・
欧州
EV
2021/
10/14(木)
EV充電設備ポッド・ポイント、ロンドン上場へ
英国の電気自動車(EV)用充電設備大手ポッド・ポイント(Pod Point)は10月11日、ロンドン証券取引所(LSE)で新規株式公開(IPO)を実施する計画を発表した。EV需要が高まる中、事業拡大の
・・・
欧州
EV
2021/
10/13(水)
テスラ、9月の中国製EV販売が過去最多に
米国の電気自動車(EV)大手テスラが中国で組み立てたEVの月間販売台数が、9月に5万6,006台となり、2年前の上海工場の開設以来、最多を記録した。中国自動車産業の業界団体である中国乗用車協会(CPC
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
10/13(水)
イタルボルト、ギガファクトリーでABBと提携
電気自動車(EV)向けバッテリーを手掛けるイタリアのスタートアップ企業イタルボルト(Italvolt)は10月12日、国内に欧州最大級のリチウムイオン電池(LIB)ギガファクトリーを建設するプロジェク
・・・
欧州
EV
2021/
10/13(水)
ミシガン州知事、EVインフラの青写真提示
米ミシガン州のウィットマー知事は、電気自動車(EV)時代の到来を見据えたEVインフラの青写真を提示した。米ニュースサイトのバズ・ニュース・ポストが10月11日伝えた。 同知事は過去1カ月の間に、数々の
・・・
北米
政策・規制
2021/
10/12(火)
テスラのギガファクトリー、11月にも生産開始
米国の電気自動車(EV)大手テスラの創業者イーロン・マスク氏は、ベルリン近郊で建設を進める新工場「ギガファクトリー」について、早ければ11月にも車両生産を開始できるとの見通しを示した。同工場を巡っては
・・・
欧州
EV
2021/
10/12(火)
VW、ギガファクトリー建設地を来年決定
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中東欧での電気自動車(EV)用バッテリーの「ギガファクトリー」建設地を2022年前半に決定すると発表した。ロイター通信が伝えた。 VWは7月、2030年
・・・
欧州
EV
2021/
10/12(火)
持続可能な素材への代替に向けた挑戦
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーが、今後販売する電気自動車(EV)に本革の内装を使用しないと発表した。日本では、今秋発売予定の電動小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C40リチャージ」から適用さ
・・・
その他
2021/
10/12(火)
EV購入、7割超が2年以内=LAモーターショー
ロサンゼルスモーターショー(LAオートショー)に訪れたことのある人の7割超が、向こう2年以内に新車の電気自動車(EV)購入またはリースを希望している。同モーターショーの主催団体が、こうした調査結果を明
・・・
北米
EV
2021/
10/12(火)
米国のEV新車登録台数の上位10モデル
・・・
北米
その他
2021/
10/12(火)
テスラ、カリフォルニアからテキサスに本社移転
米国の電気自動車(EV)大手テスラの創業者イーロン・マスク氏は、本社をカリフォルニア州のシリコンバレーからテキサス州オースティンに移転する計画を明らかにした。ロイター通信が伝えた。 テキサス州は税率や
・・・
北米
EV
2021/
10/11(月)
東大と三井不動産、EV走行中給電の実証実験
東京大学大学院・新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室と三井不動産は10月8日、三井不動産が6月にオープンした屋外ロボット開発検証拠点「KOIL MOBILITY FIELD(コイルモビリティ・フィー
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/11(月)
ルノー、ニッケル供給でテラフェームと提携
フランスの自動車大手ルノーは10月8日、フィンランドの非鉄金属テラフェーム(Terrafame、旧タルビバーラ)から電気自動車(EV)用バッテリー向けの硫酸ニッケルの供給を受けることで合意したと発表し
・・・
欧州
EV
2021/
10/11(月)
ノースボルト、R&D拠点拡張に大型投資
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは10月7日、中部ベステロース(Vasteras)に構える研究開発(R&D)拠点「ノースボルト・ラボ」の拡張工事に総額7億5,000万ドル
・・・
欧州
EV
2021/
10/10(日)
電気バスのイバスコ、アムステルダム上場へ
電気バスを手掛けるオランダのイバスコ(Ebusco)は10月7日、ユーロネクスト・アムステルダムでの新規株式公開(IPO)を計画していると発表した。総額3億ユーロの調達を目指しており、調達資金は国際的
・・・
欧州
EV
2021/
10/10(日)
オーリゴの自動運転シャトル、自治体が初導入
自動運転車の開発を手掛ける英国のオーリゴ(Aurrigo)は、イングランド中部ソリハル(Solihull)に同社の完全自動運転の電動シャトルが導入されたと発表した。自治体への納入は初めてで、取引額は2
・・・
欧州
政策・規制
2021/
10/10(日)
GM、EV電池の開発センター設立=コスト削減
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は10月5日、バッテリー事業を大幅に拡大すると発表した。航続距離が長く、より手頃な電気自動車(EV)用バッテリーの開発・量産の加速に向け、「ウォレス(Wall
・・・
北米
EV
2021/
10/10(日)
LGエナジー、カナダ社からリチウム調達
リチウム採掘を手掛けるカナダのシグマ・リチウムは、韓国の電池メーカー、LGエナジーソリューション(旧LG化学バッテリー事業部門)と6年間のオフテイク(現物引き取り)契約の条件規定書に署名したと発表した
・・・
北米
EV
2021/
10/07(木)
«
1
…
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
…
208
»
アクセスランキング